2010/06/01:動画うp遅延中ですが、運行しています。 台本をまとめ次第動画うpします
&tip 最新公開動画→-10-(2010/03/17 更新) 2010/03/23:ニコ証変更→http://nsx.kadaru.mydns.to/stock/3060/
2010/03/16:路線図を更新しました
2010/03/07 動画でOP・EDがA9じゃんとコメントしてくださる株主が多いので説明 →実は、A9への伏線(?)みたいなものでこの地区の開発が終了したらA9の開発に移ろうと思っています。 だからと言ってわざわざA8の動画にA9の動画を使う必要もないのですが・・・。
&tip ついったー:http://twitter.com/challenger_K フォローしてくれるとうれしいです
&tip 駅名や路線名の提案や支社へのご意見はコメントに書き込んでくだされば、音速の3倍くらいの勢いで開発に採用いたします
No. | サブタイトル | 概要 | 開発地区 | URL |
PV | 南十字星支社PV1 | OPで使用しているものです | なし | PV |
1 | 南十字星支社誕生 | MAP説明と貨物路線の敷設 | 神栖市 | -1- |
2 | イツキデパートオープン | 新線敷設に向けた準備 | 神栖市、梅郷町 | -2- |
3 | ついにつながる! | 神栖梅郷線(仮)の開通 | 神栖市、梅郷町 | -3- |
4 | 倒産の危機!? | 資金が・・・orz | 神栖市、梅郷町 | -4- |
5 | 快速はやっぱり速い。 | 快速電車の投入 | 神栖市 | -5- |
6 | 西武か、京急か、 | 沿線開発と新規路線の開業 | 神栖ニュータウン、川口地区 | -6- |
7 | 支社長?いいえ社畜です。 | 神栖ニュータウン線の延長 | 中央行政区 | -7- |
8 | 放射線、環状線。 | 5-2計画の実行? | 梅郷町北部 | -8- |
9 | 2つの3000形 | 5-2計画の実行? | 梅郷町北部、中央行政区 | -9- |
10 | 全線開通 | 5-2計画の実行? | 梅郷町北部 | -10- |
〔1〕神栖市と梅郷町の新規路線による連結 →第3回にて達成 〔2〕北部の高地にニュータウン建設 →第6回にて達成 〔3〕人口を10万人以上にする →第7回にて達成 〔4〕新幹線の誘致
↓2022/01/01
↓第6回終了時(2027/09/30)
クリックで大きいサイズを表示します
作成中です...
全線複線 普通列車:8000系 特急:100系 快速:20000系
駅名 | 各停 | 特急 | 快速 | 特快 | 備考 |
古泉 | ● | ● | ● | ● | |
神栖市 | ● | ● | ● | // | |
宮根屋 | ● | ● | // | // | |
西宮根屋 | ● | // | // | // | |
中央行政区 | ● | ● | ● | ● | 神栖ニュータウン線乗り換え |
神栖大橋 | ● | // | // | // | 神栖ニュータウン線乗り換え |
北大倉団地 | ● | // | // | // | 神栖ニュータウン線乗り換え |
新梅郷町 | ● | // | // | // | |
梅郷町 | ● | ● | ● | ● |
梅郷線乗り換え 神栖ニュータウン線乗り換え |
一部複線 普通列車:113系1000番代
駅名 | 各停 | 備考 |
梅郷町 | ● | 神栖線乗り換え |
上条 | ● | |
梅郷ふ頭 | ● | 川口線乗り換え |
全線副線 普通列車:TX-2000系
駅名 | 各停 | 備考 |
みらい台 | ● | |
神栖ニュータウン | ● | |
宝塚田園 | ● | |
北中央行政区 | ● | 神栖線乗り換え |
神栖大橋 | ● | 神栖線乗り換え |
北大倉団地 | ● | 神栖線乗り換え |
上条 | ● | 梅郷線乗り換え |
梅郷町 | ● |
神栖線乗り換え 梅郷線乗り換え |
一部複線 普通列車:京急600形
駅名 | 各停 | 備考 |
梅郷ふ頭 | ● | 梅郷線乗り換え |
梅郷倉庫 | ● | |
大倉 | ● | |
川口 | ● |
登場回 | 曲名 | 出展 | 概要 |
OP | Lightning Speed | エースコンバット2 | ナムコ(現バンダイナムコが発売した神シューティングゲームのOP) |
ED | Another Ending | エースコンバット2 | ナムコ(現バンダイナムコが発売した神シューティングゲームのED) |
みなさまのご要望・ご意見をお待ちしております