奈須支社 > 美新線

  • 駅数:7駅(起終点駅を含む)
  • 複線区間:なし
  • 単線区間:全線
  • 電化区間:全線(直流1500V)
  • 閉塞方式 
  • 最高速度:130km/h
  • 運転指令所:角川総合指令所   

概要

奈須支社最後の路線。全線単線である。また、現在運用に就いている四五文〜美新宮の普通は1編成のみであり、隔日で運行される他、開業当初から特急ハイランドエクスプレスが奈須線と直通している。 更に新たな直通電車として萃橋支社・海熊開発鉄道方面に直通する特別快速とその間合い運用である快速が設定された。 また、萃橋支社内でも萃橋線との合流駅である相良野までは美新線となっている。 単線路線ではあるが両社を結ぶ重要なバイパス線であるため、王府園以西は全区間に渡って高架化され、各駅は1線スルーとして整備された。全種別共に130km/hで運行される。

駅名 普通 快速 特快 接続路線
四五文駅
酉武羅駅
二ノ宮駅
王府園駅 奈須線
美新宮駅
御梓宮駅
相良野駅 ●萃橋線

歴史

  • 第13回(2080年):美新宮〜四五文間新規開業。
  • 第16回(2095年):萃橋支社方面に延伸。美新宮高架化

運行種別

種別名 起点駅 終点駅 直通先 本数
特急ハイランドエクスプレス 奈須高原 佐亦高原温泉 奈須線萃橋支社海熊開発 1本/2日
特別快速 りんくうタウン 越和 奈須線臨空萃橋支社海熊開発 1本/2日
快速 王府園 越和 萃橋支社海熊開発 1本/2日
普通 四五文 美新宮 1本/2日

運行車両

E257系 E233-3000系 名鉄6500系

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 15:16
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。