掲示板 > 雑談・質問

コメントを書き込む前に

  1. コメント欄での【煽り、叩き、晒し、荒らし】を禁止します。
  2. 当wikiおよびwiki管理人は運営様とは一切関係がありません。ゲームに関する苦情等はwiki管理人に送られても対応できません。
  3. 質問する前にFAQ等をよく読んで同じ質問がないか確認してください。
  4. wikiに掲載されている内容が【最新とは限りません】。気づいた点があれば、編集するか、コメント欄に情報をお願いします。
  5. 過去ログはこちら→掲示板/雑談・質問/過去ログ
  6. 不具合に関しては掲示板/不具合報告のページにあるコメント欄にお願いします。
  7. 会話がかみ合わないことのないように最新のバージョンを確認してから書き込みましょう。(現ver239)


  • 効率よく能力値を成長させる周回方法などありましたらご教授お願い致します。 - 名無しさん (2025-07-03 20:29:25)
    • 能力値が20台くらいなら伸ばしたい能力の成長補正が高い武器種を装備してダイゴロー道場とかで延々殴っておけばいい - 名無しさん (2025-07-07 00:15:05)
    • 能力値が30台に差し掛かってくると何を装備しようが誰が相手だろうが成長率が最低で固定されるから、そうなったらあとは試行回数を稼ぐしかないのでバクにナイトメアを一晩中リピートとかになるね - 名無しさん (2025-07-07 00:18:30)
    • 道場は放置できて楽だけど、一応コオリノカルテットが成長限界やや高めで再戦しやすく対策もしやすいから、武器(ガンカタ・格闘・銃・杖)や行動(通常攻撃or魔法)を変えながら能力値25~30の伸びが最低値になるところまでは自力で上げるほうが早いかもしれない - 名無しさん (2025-07-07 23:41:26)
      • ありがとうございます! - 名無しさん (2025-07-08 20:25:39)
  • 12月31日にRPG探検隊更新。気になってた人は行かれたし。 - 名無しさん (2025-01-05 21:49:31)
  • 下のタスクバークリックして最小化すると非アクティブでも動作するのって案外知られてないのか? - 名無しさん (2024-12-24 15:01:03)
  • てかさくらサーバーって放置された場合いつまで残るわけ? - 名無しさん (2024-10-10 00:30:02)
  • 初めてて出したけど主に主要な大ボスがすっげえつまらなくてストーリーの集約がすっげえ面白い、の2言だった。作り込みが逆にマイナスになるとは。こんなに創りこんでるのに進めば進むほど人気でない理由がよくわかる。ちょっとRPGライト層バイバイ過ぎたな。 - 名無しさん (2024-09-29 03:27:40)
    • ゲーマーとは言えない最近のキッズには無理だろうなw 大人しくswitchで遊んどけ - 名無しさん (2024-10-10 00:17:38)
    • 確かに世の中には作りこみが過ぎてrpgじゃなくパズルと化したゲームがたまにあるけど、帽子世界はいい塩梅だよ。そしてフリゲでここまでの名作は珍しい。多数にウケればいいわけでは決してないし、帽子世界は単独wikiが盛況になったくらいには最低限の人気があったわけで。ボス戦がつまらなく感じたってことは間違いなくnot for Uだわ。売り物じゃないんで - 名無しさん (2024-10-10 00:27:29)
    • 作り込みが凄いのにほとんどのボスに同じ戦法が通用するのが嫌って事か。それは思う - 名無しさん (2024-12-04 09:16:03)
  • 関係ないけど天穂のサクナヒメがアニメ化するらしいな。帽子世界アニメ化の目はまだ消えていない...(しつこい - 名無しさん (2024-05-25 14:24:20)
  • アーツや魔法の速度ボーナスって何ですか? - 名無しさん (2024-04-12 01:34:08)
    • 行動速度にプラス補正がかかって他のキャラに先行しやすくなる。とはいっても相手に確実に先行するには素早さ換算で5以上の差が必要で、速度ボーナスは+2.5相当なので確実に先手をとれるって程の強力な補正がかかるわけではないよ。 - 名無しさん (2024-04-12 02:47:43)
      • なるほど、素早さにちょっと補正がかかって行動順が若干早くなりやすい感じですね。ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-04-13 01:31:14)
  • 今更ですが、おそらくVer.238でヨウコの立ち絵が差し替えられてて個人的に好きな見た目です。主人公っぽさ上がった気がします - 名無しさん (2024-04-09 19:18:18)
