2ちゃんねる漫画用語辞典Ver.4.0(仮 @Wiki
は行1-2
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
は (その2)
【爬虫類】
【バッ!】
【発禁チキンレース】
【バックベアード】
【葉っぱスレ】
【バトルロワイアル】
【鼻毛】
【ババア】
【バニッシュ】
【ハム】
【ハモリスト】
【速さが足りない!】
【腹空手】
【臓物をぶち撒けろ】
【バランス】
【バルキリースカート】
【ハローハロー】
【パンおいしいねん!】
【ハンコ絵】
【犯罪】
【反重力スカート】
【万乗パンツ】
【パンタ】
【ぱんつはいてない】
【半ば】
【バッ!】
【発禁チキンレース】
【バックベアード】
【葉っぱスレ】
【バトルロワイアル】
【鼻毛】
【ババア】
【バニッシュ】
【ハム】
【ハモリスト】
【速さが足りない!】
【腹空手】
【臓物をぶち撒けろ】
【バランス】
【バルキリースカート】
【ハローハロー】
【パンおいしいねん!】
【ハンコ絵】
【犯罪】
【反重力スカート】
【万乗パンツ】
【パンタ】
【ぱんつはいてない】
【半ば】
【爬虫類】(はちゅうるい)
(1)
テニスの王子様には異様に目がギョロっとしている
爬虫類系の顔をした登場人物が多いためそう呼ばれる。(一応テンプレでは全員爬虫類扱い)
爬虫類の王子様とかカエルの王子様とか呼ばれたりしていた
当然アンチ寄りの人達が使用する
(2)
『アイシールド21』の敵キャラ、葉柱(はばしら)ルイのこと。
不良揃いで知られる都立賊徒学園のアメフト部、カメレオンズのエースで、
プレイのときは舌や手がカメレオンのように伸びる 。
とはいえ、作品全体から見れば噛ませ犬。結局は試合に負けて蛭魔の奴隷となった。
見た目も性格も振る舞いも、典型的ドキュソそのもので図々しく、
彼の口から出た「進? ゴミだね!」発言はのちに「アイシ? ゴミだね!」
という煽り文句の語源になった。
テニスの王子様には異様に目がギョロっとしている
爬虫類系の顔をした登場人物が多いためそう呼ばれる。(一応テンプレでは全員爬虫類扱い)
爬虫類の王子様とかカエルの王子様とか呼ばれたりしていた
当然アンチ寄りの人達が使用する
(2)
『アイシールド21』の敵キャラ、葉柱(はばしら)ルイのこと。
不良揃いで知られる都立賊徒学園のアメフト部、カメレオンズのエースで、
プレイのときは舌や手がカメレオンのように伸びる 。
とはいえ、作品全体から見れば噛ませ犬。結局は試合に負けて蛭魔の奴隷となった。
見た目も性格も振る舞いも、典型的ドキュソそのもので図々しく、
彼の口から出た「進? ゴミだね!」発言はのちに「アイシ? ゴミだね!」
という煽り文句の語源になった。
関連:
【バッ!】(ばっ!)
週刊少年ジャンプ連載『大泥棒ポルタ』第8話にて、
主人公ポルタはクモの巣城と呼ばれるトラップ満載の城に潜入したのだが、
そこでポルタが罠にかかり毒蜘蛛にまとわり付かれてしまう。
その際、ジャンプして回転することにより毒蜘蛛を振り払った時の擬音がこれである。
もともと画力の拙さには定評のあったこの漫画のこと、迫力のアクションシーンになるはずが、
そのあまりにもショボすぎる絵面は読者の爆笑を買い、
ポルタ本スレではさっそくAA化、AA改変など小規模な祭りが行われた。
主人公ポルタはクモの巣城と呼ばれるトラップ満載の城に潜入したのだが、
そこでポルタが罠にかかり毒蜘蛛にまとわり付かれてしまう。
その際、ジャンプして回転することにより毒蜘蛛を振り払った時の擬音がこれである。
もともと画力の拙さには定評のあったこの漫画のこと、迫力のアクションシーンになるはずが、
そのあまりにもショボすぎる絵面は読者の爆笑を買い、
ポルタ本スレではさっそくAA化、AA改変など小規模な祭りが行われた。
\ ミ |i. |i|i|i li/ . | ∩ / /
\ //|| il .|i|i|il lil p | / ρ /
|| i|| ミ、 li .|i|i:l ill | / / ../
i| .||\ || ||| il| i|ill il| /
||. || || | li.| ii; :i; -- ヽ
|i|.|| || | .V ill/ ヾ へミ⌒\\ ~\ 丶\
||..|| ||. || ミ ミ \\ ゝ \\ ヽ丶
. :|| |ii ||. i|| .::;≡へ\ゞヾ ヽヽ ヽヾ'ヽ. . :. ヽ, )
. |i| || li と;::::::::::::::::::ヽ\ヽヾミヾ ヾ ヾ | | ) | |
─. |i| |i|─ 》i:::::::::::::::::::::::::ヽヽミミミヽヽ | ||| :| / ノ .....
