atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
なろう系主人公最強議論スレまとめ @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
なろう系主人公最強議論スレまとめ @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
なろう系主人公最強議論スレまとめ @ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • なろう系主人公最強議論スレまとめ @ wiki
  • 世界詞のキア

なろう系主人公最強議論スレまとめ @ wiki

世界詞のキア

最終更新:2023年03月15日 00:31

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

画像出典:電撃文庫チャンネル
最強VS最強『異修羅』PV/若本規夫ナレーション(電撃の新文芸)
2020年03月16日公開
https://www.youtube.com/watch?v=JRMpBaHQvfY
出典:異修羅I新魔王戦争、珪素、株式会社KADOKAWA、2019年9月17日発売


【世界観】物語の舞台は挿絵で星が描かれているファンタジー世界なので単一宇宙
     彼方と呼ばれる現実相応世界から異世界人が転移してきているため、こちらも単一宇宙
     合わせて単一宇宙×2
【作品名】異修羅
【ジャンル】ライトノベル
【名前】世界詞のキア
【属性】一言で全てを実現する全能の詞術士、エルフの少女
【大きさ】【攻撃力】14歳少女並み
【防御力】素の能力は14歳少女並み、単一宇宙×2全能防御
     「【危ないものから、私達を守って】」の一言で無敵化しており、
     自分への攻撃が勝手に避けたり、周囲の毒ガスが勝手に分解されたりしている
     これらを指してナレーションでは「全能であるから、無敵」と表現されている
【素早さ】鵲のダカイは「零に等しいその時まで」とされる時間の単位(0秒)まで相手の攻撃を待ち構えて反応することができるので0秒反応
     濫回凌轢ニヒロはダカイとの戦闘最終盤で、ダカイの反応速度でも回避できない突進を行っているので0秒行動
     ダカイとニヒロは一連の戦闘で互角の攻防を行ったのでダカイも0秒行動
     ダカイの攻撃に反応して回避できるニヒロも0秒反応
     冷たい星による砲撃はニヒロが反応不能な弾速であり、0秒攻撃
     キアは、尖塔の頂上から放たれた冷たい星の砲撃を着弾前に全能行使によって防いでいる。0秒行動・0秒反応
     (これらの速度描写は時系列的には全能防御獲得→ダカイとニヒロの戦闘→キアによる冷たい星の防御→ダカイとソウジロウの戦闘の順だが、
     それぞれの間にほぼ時間差が無く、戦闘反応速度は成長していないと考えられるので採用可能と思われる)
     それ以外は14歳の少女並み
【特殊能力】単一宇宙×2範囲、一言未満発動任意全能。
      単行本の裏表紙で「一言で全てを実現する全能の詞術士」と紹介されている
      全能設定かつ自由な願望実現能力持ちなので任意全能
      「【止まって】」の一言で光線兵器から放射された光を空中で止める様は、「世界の法則を捻じ曲げる、あり得ざる光景」と描写される。
      また「【道を開けて】」の一言で石壁を貫通した道を作った際、
      「これほど大掛かりな改変を引きおこしながら、言葉が終わるよりも早く現象が発生している」
      とのナレーションが入ったので発動時間は一言未満

      その他作中実際に発生させた特筆すべき現象として、
      「【眠って】」の一言で兵士を昏倒させる、
      「【ラナを探して】」の一言で小さな布片が探し人に向かって飛んで行く、
      「【姿を隠して】」の一言で姿が他人に見えないようにする、等
      さらに、"キアが戦えば、熱術で風を熱し、炎を浴びせる必要すらない。彼女は敵を直接的に発火できる。"と他称されているため
      発火及び炎を浴びせての攻撃が可能。規模は不明のため最低値で人間大程度、射程は発火なら接触、炎を浴びせるなら眼前程度。
【長所】わずか16文字の紹介文だけで任意全能がとれる
【短所】死者を生き返らせることは出来ないという設定がある(「全てを実現する」という設定と矛盾するが)
    また精神的にはただのエルフの少女であること
【戦法】任意全能発動後、発火や炎と不可視化を駆使して戦う
    効かなければ殴る
    相手が見つからない場合【探して】で捜索
【備考】作者Twitterで全16名の主人公として紹介される内の一人

