竜語魔法

フォーセリアのドラゴンが保有している独自の魔法大系。
竜語とついているが、実は発動に発音は必要なかったりする。どっちかというとタレントに近い力。
竜以外の者もドラゴンを信仰し、修行することで習得ができる。
ドラゴンの生態的な能力を再現できるのが特徴で、極めると竜そのものに生まれ変わったりできる。

主な魔法
  • 鉄の胃袋:竜の強靭な胃袋を再現する魔法。胃に収められたもの全てを消化する。
  • コミュニケートレプタイル:爬虫類と意思疎通が出来る。
  • ヘビースケイル:鱗を生やして防御力を上げる。元々鱗がある種族だと意味が無い。
  • サモンレプタイル:爬虫類一体を召還する。
  • シャープクロー:かぎ爪が生える。武器が奪われたとき用?
  • ポイズンプルーフ:あらゆるタイプの毒を無効化する。
  • コミュニケートドラゴンレイス:ドラゴン属との意思疎通が可能になる。
  • ファイアプルーフ:炎、熱のダメージを完全無効化。
  • ワイドウィング:竜の翼を背中に生やす魔法。なぜか飛べる。
  • カウンタースピリット:特定の精霊力の効果を無効化する。
  • ファイアブレス:竜のブレスを再現し、口から炎を吹き出す。
  • ドラゴンロアー:竜の咆哮を再現する。聞いた者の精神にダメージを与え、魂を砕く。
  • パーシャルドラゴン:半竜半人に変身。
  • サモンワイバーン:ワイバーンを一体召還する。
  • ブラッドプロテクション:対象者に自らの血を振り掛けて、防御力を向上させる。ジークフリードさんの悪竜の血鎧の完全版。代償として自分の最大HPが削られる。
  • サモンワーム:ワームを一体召還する。
  • ドラゴンフォーム:レッサードラゴンに変身する。
  • エッグシェルター:竜の卵で身を包み、生まれ直す。この際肉体的精神的なダメージは完全に回復し、魔法的な呪縛などからも解放される。
  • サモンレッサードラゴン:レッサードラゴン一体を召還する。
  • リボーンドラゴン:ドラゴンに生まれ変わる。卵からだし「前世」の記憶は一旦失われるので結構大変。
最終更新:2015年10月21日 21:53