【クラウドドラゴン】 | ||
---|---|---|
種族 | ドラゴンパピー系 | |
クラス | 5 | |
説明 | 【クラウドドラゴン】召喚モンスター 戦闘位置:地上、空中、水中 巨人と並んで生命体の頂点と目される種族。 主な攻撃手段は噛付きやブレス等で属性に基づく攻撃も併用する。 比較的人間に友好的なドラゴンだが油断は禁物。 雷鳴を呼ぶ存在とされるが、詳細は不明。 | |
ステータス | Lv.1時 | 器用値(↑4) 敏捷値(↑8) 知力値(↑4)+(↑1) 筋力値(↑6) 生命力(↑8) 精神力(↑4)+(↑1) ポルポラ時空属性取得後 |
スキル追加 | Lv.1時 | 受け 電離 分解 [ 属性 ] |
Lv.10時 | ||
Lv.20時 | ||
クラスチェンジ元 | グレータードラゴン | |
クラスチェンジ先 | 不明 | |
融合情報 | 融合識別 | 《融合対象となる召喚モンスターではありません》 |
融合相手 | ||
融合先 | ||
備考 | ・1125話でメッザルーナの進化先として登場 ・メジアンの選択肢になかったので、雷属性の他光属性or闇属性も必要と考えられる。 獲得スキルを見ても雷属性が基本と考えるのが普通だが、メジアンの選択肢に無いことから光属性の関与はありえる。 1125話で分岐は敏捷値も疑っていたが、メジアンの方がむしろ高く、メッザルーナが勝っていたのは器用値くらい。 ・1137話ではキースが雷属性とステータスが条件と明言し、ステータス条件のイメージがあるといっていた。 進化時のステータスで雷属性が関係する器用値と敏捷値はメジアンが44,78でメッザルーナが76,76。 エルダードラゴンの条件も加味するとステータストリガーは70で、メジアンは器用値が足りていなかった可能性がある。 しかし実際に育成し始めたポルポラは、光属性取得の一方、器用値は上げていない。 ・1145話でポルポラは無事クラウドドラゴンに進化。その時器用値44敏捷値88、雷属性,光属性,闇属性,空中機動を所持。 ステータスは器用値+敏捷値の条件か、敏捷値のみが条件となり、敏捷値のみが条件ならメジアンが進化できないこと から雷属性に光属性(闇属性)が追加条件と言うことになる。 ・濃い紫色のドラゴンで光が当たると実に美しい。 | |
初出 | 召喚モンスターとしては1125話 |