トランスジェンダー
- トランスジェンダーとは、(常にではないが)一般に 生まれたときからもっているとされる、伝統的に社会で認識されている役割と同様の規範的な性役割に収まらない傾向を含む、あらゆる個人および行動、グループに当てられる一般用語。
- 非常にややこしいが、生物学的に遺伝子の異常などがなく、生得の性別および性役割に違和感を有し、反対の性であることを主張するなどが典型。
- デアデビル(Daredevil)/本名不詳【女性?】Earth-1045
- Marvel Knights Millennial Visions #2001で言及のみされた。性適合手術を受けたとされる。
- ハロルド・ロースタエイン(Harold Rothstein)→ハリエット・ロースタエイン【男性→女性】Earth-616
- Spider-Manに登場。映画プロデューサー。ジョセフの兄弟。
- クーリエ/ジェイコブ・ガヴィン Jr.( Jacob Gavin, Jr.)→ジャクリーン・ガヴィン【男性→女性】Earth-616
- X-MEN系に登場。シェイプ・シフティングの超能力で女性に変身する。
- ジェシー・ドレーク(Jessie Drake)【女性】Earth-616
- Marvel Comics Presentsに登場。無意識の変身能力で、元男性が女性になっていた。
- ジョセフ・ローステイン(Joseph Rothstein)→ジョセフィーヌ・ロースタエイン【男性→女性】Earth-616
- Spider-Manに登場。映画プロデューサー、ハロルドの兄弟。
- コイ・ボイ/ケン・シガ(Ken Shiga)【女性→男性】Earth-13122, Earth-616
- Squirrel Girl他に登場。スクイレル・ガールの仲間で魚の能力をもつ。男性の姿をしているが、女性の胸を潰して平らに見せる下着(バインダー)を着ているシーンがある。
- ロキ/ロキ・ローフェイソン(Loki Laufeyson)【男性/女性】 Earth-616
- セラ(Sera)【男性/女性】Earth-616, Earth-TRN609
- Angela: Asgard's Assassinに登場、天使。
- トング(Tong (Moloid))【男性→女性】Earth-616
- Fantastic Four, Future Foundationに登場。モーロイド。
クロスドレッサー
- 異性装(クロスドレッサー)とは、文化的に自らの性役割に属するとされる服装をしないこと。
- 上記以上の定義などは非常にややこしいので割愛する。
- ただし、下記は性的な意味合いだけではなく、必要とされた場合も含んでいる(例:男子のみを受け入れる学校で学ぶため、女性が男子の服装をする)。
- フォックス/ベラ・レイブン(Belle Raven)【女性】Earth-616
- Black Riderという西部劇に登場。覆面をかぶった男性の姿をとった。
- チャールズ・ヴィロン(Charles Villon)【男性】Earth-616
- Miss Furyに登場。当時(1940年代)の典型的なゲイとして描かれており、逃げるときに女装した。
- 小姓ジョン・グレイ/ジーン・グレイ(Jean Grey)【女性】Earth-311
- Marvel 1602に登場。少年の格好でカルロス・ジャヴィアーの学校に参加した。最後は女性として死にたいと遺言する。
- ミズ・マーベルの格好をした男(Ms. Marvel)【男性】Earth-1610
- グライムズ/プリティー・フェイス・グライムズ(Pretty Face Grimes)【男性】Earth-616
- Wild Westernという西部劇に登場。女性ガンマンの格好をしていた。
最終更新:2019年02月17日 11:35