奈須支社最後の路線。全線単線である。また、現在運用に就いている四五文〜美新宮の普通は1編成のみであり、隔日で運行される他、開業当初から特急ハイランドエクスプレスが奈須線と直通している。 更に新たな直通電車として萃橋支社・海熊開発鉄道方面に直通する特別快速とその間合い運用である快速が設定された。 また、萃橋支社内でも萃橋線との合流駅である相良野までは美新線となっている。 単線路線ではあるが両社を結ぶ重要なバイパス線であるため、王府園以西は全区間に渡って高架化され、各駅は1線スルーとして整備された。全種別共に130km/hで運行される。
種別名 | 起点駅 | 終点駅 | 直通先 | 本数 |
特急ハイランドエクスプレス | 奈須高原 | 佐亦高原温泉 | 奈須線・萃橋支社・海熊開発 | 1本/2日 |
特別快速 | りんくうタウン | 越和 | 奈須線・臨空・萃橋支社・海熊開発 | 1本/2日 |
快速 | 王府園 | 越和 | 萃橋支社・海熊開発 | 1本/2日 |
普通 | 四五文 | 美新宮 | 1本/2日 |
E257系 E233-3000系 名鉄6500系