パワーパック

パワーパック

  • MARVEL世界最年少のヒーローチーム。
  • 1991年に実写ドラマ化が企画され、パイロット版も作られたが、放送には至らなかった。

メンバー

  • パワー家の四兄弟
    • アレックス・パワー(長男)
    • ジュリー・パワー(長女)
    • ジャック・パワー(次男)
    • ケイティ・パワー(次女)
  • 臨時メンバー
    • フランクリン・リチャーズ

正史版

  • 1984年に誕生したお子様ヒーローチーム。チームは長男アレックス、長女ジュリー、次男ジャック、次女ケイティ、のパワー家の四人兄弟で構成される。
  • 侵略異星人と戦う正義の異星人ホワイトメーンからスーパーパワーを授けられ、アレックスは重力を操る「ゼロ-G」、ジュリーは超高速飛行能力を持つ「ライトスピード」、ジャックは体の密度を自在に変化させる「マスマスター」、ケイティはブラスト吸収&放射能力を持つ「エナジャイザー」となる。
  • 父親のパワー博士とリード・リチャーズは友人であり、家族ぐるみの付き合いをしている。
    • フランクリン・リチャーズが五人目のパワーパックとして参加していた時期もある。
  • ホワイトメーンから与えられた各自の能力は、本編途中から交換する事が可能となり、スーツの色とマークでどのキャラクターがどの能力を持っているのかを見分ける事ができる(コードネームも変えている)。
    • スーパーパワーを一人に集めたりすることができる。
  • オンゴーイング誌終了後はチームで活躍する事は無くなった。アレックスはFF(フューチャーファウンデーションの方)、ジュリーはロナーズ~アベンジャーズアカデミーに参加した。
    • フランクリンの誕生日パーティーに呼ばれた際にはジュリーのみ出席していなかった(ロナーズの方で忙しかったためか?)。
  • FF誌Vol.1終盤に援軍として久々にフルメンバーで戦闘参加。フランクリン達と共に活躍した。

ALL AGES版

  • 近年MARVELの子供向けレーベルにて新規に連載が開始されたが、こちらは独自のパラレルワールドが舞台であり、正史とは(現在の所)無関係であると思われる。
  • 正史とは無関係であるが、シリーズごとに様々なMARVELヒーローと競演するのが特徴の一つとなっている。
  • 「Fantastic Four and Power Pack: Favorite Son」から、こちらもフランクリンがメンバー入り。
  • 現在までメインのペンシラーを務めているグリヒル(ペンシラーとカラリストの日本人二人組)はカートゥーンマニアらしく、度々こっそりと劇中にパワーパフガールズ等のカートゥーンネタが仕込まれている。
  • 現在、ソーとの共演編を最後に刊行が止まっている。
  • Runaways誌で、モリー・ハイエスの部屋に貼ってあるパワー・パックのポスターの絵はグリヒル版。
    • パワー・パックのドキュメンタリーが放映されたという言及あり。
    • Runawaysを訪ねてきたジュリー・パワーは、モリーからポスターにサインするようせがまれた。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年02月16日 10:41