概要
デトロイト配信でのタイトル表記に関して不適切な表現があった
要約
- デトロイトに登場する腐向けCP名をタイトルに記載。
- 概要欄には逆カプも記載していた。
- コメントにて指摘があり、タイトル欄サイレント修正する。
- 後日別ゲーム配信内にてタイトル変更に関して明言する。
発言内容(一部省略)
https://youtu.be/xebZRJL91es?t=160 (動画内2:40~)
昨日の配信について、タイトルが変わりました。
あのタイトルはどうもまずかったらしいですね。っていうのを、長尾知らなくて一応変えました。
不快にさせた皆さん、すみませんした。
オタク文化が完全に異文化すぎて、何がよくてどこまでがラインだかっていうのを探りながらやっているんで。
ちょっとその辺は大目にみていただけるとって感じっすね。教えて~!
昨日Twitter見てたら「あ、コレだめなんだ!」っていうのを書いてあったから
その辺は長尾だめなんだっていうのを教えてもらって
Youtubeのコメントだと対立になっちゃうから、Twitterで「@tos #景成長中」で投げてくれたらうまく対応できるから。
いろんな意見があるらしいから、物議醸しそうだなって思ったら「@tos #景成長中」で投げてくれるといいかなって感じ。
エゴサしてるから、何人か投げてるんだったらツイートもしなくていいよ。何人か言ってるなって思ったら自分でできるから。
前提
二次創作において公式カップリング以外のカップリングに関しては苦手な人もいるため、公式名を表記しない,投稿アカウントを分ける等の棲み分けを行うことが界隈のマナーとなっている。
同ゲームは実在する役者がモデルとなっており、いわゆる生モノ(実在する人物をモデルにするCP)ジャンルでありアニメ/ゲーム/漫画等の二次創作より更に注意を払う必要がある。
※役者本人が検索して見つける可能性があるため
※役者本人が検索して見つける可能性があるため
問題点
- タイトル、概要欄にてCP名/逆CP名を記載しておりカップリング文化を少なからず把握しているにも関わらず役者も目に付く場でCP名を記載している。
- 何故ダメなのかを動画コメントにて明記している人もいるが、後日の発言にて何故ダメなのかを理解していない様子がみられる。
<疑惑>
- 指摘コメントが一部削除されている。(一方のコメントはなぜか削除しておらず、火消し目的だったのかは不明)
※削除されているコメント主は自身では削除していないと明言される。