萃橋支社

会社情報

タイトル 位置づけ うp主 開発都市名(マップ種類) マイリスト 最初回 最新回
萃橋支社 支社 txp 山脈と川が横断する町 11回
社名
ニコニコ鉄道萃橋支社
資本金
800億0000万0000円
代表者
代表取締役 txp
業種
陸運業
事業内容
鉄道およびバスによる運送事業、不動産の売買、公共施設の費用負担
設立
2008年9月21日(初回動画アップロード日)
本社所在地
??県萃橋市萃橋3丁目2-5-2
営業キロ
鉄道860マス(第5回時点)
沿線人口
約40000人(第5回時点)
主要役員数
2人?

事業方針と経営手法

  • ネタは作れないから意識しない
  • その代わりダイヤはカオスを目指す
  • 私鉄的なダイヤ
  • 複々線は極力作らない
  • 株は手を出しません

色々なお知らせ

3/29 OS変えたり色々やったら、動画の素材が大量に消えてて涙目だったり、 色々ソフトが動かなかったりして、涙目だったり。 しばらく完成する見込みがありません…。 ふてくされてA9でトレースしてやるぅ! 追記:どうやらA8が動くか怪しいっぽいです。 その場合はこのままA9へと移行したいと思います。

第8回動画内でのプレスリリースが一部読み取れなくなったり、文字が見えなかったりするので こちらに貼っておきます。 &attachref

サテライトやら路線図やら

サテライト(第11回時点)

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (萃橋 サテライト.png)

路線図(第8回時点)

&attachref

直通系統図(第8回時点)

&attachref

マップデータダウンロード

車両種別

線名・駅名

萃橋線

  • 千鳥駅(ちどり)
  • かなめ野駅(かなめの)
  • 相良野駅(さがらの)
  • 泉川駅(せんかわ)
  • 北埼駅(きたさい)車両基地併設
  • 高須駅(たかす)
  • 逢坂駅(あいさか)
  • 来津駅(くるつ)
  • 真生駅(まお)
  • 萃橋駅
  • 神裂川駅(かんざきがわ)
  • 州手入駅(すている)
  • 紅葉駅(あかば)
  • 半月秋庭原駅(はんつきあきばはら)車両基地併設
  • ↓海熊開発鉄道方面

二千線

  • ↑八九寺支社方面
  • 二千駅(にせん)
  • 北埼駅(きたさい)
  • 良出駅(よくでる)
  • 十露盤駅(とろばん)
  • 天竹駅(てんじく)
  • 恋文駅(こいぶみ)

咲花線

  • 新西尾駅(しんにしお)
  • 真生駅(まお)
  • 萃橋駅(あつむばし)
  • 平坂駅(ひらさか)

採用車種一覧(引退車種含む)

子会社・名所一覧

子会社

名所

地区・地域

運行関連の指令所・留置場・車両センター

使用BGM一覧

登場回 曲名 出展 概要
予備 予備 予備 予備a

コメント

  • ニューゲームデータをうpしてくれませんか。 -- kazupi旅客鉄道
  • 良出のかっこがひとつ抜けているんですが -- kazupi旅客鉄道
  • 指摘ありがとうございます。データはうpしておきました。使って下さい。 -- txp
  • ありがとうございます。 -- kazupi旅客鉄道
  • 最悪、Windowsのシステムの復元機能を使って元に戻すしかないかと…。もしやるなら必要なデータは必ずバックアップしてくださいね。 -- takashi@悠良木
  • 復元ですか・・・ちょっとそれは最終手段として残しておきます。アドバイス感謝です。 -- txp@萃橋
  • 参考になるかどうか怪しいですが、私の環境ではWMV形式で動画を書き出すと「キャプチャーなど動く部分」は真っ黒になり音声しか再生されません。当方では対策としてAVIファイルで書き出しております。追記を見る限りうちと現象が違うようですが、もしまだAVI書き出しなどを試されてなければ一度お試しください。 -- やまぢ@冬木の人
  • アドバイスありがとうございます。早速、AVIファイルでの書き出しに挑戦をしてみました。ですが、結果は変わらず・・・。折角情報を下さったのに申し訳ありません。 -- txp@萃橋
  • 無圧縮でキャプった素材をWMMでWMV書き出そうとすると、黒動画で音声だけになった気がします。ウチも最初期の頃、無圧縮素材からWMM書き出し時、形式を選ぶプルダウンで確か一番上に出ているやつ(DV-AVIだったっけ)で書き出すと出力されるので、そこからエンコーダて、ニコ動仕様にエンコしてました。AVIにしても解決しなかったとのことですが、参考まで。 -- 裸単騎
  • ニコニコで紹介されているWMMの出力設定ファイルです。WMMのProfilesフォルダにぶち込んでこの設定で出力してみるとうまく行くかもしれません。自分も重宝しています。→ http://www.mediafire.com/?zjmyocm3o00 -- takashi@悠良木
  • 皆様、アドバイスの数々ありがとうございました!無事、解決を迎えることが出来ました。重ね重ねですが、本当にありがとうございました! -- txp@萃橋
  • 第9回の動画が、「技術的な問題〜」と表示され、視聴する事ができません。私だけでしょうか? -- デーデーデー
  • 当方でも視聴してみましたが、問題無く視聴出来ています。ひょっとしたら時間をおけば視聴出来るかも知れません。参考にならず申し訳ありません。 -- txp@萃橋
  • ありがとうございます、しばらくしてからまた、視聴してみます。 -- デーデーデー
  • 視聴させて頂くことができました、ご対応、ありがとうございました。 -- デーデーデー
  • 臨空15回対応版の路線図が完成いたしました。御社にも影響がありますがうpしてしまってよろしいでしょうか? -- 路線図管理局momo
  • 地図作成お疲れ様です。うちが追いつけてなくて申し訳ありませんがうpは大歓迎です。これからも期待しています! -- txp@萃橋
  • 突然ですみませんが、メトロ10000系はどの区間で運用してますでしょうか? こんなこと聞く理由は聞かないでください( -- きょくちょ
  • メトロ10000は、半月秋庭原(11回で半月秋庭より改名予定)ー新西尾間と、平坂ー新西尾間で運行しております。理由は聞かないでおきますw -- txp@萃橋
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 15:37
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。