それは全ての防御と過程を無視して、あらゆる存在を捻じ曲げる力を持つ。
それは天候や地形までも一語の下に支配する、自然を凌駕する権能を奮う。
それは万物の予測の外にある特異点であって、一切の解析と予測も拒絶する。
現時点において限界すら計測されていない、全能の魔才である。
詞術士。森人。
世界詞のキア。

old
【作品名】異修羅
【ジャンル】ライトノベル(原作:カクヨム、小説家になろう)
【URL】なろう版(https://ncode.syosetu.com/n0373ec/) カクヨム版(https://kakuyomu.jp/works/1177354054882641261)
【名前】世界詞のキア
【属性】エルフの少女。一言で全てを実現する全能の詞術士。
【世界観】物語の舞台は挿絵で星が描かれているファンタジー世界なので単一宇宙
彼方と呼ばれる現実相応世界から異世界人が転移してきているため、こちらも単一宇宙
合わせて単一宇宙×2
【大きさ】【攻撃力】【素早さ】14歳のエルフの少女並み
【防御力】素の防御力は14歳のエルフの少女並み、単一宇宙×2の全能防御
「【危ないものから、私達を守って】」の一言で無敵化しており、
自分への攻撃が勝手に避けたり、周囲の毒ガスが勝手に分解されたりしている
これらを指して地の文では「全能であるから、無敵」と表現されている

【特殊能力】単一宇宙×2範囲。一言未満発動任意全能
単行本の裏表紙で「一言で全てを実現する全能の詞術士」と紹介されており、自由な願望実現能力持ちなので任意全能

「【止まって】」の一言で光線兵器から放射された光を空中で止める様は、「世界の法則を捻じ曲げる、あり得ざる光景」と描写される。
また「【道を開けて】」の一言で石壁を貫通した道を作った際、
「これほど大掛かりな改変を引きおこしながら、言葉が終わるよりも早く現象が発生している」
との地の文があるので発動時間は一言未満

1巻で「もしもあたしが『死ね』って言えば…そんな奴ら、みんな死んじゃうんだから!」と発言しているので即死攻撃
4巻の地の文では「死や消滅という単純な結果であれば、考えるまでもなく行使できる」という記述があるので存在消滅攻撃
「【消えて】」の一言で燃え広がる戦火が一斉に風もなく消失する、
これを地の文では人智を超える恐るべきこの修羅は、災厄を引き起こすことも、何事も無かったかのように消し去ってしまうこともできるとあり、生物に対しても有効

その他作中実際に発生させた特筆すべき現象として、
「【晴れて】」の一言で空を塞ぐ分厚い雲の層が一斉に引き、空が晴れる
「【眠って】」の一言で兵士を昏倒させる、
「【ラナを探して】」の一言で小さな布片が探し人に向かって飛んで行く、
「【姿を隠して】」の一言で姿が他人に見えないようにする、
「【止まって】」の一言で生物の全ての生命活動を止める、
「【降参するって言って】」で相手をその言葉通りに言わせる
等

【長所】任意全能
【短所】精神的に脆い
【戦法】任意全能発動後、【危ないものから、私を守って】と唱え無敵化し
    一応不可視化してから【死んで】【消えて】で倒す
    相手が見つからない場合【探して】で捜索
【備考】作者Twitterで全16名の主人公として紹介されるキャラクターの一人

https://twitter.com/keiso_silicon14/status/1331441050942992389
珪素
@keiso_silicon14
『異修羅』は計十六名の主人公が殺し合ったり、時には協力もする、ファンタジーバトル群像劇です。特徴は味方も敵も勝つために徹底的に手段を尽くし、バトルの結果として容赦なくキャラが死ぬところ。しかも十六名の主人公同士が雌雄を決する殺人トーナメントへと物語が進んでいきます。
午後0:34 · 2020年11月25日

https://twitter.com/keiso_silicon14/status/1307306656955465728
珪素
@keiso_silicon14
『異修羅』の主人公は十六名。その全員が最強に相応しい逸脱の異能を持つのだとすれば――どの種族が最も強いのか。上回るのは、暴力なのか知力なのか。戦う動機の差異が力の差となるのか。あるいは修羅でさえも、偶然や破滅的な運命に抗うことはできないのか。
午後10:12 · 2020年9月19日

https://twitter.com/keiso_silicon14/status/964822731060473861
珪素
@keiso_silicon14
第三の修羅は、エルフにして詞術士。世界詞のキア。世界の中心である黄都から遠く離れた森深くの村の生まれであり、子供らしい反抗心と素直さを併せ持つ、都市の暮らしを知らない『ごく普通の少女』。
午後8:23 · 2018年2月17日

https://twitter.com/keiso_silicon14/status/964823180459167745
珪素
@keiso_silicon14
能力は、全能。世界詞のキアは、その人格に見合わない絶大な異能を生まれつき与えられた怪物である。辺境の村で慎ましく暮らしていた彼女の力は、ただ一語で天候すらも変え、敵を直接に焼き尽くし、切断し、死に至らしめる、理論上ですらあり得ない異能である。
午後8:25 · 2018年2月17日