|| i|| |:::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽミミ .| ノ "ノ | 丿 ノノ ..彡ヾ // /''
|i| |i| i:::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ゞ/ ノ . / // /ノ ノノ // // //'
|i| i|i| /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡//ノ/ ノソ./ソ " // ./// /' _._;
ヾミ彡 ∠ー''''へ:::::::::::::::::::::::::彡::::;彡/:; ノ"'ノ ' // // //,彡~//
≡:::::::::::::彡ノ丿 ソ/// /彡/彡
〆 ~~ 丶 '∨>/彡" ヽ
σ | ♭ "::彡彡~
/ ../ / | //:彡 \\..
/ ../ / . | \ ∨ \\..
/ ./ ./ . | \ \ \
\ //|| il .|i|i|il lil p | / ρ /
|| i|| ミ、 li .|i|i:l ill | / / ../
i| .||\ || ||| il| i|ill il| /
||. || || | li.| ii; :i; -- ヽ
|i|.|| || | .V ill/ ヾ へミ⌒\\ ~\ 丶\
||..|| ||. || ミ ミ \\ ゝ \\ ヽ丶
. :|| |ii ||. i|| .::;≡へ\ゞヾ ヽヽ ヽヾ'ヽ. . :. ヽ, )
. |i| || li と;::::::::::::::::::ヽ\ヽヾミヾ ヾ ヾ | | ) | |
─. |i| |i|─ 》i:::::::::::::::::::::::::ヽヽミミミヽヽ | ||| :| / ノ .....
|| i|| |:::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽミミ .| ノ "ノ | 丿 ノノ ..彡ヾ // /''
|i| |i| i:::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ゞ/ ノ . / // /ノ ノノ // // //'
|i| i|i| /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡//ノ/ ノソ./ソ " // ./// /' _._;
ヾミ彡 ∠ー''''へ:::::::::::::::::::::::::彡::::;彡/:; ノ"'ノ ' // // //,彡~//
≡:::::::::::::彡ノ丿 ソ/// /彡/彡
〆 ~~ 丶 '∨>/彡" ヽ
σ | ♭ "::彡彡~
/ ../ / | //:彡 \\..
/ ../ / . | \ ∨ \\..
/ ./ ./ . | \ \ \
関連:
【発禁チキンレース】(はっきんちきんれーす)
秋田書店刊「チャンピオンRED」本誌スレ及び関連スレにおいて主に使われる、ひたすら過激さが増す
本誌&いちごの状況を指したスレ内用語。単にチキンレースと呼ばれる場合もある。
本誌&いちごの状況を指したスレ内用語。単にチキンレースと呼ばれる場合もある。
本来の意味は自動車やバイクで壁や崖に突進し、よりギリギリで止まった者の勝ちという
一種の度胸試しの事だが、それを模して「まるで誰が発禁を食らうか(また、その食らう寸前の
ギリギリまで誰が描けるか)を競っているようだ」と言われるようになった事に由来する。
一種の度胸試しの事だが、それを模して「まるで誰が発禁を食らうか(また、その食らう寸前の
ギリギリまで誰が描けるか)を競っているようだ」と言われるようになった事に由来する。
ちなみに2009年5月現在、「実姉弟で中○氏」「股間に赤貝」「浣腸されてバス内でくすぐり責め」
「○学生輪姦」「犯されるふ○なりっ娘」「疑似ス○ルフ○ック」「『マンコ(人名)!』と連呼」
などはOKである事が確認されている(含むいちご)。
「○学生輪姦」「犯されるふ○なりっ娘」「疑似ス○ルフ○ック」「『マンコ(人名)!』と連呼」
などはOKである事が確認されている(含むいちご)。
関連:【赤い核実験場】
【バックベアード】(ばっくべあーど)
ゲゲゲの鬼太郎に登場するアメリカの大妖怪。西洋妖怪の頭目、妖怪大統領。
一つ目の黒い太陽というインパクトある外見、確かな実力、肩書きから人気知名度共に高く、よく様をつけて呼ばれる。
ゲゲゲの鬼太郎内のある1コマのバックベアードの台詞を「このロリコンどもめ!」に置き換えたコラがふたばちゃんねる投稿され、
