主な魔法
エネルギーボルト:エネルギー矢を撃つ。低威力だが燃費が良く、属性的にも万能なので良く使われる。
スリープクラウド:睡眠性の毒ガスを作る。
カウンターマジック:精神抵抗力を一時的に上昇させる。
プロテクション:防御力を上げる。
マジックプロテクション:無生物に擬似的な精神抵抗を付与する。
センスマジック:魔力を可視化する。
ロック:施錠する。
アンロック:解錠する。
ライト:周囲を照らす明かりを付ける
ダークネス:周囲を暗闇で覆う
エンチャントウェポン:武器の攻撃力を上げる。
ディスペルマジック:持続性魔法を解除する。
ティンダー:可燃物を発火させる。
カメレオ:周りの景色・背景と同化して透明化する。動くとばれる。
デクリーズ・ウェイト:重量を減らす。
ウッドゴーレム:ウッドゴーレムを創る。
ファイアウェポン:武器に炎を付与して攻撃力を上げる。
ディスガイズ:顔に幻覚をかけて変装する。
センスエネミィ:周りの敵意を察知する。
フォーリングコントロール:物一つの落下速度を遅くする。
リプレイスサウンド:範囲内の音を別の場所で発生させる。
スティッキングストリンク:粘着質の糸で身動きを封じる。
トリガー:魔法を付与して簡易的なマジックアイテムを創る。特定の発動条件を決めておき、発動条件を満たした時点で付与した魔法を発動させる。
クリエイトイメージ:半径5mに視覚的な幻影を作り出す。
フィジカルエンチャント :筋力、器用度、敏捷度を増減させる。
ファミリアー:小動物を自分の使い間にする。
ライトニング:稲妻を発生させる。
レビテーション:術者の身体を浮遊させる。
ストーン・サーバント:人間大のストーンゴーレムを作り出し、命令する。力は強いが頭は良くなく、一定時間たつと消える。
ボーン・サーバント:人間大のボーンゴーレムを作り出し、命令する。あまり強くないが、器用で頭も良く、一度創ると永続的に活動する。つまりローマゴーレムっぽいもの。材料が人骨で外見が骸骨なのが些細な欠点。
ハード・ロック:開閉式の物一つに鉄のような強度を持つ鍵をかける。
インクリーズ・ウェイト:重量を増やす。
シールド:攻撃を弾く小さな盾を創る。
コンシール・セルフ:音、姿、匂いを完全に隠匿するステルス魔法。ただし使用中は精神集中の必要があり、魔力を見れる存在からは丸見え。
シェイプ・チェンジ:別の生物に変身する。かなり応用範囲が広く、肉体的な不老不死はこれで可能。
タング:知らない言語を話せるようになる。
センス・オーラ:精霊力や魔力など、周囲に働く力を見分けられる形で可視化する。
ファイア・ボール:火球を投げつける。
ロケーション:良く知っている物の位置(方向と距離)がわかる。
パラライズ :対象の身動きを封じる。足引きに近い。
カウンターセンス:探知魔法(ローマで言うと占術など)を打ち消し、探知の呪文の術者とその位置を知ることができる。
アポート:所有物を手のひらの上に召喚する。
ブリザード :吹雪を起こす。
イリュージョン:映像と音による幻覚を作り出す。
センスライ 嘘を見破る。誇張された話も見破れる。でも
佐々木王は嘘をつかないで人をだます。
サプレス・エレメンタル :四大精霊の精霊力をうち消す。
スケルトン・ウォリアー :竜の牙から竜牙兵を作り出し、命令する。強いが頭はあまり良くない。永続的に動くので警備兵としてはそれなりに優秀。
トランスレイト:未知の言語で書かれた文章を読解する。暗号解読にも応用できる。
ビジョン:術者の視力を増大させる。
フライト:飛行する。
アシッドクラウド:酸性ガスを発生させる。
アナライズエンチャント:物の魔力の鑑定、識別をする。
ギアス:目標に禁止命令「~するな!」を与える。逆らうと激痛が走る。主には「命令に逆らうな」が使われる。
クリエイトアンデッド:死体をアンデットに変える。
クリエイトデバイス:魔法の発動体を作り出す。
クリエイトブアウゾンビ:死体をブアウゾンビに変える。防腐処置が自動で施され、生前の技術もある程度使用できる頭の良いゾンビ。
シースルー:障害物の向こう側や物体の中身を透視できる。
シールエンチャントメント:物体にかけられた魔力を隠す。
スティールマインド:他者の精神力(魔力)を奪う。
スロウ:すばやさを下げる。
ヘイスト:すばやさを上げる。
ルーンロープ:不可視の縄で束縛する。
マインドスピーチ:よく知っている人などとテレパシーできる。
ダンシングウェポン:武器が宙を飛び、攻撃する。この間魔法は使えない。魔法使いが前衛やらなきゃいけないときの苦肉の策か。
ディスペルオーダ:命令を強制する魔法を解除する。
テレキネシス:念力を発生させて、見えない力で物を動かす。
テレポート:見える場所かよく知っている場所へ瞬間移動。古代語最強魔法のひとつ。
フルポテンシャル:器用度・すばやさ・筋力を同時強化する。
ブレードネット:刃の網で敵の身動きを封じる。精神抵抗して無理やり動いても全身を刃で切り刻まれる。
ベンドバー:スプーン曲げ。
ポリモリフ:術者や他者を他の生き物に変身させる。
マジックリフレクション:魔法を反射する。
リパルジブフォースフィールド:他者を排斥する力場を作る。波旬が見たら喜ぶかも。
イリュージョナリービースト:幻覚の怪物で攻撃する。幻覚だが、なぜか実際に肉体も傷つく。
スタンクラウド:昏睡性の毒ガスを出す。
フォースフィールド:物理攻撃を一定値まで無効化する防壁を張る。
ライトニングバインド:古代語魔法最強の一つ。電撃の網で敵の身動きを封じる。精神抵抗に成功しても、以後のサイコロ判定に大幅なペナルティーを受ける。
レイスフォーム:幽体離脱する。
リマンド:目標を自分の下に召喚する。仲間がピンチのときに救出する魔法。
コマンドゴーレム:まだ命令を受けていない(あるいは命令が解除された)ゴーレムを支配する。
コントロールウェザー:自由に天候を変化させる。
ディスインテグレート:対象の心身を原子レベルで分解する。肉体のみならず魂さえも砕け散る。
ペトリフィケーション:石化させる
ルーンシールド:ディスペルマジック以外の全ての魔法を防ぐ。
ルーンアイソレーション:魔法力の伝達を妨げる結界を張り、結界の中から外に魔法をかけたり、結界の外から中に魔法をかけたりするのを阻害する。
ギアスフィールド:効果範囲内の全員にギアスをかける。
ディメンジョンゲート:遠く離れた場所をつなぐ次元の門を創造する。転送障壁のようなもので多人数、大質量の移動に適する。そのほか、世界間移動も可能(術者が知っている場所なら)
デスクラウド:即死性の毒ガスを発生させる。
パーフェクトキャンセレーション:あらゆる呪文の効果を解除する。
メテオストライク:隕石を召喚して落す。
アンチマジック:効果範囲内での魔法の使用を不能にする。
インテグレート:無生物を創造する。
タング:未知の言語を話せるようになる。(暗号を使うのに便利)