アメリカ文明



                            __,  < ̄ ̄`゚   、
                              / _ニニミ`ヽ       丶
                              / / ̄`ヽ    \\  \  \
                           / / /  、 '⌒ヽ   \\  ヽ   ヽ
                       /    |  |{ハ  l l{     ヽ   ゚。   ゚。
                        ,゜ /  │ }リ { l| l|      ゚。   。  ∧
                          /  /   │ / ∨l| 八      ∨   ∧  ∧
                      /  /   / | /   ∨   \     ∨   ∧  ∧
                     ,゜ /  /  | /    \______\    V    ゚。  ゜
.                    ゚  ,゜  /   j/         ̄`’< ‘。   。  i
                     i  l|  i|   厶'⌒゙ー==ミ、  {    __≧=ミ   i  l|
                      |  l| | l|  / ,ィft__テ ァ うノ   ,ィt__テ刃 }l  |   l|
                       |  l| l リ /   ´ ̄ ̄ . .: : ::   {    ̄` V  l|   l|
                        |  l| l / /:::        : : ::   |       ∨  |   l|
                    /|  l| / /: : :.          : ;ハ   }     }!   l   l|
                       //l  リ'′/ヽ: : :.        /_人__,ノ〉     ∧     l|
              rァ=ミ、  //ノ}l /  /乂}::: : :.           `Y/    / ノ} |   l|
.              {(______}// リ′ イ} | |:::: : : :.        ,、___,.、  U /「 l|│   l|
.        ,z-==、/f r‐ミ、\__,/ /} lリ l人:::::::: : :.    '⌒ ー一 ⌒ / l| l l| |   l|
        / r==ミ { { l{:::::::) ノ__ ∠、ノ //l||: : :>:。:: :: : :   ≧=----く /l l| l| l  l  l|
.       {l__。o≦乂__ ̄_/    `V/ jリ : : : : : >: : : : : :      ′/}リ リ/  '  リ
.     。o≦      ̄/ { {/⌒ヽ l} / ̄\: : : : : : :≧o。::.__,ィ ∧ノ /  ,′ /
. 。o≦       / ̄ {! 乂{::::::::ソ ノ / __ \_:_:_: : : : : : :.     __l:::入_/   /  /
        //    、乂_  ̄___/lレ'ニニミ \__\_:_:_:_:_,ィ彡⌒ヽ_ /   /  /
.         / ./      /   }厂ハ「{  l{ r==ミ  }!  /|      { /ニニヽ }!/ //  /
        {     {l f⌒ソ / 人!  乂:::::;ノ ノ  {│     人{:::::::::}/ /, /
アメリカ文明
技術力と生産力に優れたチート文明です。(WW1~WW2のイメージ)
科学文明なのに信心深いので、実は神座到達の可能性が結構あります。

文明志向
資本主義:大量生産体制と競争により各種生産性が向上します。(魔力・ハンマー・パンのボーナス2倍)
科学志向:科学技術の開発にボーナス
宗教志向:魔法技術にボーナス

ペナルティ
民主主義:指導者が時々変わります。無能をクビにできますが、有能な為政者がクビになることも。
自由放任主義:国家が経済に関与することを嫌います。労働人口の振り分けや、ケインズ政策などができません。また技術開発枠も不安定です。
厭戦感情:民主主義かつ徴兵制なので、国民が戦争を嫌がると戦争続行が不可能になります。(ベトナム戦争のイメージ)

企業(技術開発枠)


               x=ア_,. ‐==─ .
              /.:/.:.:.:.:.⌒ゞ.:.:.:.:.:.:.:.:\\
             ノ∨/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒\
            {.:.:.:.(.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒ゝ=-.:.:.:.:.:.ヽ}
            乂.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒¨¨ア.:.:.:.:.:.:.}
                  }.:.:/⌒丶.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:‐=ニ.:..八
                }ヽ:.{   ヽ`¨¨¨¨´\:.:.:.:.:.:.彡':.:.:.ハ
             ヽ.:{^ゞ=v {vィ≠⌒ `ヽ.:.:.:.rvイ
                   }.:} <たツ} : :くrえテ   ::}:.:/ }′
               {..{   ::| :::: :     : ::}.:|rイ/
                  乂}    :| :::: :    : : :::⌒/ハ
                 .    ゝ= ヽ     : ::rイ.:.:/
                  rィノ ゞ\     ::/ミ.:.:.イ
                 ', |::{´ ̄` }::}   ::/ {.:.x{
                  |ヽLハ,,,,〃,,,;;/ ///∧
                /∧ \;;;;;;彡'" / /////\
                  ///  \____/  ////////}ヽ
             ///{    /⌒ヽ     /////////|//=- .
        .   ‐=ニ/////∧ ./ニニ }    //////////}////////=‐ .
 r‐=//////////{//////∧∧ニ二 ハ//////////////////////////=‐
【スタークインダストリー社 社長 トニー・スターク】
メインビジネスは軍需。
得意分野はパワードスーツ・BMI
歩兵装備として好評であり、アメリカ軍とのコネが強い。