ロリコンを一喝するキャラとして定着し、萌えキャラとして娘のベア子が創作された。
そのAAは2ちゃんねるでもたびたびお目にかかることがある。
キャラの知名度に反して水木しげるの創作妖怪であることはあまり知られていない。
デザインのモチーフは画家のオディロン・ルドンの作品からと思われる。
一つ目の黒い太陽というインパクトある外見、確かな実力、肩書きから人気知名度共に高く、よく様をつけて呼ばれる。
ゲゲゲの鬼太郎内のある1コマのバックベアードの台詞を「このロリコンどもめ!」に置き換えたコラがふたばちゃんねる投稿され、
ロリコンを一喝するキャラとして定着し、萌えキャラとして娘のベア子が創作された。
そのAAは2ちゃんねるでもたびたびお目にかかることがある。
キャラの知名度に反して水木しげるの創作妖怪であることはあまり知られていない。
デザインのモチーフは画家のオディロン・ルドンの作品からと思われる。
(<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
~〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、 ど ロ こ
~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,) も リ の
、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ め コ
`V::::::::::::::::::::、_γ `ヾ,_ < ! ン
l::::::::::::::::::::::く( r,J三;ヾ )> く,
~v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= } ,=ニ `/l/!/⌒Y
l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
~〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、 ど ロ こ
~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,) も リ の
、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ め コ
`V::::::::::::::::::::、_γ `ヾ,_ < ! ン
l::::::::::::::::::::::く( r,J三;ヾ )> く,
~v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= } ,=ニ `/l/!/⌒Y
l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
関連:
【葉っぱスレ】(はっぱすれ)
2005年サンデー連載のテニス漫画「見上げてごらん」(草場道輝)スレの通称。
主人公・了がDQNかつ個性のなさで名前が読者に覚えられておらず、
漫画自体も高校の部活内で「イチョウの葉」と呼ばれる階級制の札を、
部員で奪い合うというよくわからないシステムを軸に構成されており、
タイトルの意味不明さもあいまって、葉っぱ漫画と呼ばれる事から来ている。
主人公・了がDQNかつ個性のなさで名前が読者に覚えられておらず、
漫画自体も高校の部活内で「イチョウの葉」と呼ばれる階級制の札を、
部員で奪い合うというよくわからないシステムを軸に構成されており、
タイトルの意味不明さもあいまって、葉っぱ漫画と呼ばれる事から来ている。
主人公以外のキャラも軒並み無個性で、見た目でしか人物を判断できず、
スレ内には投げやりな人名テンプレがあるが、あまり使われていない。
スレ内には投げやりな人名テンプレがあるが、あまり使われていない。
サンデーの雑談系スレは、サンデーの話をすると荒れる事で有名だが、
葉っぱ効果が波及、「葉っぱの話をしようぜ」でスレが沈静化するようになった。
葉っぱ効果が波及、「葉っぱの話をしようぜ」でスレが沈静化するようになった。
、 l | /, ,
= =
ニ= 葉 そ -=
ニ= っ れ =ニ
ニ- ぱ. で -=
、、 l | /, , ニ- ス. も -=
.ヽ ´´, ニ- レ. -=
.ヽ し き 葉 ニ. =- な. -=
= て っ っ =ニ ,r一'´⌒`゙`ーへ ,r一'´⌒`゙`ーへ_ニ . ら. ニ
ニ く. と ぱ -= \ / \ /´r : ヽ`
= れ.何 ス -= ヾ、 ヾ i / ヾ、 ヾ i / /小ヽ`
ニ る と レ =ニ \ レ / \ レ /
/, : かな =ニ ヾ( ヾ(
/ ら ヽ 、 ヾ==il ヾ==il
