atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
無敵三国 攻略  @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
無敵三国 攻略  @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
無敵三国 攻略  @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 無敵三国 攻略  @ ウィキ
  • 初期おすすめ武将

無敵三国 攻略  @ ウィキ

初期おすすめ武将

最終更新:2023年08月23日 10:34

mutekisanngokudesu

- view
管理者のみ編集可
とりあえず完了。そのうち見やすく編集予定。
個人の見解が多く含まれます

おすすめ武将の紹介前に。

このゲームのシステムの紹介です。これを理解することで、どのステータスが重要か?武将をどこに配置するかを考える助けになると思います。

  • 武将能力の考え方 
武力=攻撃力 読んでそのままの通りで攻撃力です。 知力=命中力、回避力 このステータスが重要で、相手との知力差がありすぎると楽しいぐらい攻撃が当たらなくなります。ある程度知力がある武将を使いましょう。  体力=兵の体力 後ほど説明しますが、あまり重要ではないステータスです。 防御=防御力  読んでそのままの通りで防御力です。 敏捷=速さ 武将の行動順に影響します。

  • 計算式(おそらくです)
 素早さ判定 → 知力差にて命中・回避判定 → 兵の攻撃力×武将の武力×兵の兵数 − 兵の防御力×武将の防御力×兵の兵数=A → Aー武将の体力×兵の体力×兵の兵数=兵の減り具合が決まる。となります。

  • 隊列について 
=武将
自分          相手 
3  2   1              1   2   3
= = =       = = =      
= = =       = = = 
= = =       = = = 
= = =       = = =
基本的に戦闘は上の状態で始まり、素早さが早い順から行動していきます。攻撃はどの列からも可能ですが、攻撃が当たるのは相手の一列目です。(攻撃が一列目のどの4体に当たるかはランダム。)相手が攻撃してきたときも同様です。攻撃したと同時に反撃があり、攻撃する列は関係なく基本的にダメージを受けます。これを繰り返し兵が残ったほうの勝ちとなります。
ここで急ではありますが兵の特色についてです。歩兵=防御力が高い 弓兵=攻撃時反撃を受けないが反撃することも出来ない。防御力は紙 騎兵=攻撃力が高く、早い。
これをふまえて隊列を考えると、2,3列目を弓にすると自分の攻撃時に反撃ダメージを受けないが、1列目が健在の場合は攻撃をうけないという図が完成します。
ですので今の主流としては、1列目に歩兵or騎兵を。2、3列目に弓兵を。となっています。勿論人によって2列目も歩兵or騎兵もいます。あくまで主流の話です。

※高レベルプレイヤーや高レベルNPCが使う象兵・投石などは特別で、どのラインにも攻撃してきます。ご注意を。


  • で結局おすすめ武将はなによ?
3つの項目を読んでいただいた時点で分かるとは思いますがもう少しだけ書かせてください(笑)
ずばりおすすめ武将は、1列目に防御と知力が高い武将。2.3列目には知力がある程度あり、武力が高く、ある程度素早く動ける武将となります。(勿論異論もあると思いますが)
ここで鋭い方は疑問をお持ちになると思います。体力が高い武将はどうなのよ?と。正直に書かせていただくと体力だけある武将はまじで使えません。勿論体力があったほうがいいですが、おまけ程度です。理由としては計算式と隊列にあり、一列目の歩兵or騎兵は防御があれば体力がなくてもダメージはほとんど受けないし、2.3列目の弓兵は元の防御が紙なので、体力があっても防御の数値がかかっていない攻撃を受けきれないことが多いからです。ですので体力ばかりが多い武将の採用はやめ、副将にでもつけましょう。



  • 初期武将おすすめ 
やっと本題です。

召集令状で武将の中でおすすめ。ベスト10方式です。(あくまで個人的おすすめです。初期は基本的に武将能力が5.0を超えてくれば一軍です。)

  • 1列目 左慈、南華老仙、妲己、来鶯児、紫虚上人、小喬、管輅、郭嘉、西施、龐統

  • 2.3列目 関羽、趙雲 漢霊帝、伏皇后、何太后、麹義 呂布、張飛、周瑜、張遼、馬超、諸葛亮




捕縛おすすめ(初期なので、軍団討伐で捕まえられる武将で考えてます。周りにいるかいないかは運しだい!)

