錬金術レベル1
物の形状や組成を有る程度変更できる。
現在では簡単な青銅器を作る程度だが、
それでもあると無いとでは大違い。
錬金術レベル2:錬金魔法レベル2:物体の形状・組成を有る程度変更する魔法です。
単純な化学構造の物質なら有機・無期を問わず生成できます。
以下が
錬金術レベル2に含まれる主な魔法となります。
擬似肉:タンパク質を練成し、擬似的な肉を作ります。1魔力につき、1のパンを得る
金属生成:各種金属を作ります。1魔力につき、1のハンマーを得る。
錬金術レベル3:物の形状や組成を自由自在に変化させる魔法です。
(術者に十分な知識があれば)遺伝子を自由自在に組み替えたりすることも可能でしょう。
また、魔法金属のような架空物質も生成できます!
主な魔法
万物創造:術者の知識とイメージ力と魔力が及ぶ範囲で、ほとんどあらゆる物を作れます。
主な魔法
複製:対象物の情報を読み取り、その忠実な複製を作る魔法です。
万物創造は術者の知識やイメージ力に依存していましたが(そのため品質にはばらつきがありますが)
これは術者が対象物の構造や仕組みをきちんと理解していなくても魔法が勝手に複製してくれます。
とにかく高品質な物を一個でも作れればそれを量産できるのが科学に対する大きなアドバンテージです。
元素変換は行わず、化学結合のみを変化させるので、魔法としてはかなり低燃費でもあります。
効果:魔力1につき、1000ハンマーor1000パンを生み出す
最終更新:2015年03月23日 23:39