/ /小ヽヽヽ、
= =
ニ= 葉 そ -=
ニ= っ れ =ニ
ニ- ぱ. で -=
、、 l | /, , ニ- ス. も -=
.ヽ ´´, ニ- レ. -=
.ヽ し き 葉 ニ. =- な. -=
= て っ っ =ニ ,r一'´⌒`゙`ーへ ,r一'´⌒`゙`ーへ_ニ . ら. ニ
ニ く. と ぱ -= \ / \ /´r : ヽ`
= れ.何 ス -= ヾ、 ヾ i / ヾ、 ヾ i / /小ヽ`
ニ る と レ =ニ \ レ / \ レ /
/, : かな =ニ ヾ( ヾ(
/ ら ヽ 、 ヾ==il ヾ==il
/ /小ヽヽヽ、
関連:
【バトルロワイアル】(ばとるろわいやる)
リング上の数人あるいは数十人の選手が、敵味方なく最後の一人になるまで闘うという、
プロレスの試合形式の名称。英語の頭文字を取って「BR」と略式表記することもある。
プロレスの試合形式の名称。英語の頭文字を取って「BR」と略式表記することもある。
転じて、普段は敵対関係にない作品内のキャラクター同士、または雑誌の各作品の主人公たちを、
絶対に逃げられない環境(無人島など)に置き、最後の一人だけが残るまで闘わせる
という内容のSS(同人創作小説)のジャンルの名称となった。漫画サロン及び少年漫画板で盛ん。
有名な物に「ジャンプキャラBR」「ジョジョBR」「ネギまBR」「スクランBR」などがあり、
人気作品には制作進行相談スレやヲチスレ、作者雑談スレなどが設けられたりもする。
絶対に逃げられない環境(無人島など)に置き、最後の一人だけが残るまで闘わせる
という内容のSS(同人創作小説)のジャンルの名称となった。漫画サロン及び少年漫画板で盛ん。
有名な物に「ジャンプキャラBR」「ジョジョBR」「ネギまBR」「スクランBR」などがあり、
人気作品には制作進行相談スレやヲチスレ、作者雑談スレなどが設けられたりもする。
ちなみに、同ジャンルが流行り出したのは、『中学生42人が殺し合う』という内容の
高見行春の同名小説の影響であり、同作品は、極道映画の巨匠・深作吟二によって映画化、
また、B級アクション漫画「バロン・ゴング・バロル(週刊少年チャンピオン掲載、全8巻)」の
田口雅敏によって漫画化(ヤングチャンピオン掲載、全17巻)され、そのどれもがヒットした。
高見行春の同名小説の影響であり、同作品は、極道映画の巨匠・深作吟二によって映画化、
また、B級アクション漫画「バロン・ゴング・バロル(週刊少年チャンピオン掲載、全8巻)」の
田口雅敏によって漫画化(ヤングチャンピオン掲載、全17巻)され、そのどれもがヒットした。
関連:
【鼻毛】(はなげ)
(1)
『ボボボーボ・ボーボボ』の略称。
主人公のボーボボが鼻毛真拳の使い手であることにちなむ。
(2)
週刊少年ジャンプ『いちご100%』に出てくる主人公、真中淳平の蔑称。
発祥の由来を説明すると、フジテレビ系列「トリビアの泉」において、
「『鼻毛』という言葉には『女に甘い』という意味がある」というトリビア(無駄な知識)が
紹介された。その詳細を説明するために出てきた名古屋大学大学院文学研究科教授、町田健氏が、
唐突にこの言葉を真中に例えて説明し始めた。そのあまりのインパクトの強さに
週少板は祭りになり、実際女にだらしないという理由で叩かれまくっていた真中に、
一瞬でこの呼び名が定着してしまった。
(3)
月刊少年ガンガンの『東京アンダーグラウンド』のこと。
由来はかつて一度だけ登場人物の鼻の影が異様に濃く描写されたことがあり、
それがまるで鼻毛のように見えたところから。
この鼻毛現象は一回で終わり、翌月からは通常の描写に戻ったが、そのあまりの
インパクトにしばらく「鼻毛」とは「東京アンダーグラウンド」自体を指す言葉となった。
『ボボボーボ・ボーボボ』の略称。
主人公のボーボボが鼻毛真拳の使い手であることにちなむ。
(2)
週刊少年ジャンプ『いちご100%』に出てくる主人公、真中淳平の蔑称。
発祥の由来を説明すると、フジテレビ系列「トリビアの泉」において、
「『鼻毛』という言葉には『女に甘い』という意味がある」というトリビア(無駄な知識)が
紹介された。その詳細を説明するために出てきた名古屋大学大学院文学研究科教授、町田健氏が、
唐突にこの言葉を真中に例えて説明し始めた。そのあまりのインパクトの強さに
週少板は祭りになり、実際女にだらしないという理由で叩かれまくっていた真中に、
一瞬でこの呼び名が定着してしまった。
(3)
月刊少年ガンガンの『東京アンダーグラウンド』のこと。
由来はかつて一度だけ登場人物の鼻の影が異様に濃く描写されたことがあり、
それがまるで鼻毛のように見えたところから。
この鼻毛現象は一回で終わり、翌月からは通常の描写に戻ったが、そのあまりの
