臨港支社 > 空港線

臨港線

  • 管轄(事業種別):ニコニコ鉄道株式会社(第1種鉄道事業者)臨港支社
  • 路線距離(営業キロ):6.5km
  • 軌間:1067mm
  • 駅数:3駅(起終点駅含む)
  • 複線区間:全線
  • 電化区間:全線(直流1500V)
  • 閉塞方式
    • 全線 複線自動閉塞(ATS-P)
  • 最高速度:125km/h
  • 運転指令所:黒野総合指令所

概要

星華美駅から臨港空港までを結ぶ空港アクセス路線である。ラインカラーはグリーン。 四乃森市内から空港までのメインルートとなっており、線内は各駅に停車し臨港線路間坂へ直通する区間快速と臨港線四乃森・黒野へ直通するエアポート快速が走っている。区間快速は星華美駅で四乃森方面との列車と接続を行う。

歴史

  • 第11回(2033年):星華美駅〜臨港空港駅間全線開業。普通を京浜急行1500形電車、空港快速を京成AE100形電車により営業開始。
  • 第15回(2057年):ダイヤ改正−普通を区間快速として臨港線路間坂駅まで直通開始。空港快速の名称をエアポート快速に改称。

駅名 エアポート快速 区間快速 接続路線
星華美駅 臨港線
芽多岸駅
臨港空港駅 湾岸線 モノレール線

運行車両

沿線の見所

星華美駅〜芽多岸間では臨港空港に発着する飛行機を眺めることができる。

モデル路線

京急空港線 京急蒲田〜羽田空港間

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 15:34
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。