軍を無人化しようとするサイバーダイン社とは、近いが故に犬猿の仲。
オーナー社長なので、買収は難しいかも。



        / ̄ ̄ ̄\/\
       / (・)   (・) (人)
    (\ | ‥   ‥ |
      L_∧   ▽    ∧
     \| \___/ |ス
       |            |_)
       |   <只>   |
       |            |
       |\______________/|
       |     _     |
       ヽ__ノ   ヽ__ノ
【ふなっしー社長ふなっしー】

アメリカ文明におけるアニメ映画の草分け的存在。
子供たちからの人気は高いが、金にがめつい。
札束攻撃は有効と思われる。



               /::::::::::::::|     \::::::::::\
             /::::::::::::::::::::l      ,. -──┴──---- 、
              |::::::::::::::::::::::__r─/               \
              |:::::::::::::; イO }/   ____             }
            V::::/   / x< ̄::::::__>、_,.--、   /
             ∨O o //::::/ヽ\\{、   \  '⌒ソ--、
.     / ̄ ̄ ̄¨¨二二二ニニフ__レ<:\l }  f⌒ヽ
.       |  /´ ̄ ̄      _//:::ィ─t:テテぐ´У/八{^} |
      乂 {  ,. -─ 、_,.ィ7f/::}ハ  ̄ ´ ̄ ̄   \/  ソ 人
       `7    ///r':ィ_fツ }│ \_         (ノl
.      /\_/ 人{トミハ  〈_ノ`ヽ `マ{__      |  ヽ
 /{ ̄ ̄ ̄j\/  (_ ` ̄∧  ヾ'    ⌒\、   |   \
  /──‐く  /ヽ 人     ,ハ、 r=-一     ト、   /   / \
   __,ノ \__,ノ(      ハ. 、_,.ィニニ   l   / / /
  /{   j\__,ノ__(     _ノ ‘,          , ' / /
  ,. ー一く /\::::::≧、_   _ノl\  ,. ----// /
   }    } \__ノ:::::::/:::::::: ̄::::/::|  ヽ: : : _// /::::::::
  ブ¨¨ ̄ヽ__ノ::::::::/:::::::::::::::::::::/:::::|\   ̄ /  /
【スピードワゴン財団社長 スピードワゴン】
一代で財を成した石油王。
こちらもオーナー社長なので買収は通用しないと思われる。
技術開発も積極的に行っており、独自技術が多数。

ただし、石油くらいローマならいくらでも作れるので…



             ,、__
           /ヽ   ``ヽ
           // ̄' ̄ ̄ヽ.\
.     .   . `i |,_, ,_,、 i >
          .ト|,:ニ/ヽ二|'ー!イ
 . , 、        | ̄,.レ,..、  )7
  ヽ ヽ.  _    .! ''===i  /'
   }  >'´.-!、   ヽ `! !' ,//\_
   .|    ー!,ーイ>`'´‐< /   \_
  .ノ    ,二!_/  /`ー「_!ー'./   / `ー::、
  /\  / |i   |  ///' /   !_    \
【マクドナルド社長 カーネル】
外食産業最大手。国家にとっての基幹産業というわけではないが、利益はすごい。
本人的にはフライドチキンを売りたかったが、ハンバーガーの方が売れてしまったので仕方なく売っている。
株式上場しているので普通に買収は可能。


           , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<  ず っ と 俺 の  >
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     <   タ ー ン !!  >
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/
【サイバーダイン社長 海馬】
主にIT系のハイテク企業。ハードにおいてもソフトにおいても先進を行っている。
最近はスカイネットの開発に着手し、トニーと対立している。