インパクトにしばらく「鼻毛」とは「東京アンダーグラウンド」自体を指す言葉となった。
なお、その鼻毛描写は単行本においても修正されていないらしい
関連:
【バニッシュ】(ばにっしゅ)
月刊少年シリウスで連載されていたダブルクロスの愛称。
ダブルクロスとは、ハッタリの利いた暑苦しい漫画を描く事で一部に好評な漫画家、旭凛太郎による
暴力神父の悪魔退治漫画だが、シリウス読者層の人気は得られず、常に巻末を維持した挙句に
連載は打ち切り、単行本全1巻も書店で見かけない等雑誌創刊時にありがちな残念な作品となった。
暴力神父の悪魔退治漫画だが、シリウス読者層の人気は得られず、常に巻末を維持した挙句に
連載は打ち切り、単行本全1巻も書店で見かけない等雑誌創刊時にありがちな残念な作品となった。
しかし劇中にて主人公が標的を見失った時の台詞「バニッシュ!?」が何故かスレ住人のツボに入り、
「バニッシュ」がダブルクロス、もしくは当作品のように豪快に打ち切り、単行本が出版されない
or書店で見つからない状況を示すようになった。
「バニッシュ」がダブルクロス、もしくは当作品のように豪快に打ち切り、単行本が出版されない
or書店で見つからない状況を示すようになった。
関連:
【ババア】(ばばあ)
主人公(あるいは読者)を基準にした年上の女性キャラのこと。
アニメやエロゲ等、他ジャンルでもよく使われる。
アニメやエロゲ等、他ジャンルでもよく使われる。
基準は作品・読者により様々で、上はいわゆる婆さんキャラ、
下は第二次性徴を終えたばかりのキャラに至るまで幅広い。
どんなキャラクターがババア呼ばわりされているかで
その読者層の趣味・趣向がボンヤリと見えてくる。
下は第二次性徴を終えたばかりのキャラに至るまで幅広い。
どんなキャラクターがババア呼ばわりされているかで
その読者層の趣味・趣向がボンヤリと見えてくる。
なお、ふたばちゃんねる発祥の「ババア結婚してくれ」といった
言い回しもあり、必ずしもネガティブに使われるとは限らない。
言い回しもあり、必ずしもネガティブに使われるとは限らない。
関連:
【ハム】(はむ)
ジャンプの若手作家・西公平の2ch的通称。他にハム平・ハムヒラ・ハム野郎・糞ハム等がある。
同姓の西(義之)が同誌に連載しているなかで初の連載『ツギハギ漂流作家』を開始したため、
区別するために下の名前で呼ばれていたが、パクリと下ネタと設定返しばかりの作風と、
不快感120%の巻末コメントが糞漫画好きの琴線に触れ、極一部で大人気作家になり、
短期間に公平→ハム平→ハムヒラ(糞漫画「ドルヒラ」より)→ハムと変遷を繰り返した。
同姓の西(義之)が同誌に連載しているなかで初の連載『ツギハギ漂流作家』を開始したため、
区別するために下の名前で呼ばれていたが、パクリと下ネタと設定返しばかりの作風と、
不快感120%の巻末コメントが糞漫画好きの琴線に触れ、極一部で大人気作家になり、
短期間に公平→ハム平→ハムヒラ(糞漫画「ドルヒラ」より)→ハムと変遷を繰り返した。
関連:
【ハモリスト】(はもりすと)
『霊長類最強伝説ゴリ夫』、『伝説の頭 翔』等、刃森作品のスレ住人の事。
最初の頃は毎回同じ展開のゴリ夫を叩いていたが、
他の漫画やゲームのキャラのAAを手当たり次第にヒョンヒョロに改造したりしているうちに
何故か刃森尊の持つループの世界に惹かれていく。
一見AA職人と思われがちだが、東スポを初めとする文字ネタ職人のレベルも最高レベル。
またゴリ夫が打ち切られた時は住人総出でゴリ夫の葬式を敢行した。これはかなり異例の事であろう。
ちなみにゴリ夫が打ち切られた後もスレは続き、『伝説の頭 翔』新連載時に週刊少年漫画板に復帰
最初の頃は毎回同じ展開のゴリ夫を叩いていたが、
他の漫画やゲームのキャラのAAを手当たり次第にヒョンヒョロに改造したりしているうちに
何故か刃森尊の持つループの世界に惹かれていく。
一見AA職人と思われがちだが、東スポを初めとする文字ネタ職人のレベルも最高レベル。
またゴリ夫が打ち切られた時は住人総出でゴリ夫の葬式を敢行した。これはかなり異例の事であろう。
ちなみにゴリ夫が打ち切られた後もスレは続き、『伝説の頭 翔』新連載時に週刊少年漫画板に復帰
関連:
【速さが足りない!】(はやさがたりない!)
スクライド(谷口監督&黒田洋介・TV版全26話)の劇中台詞(一部省略)。
速さを追い求める男「ストレイト・クーガー」の第18話、主人公とのタイマン時の台詞である。
速さを追い求める男「ストレイト・クーガー」の第18話、主人公とのタイマン時の台詞である。
全文 「お前に足りないものは!それは!!情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ!
