N4E17

緑豊かな山々。
マップ中央付近には山腹そのものを削ったかのような城塞。バルコニーがせり出していて、中には玉座を備えた広間もある立派な城。
その広間に人魂。もはや戦闘シーンや、インフォも省略のダイジェスト版となった。
忘却の砦,奔馬の像に続きこのエリアポータルを手に入れたことで、戦争に向けた防御ラインを当初の予定よりかなり前に置くことができた。
城はかなり立派なもので、設備の大きさからドラゴニュート用と思われる。最下層の広間からは洞窟が続いており古竜の巣を思わせる構造になっている。
904話時点で新たに水晶竜の巣が設けられた。

 エリアポータル名:巌城


+ ポータルボス戦開始・終了インフォ
  • ポータルボス戦インフォ
しゃべりながら作業のように人魂に触ったせいか、記述なし。


 エリアポータル開放者:キースと愉快な仲間たち。(アデル,イリーナ,此花,春菜,ゼータ,野々村,駿河,ヒョードル,ヘラクレイオス)(851話)


このマップでもなぜか魔神側の地脈への干渉として邪結晶を埋め込むなどの小細工をした場所に出る強力な魔物が出現する。そのドロップは巨大な邪結晶となる。

+ 産み出されたモンスター
産み出されたモンスター
   共工の影
   相柳
初出 851話

エリアポータル詳細情報

巌城
859話においてサビーナが前線基地として御所をここに動かす。
ジュナによると「竜の棲家、巌城」。かつては古き竜とその眷族がいたという伝承があるらしい。
それに伴い名付き竜たちも移動してくるが、やはり元々はいずれかの竜たちの巣であったらしく、水晶竜の独り立ちの巣としての可能性を模索し始めた。
最下層の広間からの洞窟は、巌城からやや離れた山間にある湖につながっていて、何らかの仕掛けがある模様。
自前の人間族の軍隊を伴わず、幾人かの竜騎士の他は、本来他国となるバードマンドラゴニュートらと竜を引き連れての入城。しかもプレイヤーが整備している中、我が物顔で当然のように居座り始めた。
ギルドからの依頼とはいえ、権利移譲の確認と報酬などを確認しないままでの暴挙である。
さらには、ポータル開放者の一人であるキースにすら誰何の警告を出すという、すでに「国体」は失っていることを未だに認めない行状はあわれである。
884話での情報では白の洞窟と同時期に魔人勢力がちょっかいをかけはじめたらしい。
1141話によるとコンティ家との交渉の結果ベルジック家が所有することになり、本格的に拠点を移すことになった。


水晶竜の巣
巌城の地下にある空洞と、そこにつながる湖を中心とした巣であり、水晶竜の眷属が棲むことになる。
空間自体はかつて竜の巣であったため、それほど手を加えずとも棲みやすい状態であった。
904話では水晶竜の巣として運用されていた。
名物エルダードラゴンの長老と、それより若いエルダードラゴンの2体が来て管理者となった。
ドラゴンパピーが各地から集められ、キース縁の魔竜になりかけた個体も来ていてレッサードラゴン・ヘルとなっていた。
周りは餌場のために魔物を召喚しているらしい。
一応の仮住まいであったが、ベルジック家が本格的に拠点を移すことになり、それと同時に水晶竜サビーネ護衛の任を解かれ、正式にここの「巣の主」となることをあらためて紫晶竜から命じられた。(1141話)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年07月25日 00:52