                        ,.、
               ,/`;、    / ヽ`丶、
         ,;:;:;、  /;:;:;:;:(    ,.-iー‐ -- i ''",.!.,
         /:;:;:/  ./:;:;:;:;:;:;:;、  /´:::::: ̄:::"":::´::::::`ヾ.、
       /:;:;:;:;:/  i:;:;:;:;:;:;:;:;:;ゝ/ィ:::::7‐::!:::::i::::',-ヽ::::::::',:ヽ
     (:;;:;:;:;:;:;:;:!,.  i:;:;:;:;:;:;:;:;:;   !:::::ィ‐i、',:: l、;:ィ-、',:::.:<ス::',
      \;:;:;:;:;:;:;:l  l;:;:;:;:;:;:;そ  ハ:: i' トj ヽ!. ト、,!i::::;んl:: !
        ヽ;:;:;:;:;:'7 .l:;:;:;:;:;: '´  !:::ヽ!" ,     `´,'::::!:::i::::;ゝ
         i;:;:;:;:/_ .!;:;:;:;:フ    ',:ハ::ヽ、 r‐、   /::::7:::ハ/
        /;:´;:;:;::;:`:;:;:<       _/`''ー`'=rt ''"!/i/∨
      .i':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ミ二r-っ/´i    //' ,.ィ´`y -、
     〈:;:;・:;:;:;:;_;:;:;:;:;:;:;:;:;:ミ_`u_〈.  ',  >ァヘ´   /.   \
       'r i" `-ヽ;:/ ̄     `ー弋/ >イ_ハ  ,イ       ヽ
       `               〈 < /:!_i  ''" :i、      /
                     _r--''ゝ i'       l゙T_''  ̄,!
              i`'、‐ '':":7   。' <コ r-r '"  l ̄ :!
              l __! :::::::::l  _,,.. 、    「 ̄ ̄ l  l ̄ ̄l
                   _!」::::::::::レ'´::::::∧     |     !   !  ..|
                  ',. ノ:::::::::::::::::o:/::::ヽ,.ィ'"|    l  l  ..|
.                 ヽ_ヽ:::::::::::::::/:::::::::::::::::::|    /   ',   |
                `ヽ、\::o:/:::::::::::::::::::::| ̄ ̄'.-i  _i ̄ |
【ニューヨークタイムズ】
マスコミ最大手。
スキャンダルを好むので他の企業は恐れられたりウザがられていたりするが、
同時に宣伝には欠かせないので縁も切れないという厄介な相手。
ニューヨークタイムズの方も、広告料が生命線なので、他の企業を馬鹿にしつつも依存している。



∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|:.:.:.: :∧:.:.:.:.: :∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:. : :|
. ∨:.:.:.:.: :/ .|:.:.: :/ ∨:.:.:/ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:. :l:.:.:.:l:|
  ∨:.:. :/  !:.:.:/   ',:.:/   ',:.:.:.:.:.:.:.:.: : :l!: :|:.:.:.:N
.   ∨ /  │:/    }:'   ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :ハ |:.:.:.:|
    ∨   レ′   <     ∨:.:.:. : :/:.:.:.:|:.:.:.:l
       ム斗匕_____ ∨:.:. :/:.: :/:|:.:.:/
          ´     U  ` ∨:./:.:. イ:.:l: /
             ーーーー‐ '   |:/:.:/ | ∧{
                     /:.:/  从
                      /:.:/  /
                        /:.:/  /
      |                 / :/ イ
    i|             //
     !                /
               /
【モンサント社社長キョン】
農業会社最大手。
農業ということで国の基幹産業なのだが、直接の商売相手は農家なので、他の企業との縁は薄め。
スピードワゴン財団とマクドナルドにやや近い。



   ;'   /                    ゙;
  ;'   /                      ゙、
  ;' /          ,.-ー、 ,.r‐'''' -、       ゙、
 {, '         ./,.. ------- 、.._ ヽ.        ゙、
 /         ,:'"´         ``l       ゙;
 |/           /               j         }
 l|,       /             ,ノ ,ノ     ;'
  ゙|     | ./''=;;、、_        ;;=ニ- ''ノ'     /
  ゙、  l    N'ー;;ェyミ-: . .   -彡ry;T'ー-彡_,ィイ'
   ゙、、 ヽ.  ゙、ヽ- 二-': : : : .    -:ニ -': : :.7` ノノ
   ヽヾ-ヽ、 \   ´ . : : : |        ;'//
    ` 、`゙、 ``゙`    .: : : |           ;'_/
      ``゙、         : : |, '      /
         ヽ    _   -      ,:'
         〕:、    ̄ ̄ ̄ ̄   ,イ|
        ,/:| \      ̄    /  |\
      _/  |.   \       /   |  \
   ,.. - '"/    |    `` ;==、´      |    ;ヽ、
''''"´   /    |     /  ヽ.     |   `、 `ヽ.、
     /.     |     ∧   ∧   |    ゙、    ``ー-、._
【アズラエル財団 アズラエル】
複合産業。アメリカではあまり大きな声では言えないが、ぶっちゃけ財閥の類である。
ロビー活動も積極的に行っており、独占禁止法などから逃れている。
最終更新:2014年06月25日 23:40