そして何よりも――――速さが足りない!」
そして何よりも――――速さが足りない!」
漫画スレでは既出な情報が書き込まれた時の指摘などに「速さが足りない!」と用いられる。
なお漫画板のスクライドスレでも普通に使われていたが漫画版ではこの台詞は出て来ない。
なお漫画板のスクライドスレでも普通に使われていたが漫画版ではこの台詞は出て来ない。
関連:
【臓物をぶち撒けろ】(はらわたをぶちまけろ)
週刊少年ジャンプ掲載の『武装錬金』のキャラクター
【津村斗貴子】が攻撃時によく吐く台詞。
ぶち撒けはかなりインパクトがあり、斗貴子自身もなかなかの人気があるが
住人にはかなり好まれよく使われている。
一応このマンガではぶち撒け戦士斗貴子とパピヨンが支えている事になっているが、
この台詞が一役かっていると言っても過言ではない。
【津村斗貴子】が攻撃時によく吐く台詞。
ぶち撒けはかなりインパクトがあり、斗貴子自身もなかなかの人気があるが
住人にはかなり好まれよく使われている。
一応このマンガではぶち撒け戦士斗貴子とパピヨンが支えている事になっているが、
この台詞が一役かっていると言っても過言ではない。
関連:
【腹空手】(はらからて)
『カイン』の一話にて披露された技、破傀掌のこと。
主人公が自身の腹から巨大な腕を突き出して(=”腹から手”)敵を倒す様は、
作者・内水融の微妙なセンスの象徴として物笑いの種となった。
この「腹から手」が誤変換により「腹空手」へと転じる。
主人公が自身の腹から巨大な腕を突き出して(=”腹から手”)敵を倒す様は、
作者・内水融の微妙なセンスの象徴として物笑いの種となった。
この「腹から手」が誤変換により「腹空手」へと転じる。
その強烈なインパクトから打ち切り漫画愛好家の間で語り草となり、
『FOREST』のヒットを切欠に作者の漫画家としての能力が再評価されてからも、
内水スレでは【あァ・・・そうだな・・・】と肩を並べる程の頻出ワードとなっている。
『FOREST』のヒットを切欠に作者の漫画家としての能力が再評価されてからも、
内水スレでは【あァ・・・そうだな・・・】と肩を並べる程の頻出ワードとなっている。
関連:【あァ・・・そうだな・・・】【FOREST謝罪騒動】
【バランス】(ばらんす)
チャンピオンの人気格闘漫画『グラップラー刃牙』で行われた地下闘技場
最大トーナメントの出場選手の内の一人、シュートレスラー山本稔の事を
愛着を込めてこう呼ぶ。その姿はパンクラスの当時現役のプロレスラー
だった船木○勝そっくりである。
試合前には「完成された格闘技をみせるだけのことだ」と豪語したものの、
勇次郎が推薦した男、天内悠の空中からの攻撃に対し何一つ反撃できずに無様に
敗れ去り、その時主人公が発した「あのバランスのいい山本選手がッッ………」
という驚愕のセリフがこの異名の由来となっている。
そのへたれっぷりは読者に何気なく強い印象を残していたようで、
死刑囚編途中から本編の質の低下が嘆かれて久しい2chバキスレにおいて
突如人気がブレイク。本部や栗木らと肩を並べる程にまでなった。
本来対戦する予定のはずだった「ジャガッタ・シャーマン」とはバキスレに
おいてネタキャラとして永遠のライバルといってもいい関係だろう
最大トーナメントの出場選手の内の一人、シュートレスラー山本稔の事を
愛着を込めてこう呼ぶ。その姿はパンクラスの当時現役のプロレスラー
だった船木○勝そっくりである。
試合前には「完成された格闘技をみせるだけのことだ」と豪語したものの、
勇次郎が推薦した男、天内悠の空中からの攻撃に対し何一つ反撃できずに無様に
敗れ去り、その時主人公が発した「あのバランスのいい山本選手がッッ………」
という驚愕のセリフがこの異名の由来となっている。
そのへたれっぷりは読者に何気なく強い印象を残していたようで、
死刑囚編途中から本編の質の低下が嘆かれて久しい2chバキスレにおいて
突如人気がブレイク。本部や栗木らと肩を並べる程にまでなった。
本来対戦する予定のはずだった「ジャガッタ・シャーマン」とはバキスレに
おいてネタキャラとして永遠のライバルといってもいい関係だろう
関連:
