神岸崎と共に、鳩急創業時より設置されていた駅。 鳩急では良く見られる、1番線を貨物専用ホームとする2面3線駅である。 第9回動画のダイヤ改正までは普通のみ停車の駅だったが、急行の停車駅増加により、急行停車駅となる。
種別 | 本数 | 備考 |
特急 | 2本/日 | 通過 |
高速 | 1本/日 | 通過 |
急行 | 1本/日 | |
普通 | 2本/日 |
● 東鳩本線・ ● 岡松吉線 ■ 特急踊り子には触れないでください・ ■ 特急マイティウィング・ ■ 高速東鳩ライナー 通過 ■ 急行 神岸崎駅 ← 長岡台駅 → 保科町駅
■ 普通(本線) 神岸崎駅 ← 長岡台駅 → 宮ノ内駅 ■ 普通(岡松吉線) 神岸崎駅 ← 長岡台駅 → 田岡駅