X-FORCE

Xフォース(第三期)

  • メシアンコンプレックス作戦中、赤ん坊を連れて逃亡したケーブルを捕獲するためにサイクロプスが召集した、X-MENの中でも最も攻撃的なチーム
  • 息子であるケーブルを殺すことも厭わない覚悟で、それが可能なメンバーを集めた
    • サイクロプスは全員が躊躇うことなく戦うよう、かなり巧妙に人選を行っている
  • MC後、全Xチームが解散する中、サイクはこのチームだけを存続させ、反ミュータント勢力に対抗する暗殺チームとして運用した
    • リーダー・ウルヴァリンは、今でも自分以外が手を汚すことに反対である

チームメンバー

  • ウルヴァリン……リーダー
  • ウォーパス…別任務のため【離脱】
  • ウルフスベーン…Xファクター探偵社に帰還のため【離脱】
  • X-23…セカンド・カミングのエピローグにてウルヴァリンから【解雇】された。
  • カリバン…敵の不意打ちを喰らい【戦死】
  • ドミノ…マフィアの大金を奪って逃亡(とんずら)したため【離脱】(ウルヴァリンは苦笑しながら呆れていた。)
  • マドモアゼル・ヘプチバ…戦傷のため【離脱】
  • エリクサー……本来メンバーではないが、生傷の耐えないチームなので回復役として召集された。セカンド・カミング戦闘中に、戦傷のため【離脱】
  • アークエンジェル……基地として別荘の一つを貸していたために、なし崩し的に巻き込まれた。アポカリプス化が進みヴィランになったため【離反】
  • バニッシャー……セカンド・カミングで、自分のアジトに逃亡したが敵に銃殺され【死亡】
  • サイロック
  • ナイトクローラー……AOAユニバースから連れてきた別人。
  • ファントメックス
  • デッドプール…一部のファンから大人気な自由人。自称スパイディの親友。セカンド・カミング展開後、親友ケーブルが死亡したため参加した。
  • デスロック…サポートメンバーから昇格。

過去のXフォース

Xフォース(第一期)

  • ニューミュータンツ(一期)がケーブルの指導を受け、シャタースターやフェラルといったメンバーを加えることで、より攻撃的なとチームへと変貌、それに併せてチーム名もXフォースと変更した。

オリジナルメンバー

  • ケーブル
  • キャノンボール
  • コピーキャット
  • フェラル
  • ウォーパス
  • シャタースター
  • メルトダウン

途中参加メンバー

  • サンスポット
  • リクター
  • サイリーン
  • ライラ・チェイニー
  • ドミノ
  • カリバン
  • ピート・ウィズダム
  • ミラージュ
  • ジェシー・べドラム


Xフォース(第二期)

  • 2000年代初頭に咲いた時代の徒花、としか言いようの無いチーム。
  • ジョー・ケサーダ編集長の指揮の下、チーム内の対立、死んでは生き返るヒーロー、TVスター化など、ヒーロー物の定石を強烈にパロディ。
  • このチームについて詳しくはX-Statixの項目を参照。
  • タレントとしてだが人々から好かれているミュータントチームである。
  • なお、第二期Xフォース及びX-Statixは、現在に至るまでX-MENファミリー作品とは認められていない。

チームメンバー

  • アナーキスト
  • ジンジーニー
  • スラック
  • ツァイストガイスト
  • ドゥープ
  • バタリングラム
  • プラズム
  • U・ゴー・ガール
  • ラ・ヌイ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年04月23日 18:44