【バルキリースカート】(ばるきりーすかーと)
『武装錬金』のヒロイン・津村斗貴子の操る武装錬金。
そのネーミングのロックさは前作『GUN BLAZE WEST』の『男爵様』の再来を思わせ、
「またやったか和月!!(しかも1話目から)」と多くの人間に10週突き抜けを予感させた。
太ももから生えた4本のロボットアームの先に鎌がついているという、
名前に反してスカートと呼ぶには程遠い斬新なデザインも、突き抜けの予感に拍車をかけた。
そのネーミングのロックさは前作『GUN BLAZE WEST』の『男爵様』の再来を思わせ、
「またやったか和月!!(しかも1話目から)」と多くの人間に10週突き抜けを予感させた。
太ももから生えた4本のロボットアームの先に鎌がついているという、
名前に反してスカートと呼ぶには程遠い斬新なデザインも、突き抜けの予感に拍車をかけた。
この時点では、顔に傷はあるし武器は変だしで
スレ住人はヒロインに全く萌えを期待していなかったが、
ある者が「ロングスカートの裾をたくし上げてバルスカを使ったら萌える」と発言した事をきっかけに妄想が爆発。
「スカートの裾を引き裂いて(ry」 「両手が塞がった状態で口にスカートの裾をくわえて(ry」
「キッチンに仁王立ちしてバルスカでお料理を(ry」 等々あれよあれよという間に妄想が加速し、
新スレが立つ頃には皆この漫画に多大な期待を寄せるようになっていた。
スレ住人はヒロインに全く萌えを期待していなかったが、
ある者が「ロングスカートの裾をたくし上げてバルスカを使ったら萌える」と発言した事をきっかけに妄想が爆発。
「スカートの裾を引き裂いて(ry」 「両手が塞がった状態で口にスカートの裾をくわえて(ry」
「キッチンに仁王立ちしてバルスカでお料理を(ry」 等々あれよあれよという間に妄想が加速し、
新スレが立つ頃には皆この漫画に多大な期待を寄せるようになっていた。
実際2話以降に話が進むと、妄想されていた使われ方とは違うものの
「臓物(ハラワタ)をブチ撒けろ!」等の名台詞とともに、バルスカは斗貴子さんのバトルヒロインとしての
魅力を引き出す欠かせないアイテムとなり、読者の期待に大いに応えた
「臓物(ハラワタ)をブチ撒けろ!」等の名台詞とともに、バルスカは斗貴子さんのバトルヒロインとしての
魅力を引き出す欠かせないアイテムとなり、読者の期待に大いに応えた
関連:
【ハローハロー】(はろーはろー)
BLEACHにたびたび登場するポエムのオサレぶりを表すときに使われる言葉。
元ネタは、週刊少年ジャンプ2003年41号に収録されたBLEACH番外編「s wonderful error」の
登場人物のセリフ、 というか作者久保帯人のポエムの一節より。
久保先生はこの読切でオサレ節全開のポエム、ハシラのアオリ等を描き切り、
「なかなかのお気に入り」であると巻末コメントで述べた。
このことが、先生を厨房作家だの【オサレ】だのと揶揄しながらも休載しない姿に尊敬していた信者たちや、
以前より先生の巻末コメントのオサレ電波を浴び続けてきたコメントスレ住人の琴線に触れ、
「ハローハロー」が流行るきっかけとなった。
元ネタは、週刊少年ジャンプ2003年41号に収録されたBLEACH番外編「s wonderful error」の
登場人物のセリフ、 というか作者久保帯人のポエムの一節より。
久保先生はこの読切でオサレ節全開のポエム、ハシラのアオリ等を描き切り、
「なかなかのお気に入り」であると巻末コメントで述べた。
このことが、先生を厨房作家だの【オサレ】だのと揶揄しながらも休載しない姿に尊敬していた信者たちや、
以前より先生の巻末コメントのオサレ電波を浴び続けてきたコメントスレ住人の琴線に触れ、
「ハローハロー」が流行るきっかけとなった。
ハローハロー
ぼくから新しい世界へ
ぼくはきみと出会えてうれしい
ぼくはきみと出会えてうれしい
ぼくらのコードは
正しくつながりそうですか
正しくつながりそうですか
ぼくの世界は
正しく回転できていますか
正しく回転できていますか
システムオールレッド
コミュニケーションは良好─────
関連:【オサレ】
【パンおいしいねん!】(ぱんおいしいねん!)