修正vol.5

vol.5

268この名無しがすごい!2023/03/10(金) 10:33:58.06ID:302ABioP
キャラ投下したことだし、簡単な場所で悪いけど世界詞のキア考察。キアと言い、いぶそう勢や盾といい、作ってた時は不備に気付いてなかったキャラが何キャラも指摘・修正して貰えてて、助かるような長いこと放ったらかしてて悪いような。
考察は【SS】から。(こっちだと常時全能が無条件で壁上行けるルール無いみたいだからSで勝てるか気になったけど、ユミエラから下は全能耐性ないっぽいから勝ち越せるだろう)。あと開始距離のルールって今も3kmなの?>>133-134 と >>157-158で主人公スレルールに合わせないかって話出てそのままっぽいけど。

○チェシャ・バイストィア 炎勝ち
△嘉神一樹 無時間行動と大きさ分け。こいつヤチマみたいなもんだから総当たりでもしないと基本壁上の無時間勢から勝ち拾えないよな
×?柊誠一 こいつこのスペックで耐火耐熱持ってないのか……開始距離が1kmだったら開幕宇宙範囲斬撃で負け。身長分なら分け?主人公スレだと開幕距離くらいなら炎が届く判定っぽいけど3mは厳しいか?ならどのみち負け。
×純岡シト 炎耐えられて貫手負け。

269この名無しがすごい!2023/03/10(金) 10:39:46.36ID:302ABioP
連投スマソ、考察位置コピペしそこねてた。
まあ上は無理だろう。位置は
柊誠一>世界詞のキア=嘉神一樹>チェシャ・バイストィア>【S】

所でwikiの各キャラページに、スペックに関する議論と登録されたスレと考察レスやその指摘と、あと主人公スレから流用したテンプレに関してはその旨も書いといた方が考察やりやすいと思うんだけど(もしそうして良ければやれる暇あったらだけど自分も編集するので)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「世界詞のキア」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
なろう系主人公最強議論スレまとめ @ wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • ランキング
  • 基本ルール
  • 考察手順
  • 考察待ちなど
  • 修正待ち
  • 除外キャラ
  • 過去ログ



Wiki内検索
検索 :

カウンター
合計: -
今日: -
昨日: -

更新履歴

取得中です。


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 神薙信一
  2. ランキング
  3. 黒雲美羽
  4. 相川陽滝
  5. レイ=ホワイト
  6. アノス・ヴォルディゴード
  7. リムル・テンペスト
  8. ルファス・マファール
  9. 木崎蒼馬
  10. アロヴィナス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 34日前

    ランキング
  • 135日前

    考察待ちなど
  • 135日前

    マイコプラズマ・ゲニタリウム(「ライフゲーム」)
  • 135日前

    若瀬
  • 259日前

    南雲ハジメ
  • 259日前

    アインズ・ウール・ゴウン
  • 259日前

    レイ=ホワイト
  • 351日前

    イルシア
  • 355日前

    嘉神一樹
  • 355日前

    神薙信一
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 神薙信一
  2. ランキング
  3. 黒雲美羽
  4. 相川陽滝
  5. レイ=ホワイト
  6. アノス・ヴォルディゴード
  7. リムル・テンペスト
  8. ルファス・マファール
  9. 木崎蒼馬
  10. アロヴィナス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 34日前

    ランキング
  • 135日前

    考察待ちなど
  • 135日前

    マイコプラズマ・ゲニタリウム(「ライフゲーム」)
  • 135日前

    若瀬
  • 259日前

    南雲ハジメ
  • 259日前

    アインズ・ウール・ゴウン
  • 259日前

    レイ=ホワイト
  • 351日前

    イルシア
  • 355日前

    嘉神一樹
  • 355日前

    神薙信一
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. しかのつのまとめ
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
  5. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族 - アニヲタWiki(仮)
  7. アイテム - PATAPON(パタポン) wiki
  8. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  9. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 可愛い逃亡者(トムとジェリー) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.