○ポケモンゲームアリーナ
ポケットモンスタープラチナ ダブルバトル必勝法を紹介!
先生はゲームフリーク バトルディレクター 森本茂樹さん

【公式大会のルール確認】
  ポケモンはレベル50以下、4匹vs4匹のダブルバトル

【ダブルバトルならではの戦い方】
  集中攻撃を読んで「まもる」を使う
  味方のレジギガスに「ふみんのタネ」

【技やパートナー選びが大切】
  相手2体に当たる技「ふぶき」、場にいるすべてのポケモンに当たる技「じしん」「なみのり」の紹介
  パートナーが特性ふゆうやひこうタイプのときに「じしん」
  パートナーが特性ちょすいのときに「なみのり」

使いたいポケモン
ゴルゴ所長 ヤミラミ 動きがおもしろいから
しょこたん マニューラ すばやくて、こおりタイプが好きだから
レッド博士 カバルドン ぼうぎょが高いから
山本 エビワラー ボクシングをやっているから
秋山 未定 これから決めます
馬場 サーナイト 最強決定戦での実績があるから

コメント削除情報

投稿日時:2008/10/20 15:49:04、2008/10/20 15:49:04他 名前:名無しさん(ユウキ) IP:210.20.122.156
削除理由:意味不明の発言・現在対処中の荒らし。尚この行為は幾度に渡る

  • ↑↑そうじゃなくて、スキスワとかで特性変えてもスロースタートの降下は続くような覚えがあったけど間違ってる?っていう話( -- (名無じさん) 2008-10-21 16:47:59
  • ↑それはデマだから大丈夫。察するに某大型掲示板で誰かが流したんだろうな。 -- (名無しさん) 2008-10-21 17:10:32
  • 今度は山本隊員とレッド博士の戦法が入れ替わりそうだなwヤミラミには是非先代のオクタンのような活躍をして欲しい -- (名無しさん) 2008-10-21 19:07:59
  • ↑↑マジで!?知らんかったアリガトゥ。…とはいえスキスワの方が強いように思うのは俺だけかな?( -- (名無じさん) 2008-10-21 20:24:26
  • 使いたいポケモン レッド博士 カバルドン って砂パ作る気か? -- (名無しさん) 2008-10-22 18:38:39
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
最終更新:2008年10月24日 04:00