  • 1列目 小喬、管輅、龐統、徐庶、崔州平、荀彧、許子将、李意、趙飛燕、張角

  • 2.3列目 麹義、上官婉児、王越、上官婉児、孫策、夏侯惇、甘寧、太史慈、典韋、龐徳、呂玲綺





居酒屋招集任務おすすめ
  • 簡単
  • 妲己→ 王朗(神周瑜) 他二人(~黄巾)
  • 南華老仙→ 皆~軍団までに
  • 周瑜→皆~軍団までにいる
  • 張遼→~軍団までにいる

他任務は召集令状の招集状況次第で考えることをおすすめます。
最近は朝会でかなりいい武将が出ます。武将一覧を参考ください。
「初期おすすめ武将」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
無敵三国 攻略  @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • イベント情報
  • 火砲紀元アップデートまとめ

初心者様閲覧用

  • 初心者指南
  • 毎日やることリスト
  • 初期おすすめ武将
  • 名声の効率的な上げ方

武将&装備

  • 武将潜在能力一覧
  • 武将昇級霊珠必要数、配兵可能兵種レベル一覧表
  • 副将について
  • 神仙修行
  • 経路
  • 武将昇格システム
  • 馬一覧&捕縛場所
  • 技能一覧表と精武堂で出る?出ない?表
  • 召喚獣一覧

建築&研究

  • 建築物一覧&建築物必要、不必要一覧表
  • 研究一覧&研究優先順一覧

NPCデータベース

  • 地図上NPCの兵数&兵種類
  • NPC底情報&NPC回復率

他攻略情報

  • 朝会
  • 宝塔試練攻略、宝石について
  • 皇妃一覧
  • 雄覇天下
  • 点券の手に入れ方
  • その他

商店

  • 点券で入手可能なアイテム&ギフボで出るか出ないか一覧表
  • 有料アイテム&ギフボで出るか出ないか一覧表
  • 商店で売っていないもの

孔明任務

  • 孔明任務

コミュニティ

  • 情報提供&掲示板

過去アプデ情報

  • サーバー統合 まとめ
  • 皇城奇跡アップデート まとめ
  • 新雄覇天下アップデート まとめ

更新中now

  • 霊獣関連
  • 時限課金 一覧表

内容なし 今後更新予定トリマまとめ

  • 召喚獣 手に入れ方
  • 宝蔵一覧
  • 兵回復率一覧表
  • 王城 無料抽選一覧表
  • 武将レベル上げ効率化
  • 過関斬将
  • 無双征線
  • ~の祭壇 昇給霊株必要表
  • 神将攻略(魔将は予定)
  • 行進手に入れられるものリスト
  • 戦役の兵数&兵種類
    • 属性別
      火
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 武将昇級霊珠必要数、配兵可能兵種レベル一覧表
  2. 雄覇天下
  3. 毎日やることリスト
  4. 武将潜在能力一覧
  5. サーバー統合 まとめ
  6. 情報提供
もっと見る
最近更新されたページ
  • 140日前

    情報提供&掲示板
  • 743日前

    武将昇級霊珠必要数、配兵可能兵種レベル一覧表
  • 743日前

    初期おすすめ武将
  • 743日前

    初心者指南
  • 743日前

    毎日やることリスト
  • 743日前

    イベント情報
  • 830日前

    NPC底情報&NPC回復率
  • 830日前

    時限課金 一覧表
  • 830日前

    メニュー
  • 837日前

    経路
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 武将昇級霊珠必要数、配兵可能兵種レベル一覧表
  2. 雄覇天下
  3. 毎日やることリスト
  4. 武将潜在能力一覧
  5. サーバー統合 まとめ
  6. 情報提供
もっと見る
最近更新されたページ
  • 140日前

    情報提供&掲示板
  • 743日前

    武将昇級霊珠必要数、配兵可能兵種レベル一覧表
  • 743日前

    初期おすすめ武将
  • 743日前

    初心者指南
  • 743日前

    毎日やることリスト
  • 743日前

    イベント情報
  • 830日前

    NPC底情報&NPC回復率
  • 830日前

    時限課金 一覧表
  • 830日前

    メニュー
  • 837日前

    経路
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dragon Marked For Death攻略Wiki
  2. Rainbow Six:Siege WIKI
  3. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. とある魔術の禁書目録 Index
  9. ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ワールドトリガー@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. Dark War Survival攻略
  6. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  7. ちいぽけ攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 赤いガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 山下 ひろし - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. マジカルバケーション - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  6. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.