採用車種一覧 > 優等列車 > 寝台特急やまと

やまと運行経路アンケート最終結果

項目 有効票数
真戸市支社方面に延伸 45
鶴屋旅客鉄道方面に延伸 27
弘南支社方面に延伸 14
延伸なし(現状のまま) 6

※5票以下の項目は割愛しました アンケートは終了しました。ご協力いただいた皆様ありがとうございました。 投票の結果、真戸市支社方面への延伸に決定しました。今後の進展にご期待ください。 尚、真戸市支社より先の進路については未定です。もしかしたら再度アンケートをとる形になるかもしれません。

札幌支社からこの件に関してお知らせがあります。

諸元

雛見沢車両センター所属のEF81形専用塗装車の牽引で、E26系客車で運転される。

概要

南北に創聖川に沿って走る寝台特急で、7支社23停車駅と距離も規模もニコ鉄最大を誇る寝台特急列車。 車両こそ5連という規模の小ささだが、そのぶん内装は最高級である。 車内での音声案内テープは、声優の保志総一朗が吹き込んだものを使用。 &attachref

運行経路・停車駅

管轄 路線 駅名 ダイヤ 備考
ドラ鉄 とらうま線 蔵井沢
西新地
とらうま町
糸色
新谷神谷
有希
甲陽園
周防九曜
珍加羅峠
陵桜学園前
喜緑
渋谷別線
久米田
六波羅
渋谷支線
渋谷
目黒
岩崎貨物線
岩崎 みくに
岩崎空港
有明線
北行のみ経由
岩崎本線
岩崎 北行のみ経由
北行のみ経由
南岩崎 南行のみ停車
本社 長門
初音環状線 矢部野
孔明
雛見沢貨物線
雛見沢
雛見沢本線
相楽双重野
中曽根
幸星線
南初音 一条
公主線
桜木
諷詠塔
本庄
綾瀬
白河
くさかべ
幸星線
春日
久遠寺
芝プロ 赤魔ヶ関
やまと専用線
内藤
茂束
羅沙学舎
滝川
芝仲
芝張閣下町
芝永世
病濡檜花線
SSS 芽倶
唐鍋
落果
言葉
小此木
新?条
スキマ線
千園
みりん
射命丸
不人気
港線
臨港 粉雪町
喜和見線
牙突
緋村
四乃森
臨港線
獅子王
黒野
広橋線
苗木野

サテライト

&attachref

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 14:16
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。