株式会社たぬきち百貨店
&attachref
-
種類 株式会社
-
正式名称 たぬきち百貨店株式会社
-
市場情報 上場
-
本社所在地 良船市良船区良船1-6-20
-
設立 2008年(ゲーム時間内)
-
資本金 不明
-
事業内容 百貨店業
-
代表取締役兼CEO たぬきち
-
資本提携 ちゅるや百貨店
-
正式会社名は、たぬきち百貨店であるが 展開するブランド名はたぬきちデパートとなっている。
概要
-
良船支社の第一話から良船駅前に店を構える、たぬきち氏の経営する百貨店。社長のたぬきち氏は流しとして現れた、とたけけに、駅業務を押し付けるまで約4年程 支社長臨時代理職にいたらしい。
たぬきち氏の縁で、良船支社と資本提携をしているが 良船支社サイドとしてはあまり快く思っていないらしくそんなに緊密な関係ではないようだ。
-
またどこから借りてきたのかわからない資金で塚街駅前にも店舗・ム〜ンシャイン60を建設し無茶苦茶な業務拡大に定評がある(らしい・・・)。《良船07話参照》
-
(後日談として、そのム〜ンシャイン60は、塚街駅前の大規模区画整理にあたり、立ち退き・解体され、今では「あぁ、そんなのもあったな」レベルのお話である。)《13話参照》
-
この無茶な事業拡大で業績悪化。ちゅるや百貨店との買収話が浮上、更にダメ押しでトニー・インベストメント社から敵対的買収を仕掛けられる。《12・13・14話参照》
-
この敵対的買収に危機感をつのらせた社長・たぬきちは、各同業者にホワイトナイトを依頼。だが、十中八九断られる。そして、最後まで社長が個人的理由で拒みつづけてきたちゅるや百貨店にホワイトナイトを依頼し、無事了承され、たぬきちは難を逃れ、社長職に留まる。《16話参照》
-
しかし、嗚呼波乱万丈。たぬきち、良船支社での業務上横領罪で逮捕され、社長職罷免。
-
初音最高裁で上告が棄却され、懲役13年。刑期満了出所後は、厚い部下のつぶきち・まめきちのお陰でたぬきち社長職に返り咲き今に至る。《23話参照》
歴史
-
1989年 良船駅前に当社前身となる、有限会社・たぬきち商店を開業。
-
1996年 消費者ニーズに合わせる為、24時間営業開始。それに伴い、名称をコンビニたぬきちに変更。
-
2008年 業績好調につき、店舗拡大・改装。これに伴い、名称をたぬきちデパートに変更。
-
2010年 有限会社から株式会社へ。
-
2015年 社長・たぬきちが、良船支社の支社長臨時代理に就任。その為、一時社長職を離れる事となる。
-
2016年 人口増の為、販売商品の拡大を図りDVDコーナーを本店内に設ける。ちなみに、DVD仕入れ第一号は「総天然色・平成狸合戦ぽんぽこ」であった。
-
2017年 賞味期限切れ「コッペパン」の販売で、客から苦情が来る。
-
2019年 創業者たぬきち、再び社長職復帰。
-
2036年 良船本店、拡張工事実施。
-
2094年 他社からの、敵対的買収に遭う。ホワイトナイトとして、ちゅるや百貨店に助けを求め、結果的にちゅるや百貨店の資本傘下内に収まる。又、社長たぬきち業務上横領で逮捕。
-
2100年 良船地裁・[有罪]懲役8年
-
2108年 初音高裁・[有罪]懲役13年
-
2110年 初音最高裁・[上告棄却]懲役13年確定
-
2123年 たぬきち出所。社長職復帰へ
店舗
画像
元ネタ
どうぶつの森シリーズ
最終更新:2010年08月06日 15:31