日本語チャットだけではなくグローバルチャットでもよく募集されているタイマン(1vs1)について解説 〜1VS1で負けない為には〜
タイマンの基礎
一言でタイマンといっても色々な艦種のタイマンがあるが本項では一番オーソドックスであろう「駆逐艦のタイマンについて解説していく。
船選び
基本的にタイマンでは武装配置が良い船が良い。理由は単純で被弾面積が少なくなるからだ。さらに機動力も求められる。目安として25ノット以上、2速でスイスイ旋回できるだと良い。艦の武装はミサイル構成が2・1 と3・1が好ましい 以上の条件を加味して考えるとUSS Zumwaltが好ましい 頭出し火力(艦の先っぽだけ障害物から出すこと)が非常に高い為、頭だけ出ている敵に大打撃を与えることができる。次にzumwalt(ドル艦ならステルスがないがDDG(X))を使った場合のおすすめ武装について記述する。
レーザー誘導ミサイルで索敵
先ずレーザー誘導ミサイル(セミアクティブ式)について簡単に解説すると、チャフ無効な代わりに自分が誘導しなければならないミサイルのこと 現在はHVGP、Hyfly-2 X-51が実装されている。この3種のミサイルの共通点として耐久が薄い、速度がかなり速いが挙げられる。その為単艦で行動することが少ない通常のオンライン戦では耐久のなさから落とされてしまい上級者でなければ使うのが難しい。しかし1VS1のタイマンでは普通に当たる といった感じだ。
ミサイルでの索敵方法だが「防空がミサイルに反応する」という性質を使う。やり方は....
ミサイルでの索敵方法だが「防空がミサイルに反応する」という性質を使う。やり方は....
- 敵の大まかな位置を予測し、ミサイルを発射する
- 敵の防空が反応し、敵艦からレーザーやらミサイルなどが自分の撃ったミサイルに向かって発射される
- 敵の防空ミサイルが飛んできた方向にミサイルを誘導する
という流れだ。慣れてしまえばミサイルを当てた後に主砲を当てることもできたりする
頭出し
頭出しで火力を発揮するにはZumwaltの場合、主砲2基が前に出ていれば可能である。
あとは障害物から出てきた敵を叩くだけだ
あとは障害物から出てきた敵を叩くだけだ