ビッグヒーローシックス

  • 日本のヒーローチーム
  • 管轄は自衛隊と防衛省だが、政府や皇室の要望でも出動する。
  • ふらふら落ち着かないサンファイアとシルバーサムライのせいで、割と頻繁にメンバーが変わっていた。
  • 現リーダーは天才少年発明家ヒロ・タカチホ。

  • ディズニー製の映画「ベイマックス」で一気に知名度が高まるまでは、極めてマイナーな存在だった。
    • 「BIG HERO 6」誌の計9話と、スパイダーマン誌(エンドオブジアース編)に2回と、全11話しか出ていない。
    • 映画がディズニー製だったせいで版権の問題があるのか、コミックと映画のタイアップは一切行われず、映画化以降一度も登場しなくなった。
      • 後に、映画と、映画を元にしたTVアニメも制作され、新たにコミックスや書籍も刊行されたのだが、こちらはJoe Books(ディズニー関連の出版社)やIDWパブリッシングから出版されており、マーベルの手を離れている。
    • 映画/アニメ版のコミカライズにはGURIHIRUも参加している。

メンバー

  • ヒロ・タカチホ (Hiro Takachiho)
    • 日本では知らぬもの無き、眼鏡の天才少年。サンファイア大好き。
  • ベイマックス (Baymax)
    • ヒロが、亡父の人格コピーをベースに作成した竜人型バイオロイド。ヒロのボディーガード。
  • ゴーゴータマゴ (GoGo Tamago)
    • 栃木県宇都宮市出身で、ストリートチルドレンとして育つ。その後、ヤクザが絡む暴走族の一員になる。
    • キヨハラ工業での強盗に失敗し、警察に捕まってしまい、新開発された特殊スーツの着用者になるのを条件に減刑される。本名レイコ・タナカ(Leiko Tanaka)。
    • スーツは着用者の「ゴーゴータマゴ」の掛け声で全身を包む卵形のエネルギーフォースを形成する。その状態での突進が彼女の武器である。
    • MARVELのミスで綴りがTamagoでなくTomagoになっている事に注意。
  • ハニーレモン (Honey Lemon)
    • パワーパースという異空間と繋がったポシェットを持ち、様々な未来アイテムを取り出す。本名アイコ・ミヤザキ(Aiko Miyazaki)。
  • ワサビ・ノー・ジンジャー (Wasabi No Ginger)
    • 気のエネルギーを操る剣士にして寿司職人…らしい。
  • フレッド・リックス / フレッジラ (Fred Rix / Fredzilla)
    • 巨大な怪獣に変身できる。また変身する他に怪獣の姿だけ空中に投影し他人に見せる事が可能。あたかもス*ンドのようである。
    • 本名はフレッドというそうだがフルネームは分からない。北海道出身のアイヌである。
    • 怪獣の姿はゴジラの様な(日本人の目にはあまりそうも見えないが)二足歩行の爬虫類と言った感じ。名前もそのまんまである。
      • ちなみにマーベルユニバースには本物のゴジラが存在している(一時的なクロスオーバーとしてではなく恒久的な設定として)。

過去のメンバー
  • サンファイア (Sunfire)
  • シルバーサムライ (Silver Samurai)
  • サンパイア (Sunpyre)
  • エボンサムライ (Ebon Samurai)
  • メイリーズイオサマ (Marys Iosama)
  • イオサマコージロー (Kojiro Iosama)
  • フリーワーム (Free Worm)
  • レッドローニン (Red Ronin)
  • ローニン (Ronin)
  • オグン (Ogun)
  • アディ (Adey)

【参考】映画版の主要キャラクター

  • ヒロ・ハマダ(Hiro Hamada)/ヒロ・タカチホの代役
    • 本作の主人公。架空都市サンフランソウキョウに住む14歳のロボット工学の天才少年。兄タダシの死の謎を追う。
  • ベイマックス(Baymax)
    • ヒロの兄・タダシが開発した、心と体を癒やすために生まれたケア・ロボット。マシュマロのようなボディをしている。
  • ゴー・ゴー / ゴー・ゴー・トマゴ(GoGo / GoGo Tomago)
    • サンフランソウキョウ工科大学に通うタダシの友人。クールでぶっきらぼうな性格。短い黒髪の女性。いつもガムを噛んでいる。
    • 大学では電磁サスペンションを使った反重力バイクの開発をしている。車輪をパワードスーツに直接装着することでインラインスケートの動作を思わせる超高速移動が可能で、特定の条件で物質を裁断させる斬撃武器にもなる。
    • フレッドのバカっぽいところが嫌い。
  • ワサビ / ワサビ・ノジンジャー(Wasabi / Wasabi No-Ginger)
    • サンフランソウキョウ工科大学に通うタダシの友人。ドレッドヘアーが特徴で、大柄な黒人の青年。潔癖症な上に高所恐怖症。
    • あだ名は食事中にワサビをシャツにこぼしてしまったことから、フレッドにつけられたもの。
    • 彼の発明は何でも切れるレーザーカッター。それを応用・開発されたパワードスーツに装備された電磁波レーザーブレードを両腕から出現させて戦う。
  • ハニー・レモン(Honey Lemon)
    • サンフランソウキョウ工科大学に通うタダシの友人。高身長で変な眼鏡をかけた金髪の女性で、ショルダーバッグを抱えている。明るくマイペースな性格。
    • 化学反応のエキスパートで、ぶつけると凍結や凝固などのあらゆる変化を引き起こすボールを使う。ボールはショルダーバッグ状の装置の中で作られている。
  • フレッド・エンジェル / フレデリック・フレデリクソン4世(Fred Engel / Frederick Frederickson IV)
    • ヒロと同じ学生であり、サンフランソウキョウ工科大学に出入りしているタダシの友人。大学のマスコットキャラを務めている山吹色の長髪の青年で、射撃や看板回しの名手。陽気な性格で、仲間たちにあだ名をつけるのが得意。…というか、一言で言うと「バカ」。
    • SFやスーパーヒーローが大好き。自室は数多くのフィギュアや漫画で溢れている。カイジュー・ビッグ・バッテル(怪獣の着ぐるみを着てリングでプロレスマッチをする)の大ファン。
    • さすがにゴジラは出せなかったようで、三つの目の怪獣型の着ぐるみを装備。この着ぐるみは、ジャンプ力強化や火炎放射、煙幕の霧といった機能を備えている。
    • 家は金持ちで、父親はスタン・リーがモデル。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月26日 16:48