臨港支社 > モノレール線

臨港線

  • 管轄(事業種別):ニコニコ鉄道株式会社(第1種鉄道事業者)臨港支社
  • 路線距離(営業キロ):17.8km
  • 駅数:3駅(起終点駅含む)
  • 複線区間:なし
  • 電化区間:全線(直流750V)
  • 閉塞方式
    • 全線 車内信号閉塞(CS-ATC)
  • 最高速度:75km/h
  • 運転指令所:黒野総合指令所

概要

路間坂駅から臨港空港駅を結ぶ空港アクセス路線である。ラインカラーはルビー。 四乃森市東部からの空港アクセスを目的として整備され、建設を急ぐためモノレールとしての開業となった。 ニコニコ鉄道では珍しいモノレール路線と言うことで、ファンもいるらしい。

歴史

運行車両

沿線の見所

急ピッチで建設されたため、全線に渡り急な線形が多い。 さらに高橋市場〜臨港空港間は航空機の飛行ルートの真下を走るため、迫力がある。

モデル路線

東京モノレール羽田線 浜松町〜羽田空港第2ビル間

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 15:34
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。