【名前】アーチャー(ギルガメッシュ)
【出典】Fate/Zero
【種族】英霊
【性別】男
【口調】一人称:我(オレ)
二人称・三人称:基本は雑種 。いきなり他人を雑種と言う本人がざっ(ry
【性格】唯我独尊。非常に横暴で傲慢。贋物と神を嫌う。
「慢心せずして何が王か」と豪語するほど。
器が小さすぎる愚者は嫌うが、望みが大きすぎる愚者は好む。
ただし、後者が理想の大きさに苦しむ様を見て愉しむ、という方向性ではあるが。

意外にも、自分以外が人を殺すことは好きではないらしい。
人が人を殺し、余計な罪罰に迷うような苦しみは楽しくないからとのこと。

【能力】
 宝具を弾丸のように見立て射撃を行う戦闘スタイルから射手としてアーチャーとして召喚された。
 あくまで宝具の持ち主であってあり使い手ではないので、扱えるだけで使いこなせるわけではない。
 しかし、総合力に置いては最強のサーヴァント

 王の財宝(ゲート・オブ・バビロン)
 ランク:E~A++ 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 黄金の都に繋がる鍵剣。鍵剣自体に攻撃力はない。
 空間を宝物庫に繋げて、中にある道具を自由に取り出し射出することができる。
 当然、使用者の財があるほどに強力になる。
 ギルガメッシュの宝物庫には彼が生前集めた”全ての宝具の原典”が存在している。
 武具の他にも、空飛ぶ黄金の船『ヴィマーナ』、若返りの薬などもある。



 天地乖離す開闢の星(エヌマ・エリシュ)
 ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:1000人
 この星の元始に生み出された神造兵器。
 世界を切り裂き天地を創造したとされる乖離剣エアによる空間切断。
 圧縮され鬩ぎ合う風圧の断層は、擬似的な時空断層となる。
 対粛清ACか、同レベルのダメージによる相殺でなければ防げない。
 正確には天地乖離す開闢の星はエアの最大出力時の名称で、宝具である乖離剣自体に銘はない。
 宝具種別は対城宝具を超える対界宝具であり、結界などに対して絶大な威力を発揮する。

【備考】



 属性:混沌・善
 身長:182cm
 体重:68kg
 イメージカラー:金
 特技:お金持ち
 好きな物:自分、権力
 苦手な物:自分、蛇



 Fate/stay nightにおけるラスボス。
 第四次聖杯戦争におけるアーチャーのサーヴァントであり事実上の優勝者。
 第五次聖杯戦争におけるジョーカーであり、存在するはずのない第八のサーヴァント。
 第五次聖杯戦争の管理者である言峰綺礼のサーヴァント。



 真名はギルガメッシュ。
 最も古い伝承を起源とする人類最古の英雄王。
 古代メソポタミアのウルクに君臨した、三分の二が神で三分の一が人間の魔人である。
 宝具に特化したサーヴァントであり、その火力はサーヴァント5騎分をも上回る。
 古今東西あらゆる伝承に伝わる全ての武具、財宝、宝具の原典を所有している。
 財の総量は伝承が増えるたびに増してゆき、既に彼の認識を超えているため本人も把握しきれてい ない。
 ただ、この世の宝と呼ばれるものは全て自分の所有物であると認識しているため、それを奪わんとするものには自らの定めた 法の下に裁きを下す。





以下、マルチジャンルバトルロワイアルにおけるネタバレを含む


対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。

アーチャー(ギルガメッシュ)の本ロワにおける動向



初登場話 0013:divided by three
死亡話 ---
登場話数 6話
登場話一覧 【Fate/Zero】
スタンス 対主催
現在状況 一日目昼の時点で生存


キャラとの関係(最新話時点)
キャラ名 関係 呼び方 解説 初遭遇話
衛宮切嗣 敵対 雑種 元世界での敵
ライダー(イスカンダル) 敵対 征服王 元世界での敵。元世界では自らの手で殺害した相手
前原圭一 仲間 圭一、召使 主人と従者 0063:使いっぱしりのなく頃に
ロロノア・ゾロ 敵対 剣士 情報を聞き出し、電車から突き落とす 0090:王の裁き(ギル・トール)
ストレイト・クーガー 敵対 雑種、山猫 交戦しかけ、離脱 00105:エデンの蛇(前編)
真紅 敵対 (不明) こちらから直接干渉したことはない 00105:エデンの蛇(前編)
橘あすか 敵対 雑種 存在は忘れたらしい 00105:エデンの蛇(前編)
バラライカ 敵対 貴様、下女 襲撃されるが撃退 0119:図書館戦争
古手梨花 敵対 雑種、盗人 情報を引き出し、支給品を取り上げる。代わりに劇場の情報を教える 0126:護ること、殺すこと
ニコラス・D・ウルフウッド 敵対 雑種、貴様 情報を引き出し、支給品を取り上げる。代わりに劇場の情報を教える 0126:護ること、殺すこと

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年12月06日 01:08