鶴屋旅客鉄道会社 > 砂井駅

砂井(すない)駅

概要

成浜線の駅としては、初めて作られた駅。対向式ホーム2面2線を有する交換可能駅。 1線スルーの構造をしてはいるが、フォーシーズン高速化を期に分岐器が強化されており、 待避線側でも120km/hでの通過が可能になっている。 浜空快速と特急フォーシーズンは、この駅で行き違いを行うが、どちらも通過している。 かつては区間快速の停車駅であったが、浜空快速運行開始とともに同種別は廃止され、 現在は普通電車のみ停車している。

歴史

調査中

名所

  • 砂井海水浴場
    • 整備された海水浴場としては、柏浜市内では唯一の施設。

近くを140km/hで電車が通過したり、空港からさほど離れていないという立地もあり、 静かな海水浴場とは言い難い状況だが、それを気にしない家族連れには人気のようだ。 なお、砂井駅にはシャワー室や食堂なども用意されており、 海水浴シーズンには、海の家のような役割も果たしている。

路線・隣の駅

成浜線  特急フォーシーズン浜空快速   通過  普通   三十六駅 ― 砂井駅 ― 小松原駅

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 14:57
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。