  • マジックマスターリーグの予選で優勝しても本戦に出られません。勝利後すぐではお疲れ様と言われるだけで、出直すと予選からやり直しになります。開催場所が違うのでしょうか、何かフラグを踏んでいないのか… - 名無しさん (2024-03-31 14:45:32)
    • ???予選は1戦だけで、その後の総当たり戦が本戦だが。 - 名無しさん (2024-04-03 02:14:37)
    • 多分君が予選だと思ってるそれの初戦以外が本戦かな。ステータス欄の左下にマジックマスターかグランドマスターって書かれてない? - 名無しさん (2024-04-05 06:07:49)
  • コンボが途切れるのでコンボをつなげようと作戦コンボ重視を使うと後攻になり3ターン目に全滅することが原因でした。コンボ重視でない作戦にするとコンボ全部つながりました - 名無しさん (2024-03-31 09:46:26)
  • ポイントはワンサイドゲームで10回攻撃になること、時魔法の先行を使わないと3ターン目に敵の攻撃が先に来ること、 - 名無しさん (2024-03-31 09:45:37)
  • アドバイスを守ったところ、無事にクリアできました、ありがとうございました - 名無しさん (2024-03-31 09:44:58)
  • 指摘してもらった技や方法を踏まえて、再度ためしてみます - 名無しさん (2024-03-31 08:28:00)
  • コンボがつながらないで途切れてるから、コンボ補正が出ないのが原因のようです。33万+12万とか、ぶつぎりになりますね - 名無しさん (2024-03-31 08:27:30)
  • ヨウコ編のラスボスの第三形態が倒しきれません。「ほとんどイベント戦闘」と触れられているだけで攻略は何もなさそうですが…純粋な実力不足でしょうか。オーバーソウルで武器アーツの最強技をコンボ重視で叩いているだけですが。OPや装備は攻撃力優先にしています。 - 名無しさん (2024-03-30 20:27:04)
    • ワンサイドゲームやトゥワイシアして7人全員で46コンボして倒せない?あとはパラダイムシフト+特攻にしたり、2ターン目にブレイクライフ何度も叩き込んだり。 - 名無しさん (2024-03-30 22:09:01)
    • 基本的に3ターン目に主人公組全員でコンボできれば999999ダメージ出るので、出ないとしたらコンボ重視で後手に回ったせいで味方が倒されコンボが途切れたとか、武器が弱すぎてアーツ火力が出せてないキャラがいるとかじゃないかな。 - 名無しさん (2024-03-30 22:59:23)
    • あそこってむしろ全滅できるんすね... 遠い記憶だけどコンボを前半後半に分けて最大ダメージ2回出したら終わったような - 名無しさん (2024-05-25 14:26:37)
  • 黄金ブルドーザーが原因でした、ありがとうございます、解決しました。 - 名無しさん (2024-03-30 20:25:48)
  • ヨウコ編のラスボスで防御ができなくてクリアできません。防御コマンドは武器やアーツの装備と関係がありますか? - 名無しさん (2024-03-30 10:43:23)
    • 防御ができなくなる条件は①オーパーツ「黄金ブルドーザー」を装備している ②戦術「背水の陣」選択中 ③複数回行動(ヨウコのOSなど)の一回目に防御を選ばなかった(防御や大魔法は行動回数全消費なので、他の行動と両立できない)。武器やアーツは関係ないよ - 名無しさん (2024-03-30 18:42:19)
  • デコイランクが高くないと確率がかなり厳しいので、大半はジャコウ戦でひらめいたほうがいいんですね。 - 名無しさん (2024-03-30 04:19:39)
  • 確率が厳しいだけで、二刀もしくはガンカタアーツでさえあれば、戦闘を繰り返していればジャコウ戦以降ならひらめくでしょうか。全くひらめきませんが… - 名無しさん (2024-03-29 21:17:29)
    • ジャニス編ジャコウ戦でしか閃いたことないわ - 名無しさん (2024-03-29 23:23:06)
    • 覚える。デコイランクが強くないと閃きにくい。サブイベボスかラスダンなら閃きやすい。ちなみに二刀アーツ+ソードアーツジェム(+マスタージェム)の併用で確率上げられる、らしい - 名無しさん (2024-03-29 23:26:29)
  • ジャニスは初ジャコウ戦ではムーンスクレイバーを覚えますが、ヨウコ編などでジャコウと無数にできる練習試合では覚えられないんですね。 - 名無しさん (2024-03-29 21:16:46)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年01月13日 08:42