週刊少年ジャンプ2004年30号掲載のこち亀「(^o^)大阪の一番熱い日!!の巻」にて、
冒頭の朝食シーンで関西系キャラ御堂春の弟の一人が、食パンを手に発した小セリフ。
「おいしい」「おいしいわ」などが普通であり、
大阪弁らしくしようと語尾に「ねん」をつけたことで逆に珍妙な響きになってしまった。
この不自然でファンタジックな言葉にこち亀スレ住人は食いつきまくり、
一時はスレの殆どが「パンおいしいねん!」で溢れかえる程のフィーバーっぷりを見せた。
そもそも普段食べているパンにこのように感想を述べること自体ありえないため、
御堂家では子供に朝食を滅多に与えておらず、客人がいる手前、母が特別にパンを出したという説あり。
また同じコマでは人物の縮尺がめちゃめちゃに崩れており、
床に正座した子供(小学生)とトースターが同じ高さで、母が身長4mの巨人に見えることもフィーバーの一因を担った。
冒頭の朝食シーンで関西系キャラ御堂春の弟の一人が、食パンを手に発した小セリフ。
「おいしい」「おいしいわ」などが普通であり、
大阪弁らしくしようと語尾に「ねん」をつけたことで逆に珍妙な響きになってしまった。
この不自然でファンタジックな言葉にこち亀スレ住人は食いつきまくり、
一時はスレの殆どが「パンおいしいねん!」で溢れかえる程のフィーバーっぷりを見せた。
そもそも普段食べているパンにこのように感想を述べること自体ありえないため、
御堂家では子供に朝食を滅多に与えておらず、客人がいる手前、母が特別にパンを出したという説あり。
また同じコマでは人物の縮尺がめちゃめちゃに崩れており、
床に正座した子供(小学生)とトースターが同じ高さで、母が身長4mの巨人に見えることもフィーバーの一因を担った。
朝起きてボーっとふらつきながら食卓についてトーストを一口かじる。
そして突如目をカッと見開きながら素早く立ち上がり
「パンおいしいねん!」
叫んだ後は家族の白い目を気にせずに何事もなかったかのように座る。
これが正しいパンおいしいねんです。
そして突如目をカッと見開きながら素早く立ち上がり
「パンおいしいねん!」
叫んだ後は家族の白い目を気にせずに何事もなかったかのように座る。
これが正しいパンおいしいねんです。
関連:
【ハンコ絵】(はんこえ)
題材・ジャンルを問わずにキャラの髪型、服装、カラーリング等の細部を除いた
基本的な部分が全てがまるでハンコを押したように一緒な絵の事。
この作風の原因は主に作者の①技量不足②量産技術③客ウケの3つ。
ハンコな絵を描く人は一般的にハンコ絵師と呼ばれ、②や③な作者ならば
客受けの良いキャラを比較的短時間で量産できる絵師として各地で重宝される。
基本的な部分が全てがまるでハンコを押したように一緒な絵の事。
この作風の原因は主に作者の①技量不足②量産技術③客ウケの3つ。
ハンコな絵を描く人は一般的にハンコ絵師と呼ばれ、②や③な作者ならば
客受けの良いキャラを比較的短時間で量産できる絵師として各地で重宝される。
ちなみに普通の美少女作品ファンにとってお気に入りの絵師が素人にハンコ扱いされるのは
非常にムカつく事らしいので美少女絵をむやみにハンコ絵扱いするのは控えておくべきである。
非常にムカつく事らしいので美少女絵をむやみにハンコ絵扱いするのは控えておくべきである。
関連:
【犯罪】(はんざい)
『烈火の炎』でヒットを飛ばしたサンデーの漫画家、安西信行の蔑称。
「烈火」の内容は、『幽☆遊☆白書』のパクリと叩かれ
矢吹や真島らと共に【パクリ四天王】の一角をなすが、安西の場合は
どうもパクリという自覚全く無しに烈火を描いていたらしい。
2003年1月8日からサンデーにて連載を開始した『MAR』の告知広告
「2003年1月8日、安西信行始動」がまるで大物のような1ページ黒ぶち抜きで、
しかも同誌の看板漫画『からくりサーカス』の直後に載って余韻をぶち壊した為、
サンデースレで大ブーイングを浴びた
「烈火」の内容は、『幽☆遊☆白書』のパクリと叩かれ
矢吹や真島らと共に【パクリ四天王】の一角をなすが、安西の場合は
どうもパクリという自覚全く無しに烈火を描いていたらしい。
2003年1月8日からサンデーにて連載を開始した『MAR』の告知広告
「2003年1月8日、安西信行始動」がまるで大物のような1ページ黒ぶち抜きで、
しかも同誌の看板漫画『からくりサーカス』の直後に載って余韻をぶち壊した為、
サンデースレで大ブーイングを浴びた
関連:【パクリ四天王】
【反重力スカート】(はんじゅうりょくすかーと)
どのアングルからでも何故か下着の見えないスカートの事。ある意味自主規制の一環。
地上波アニメだと、かのラブひなやネギま!ですらコレを標準装備していてイラつく。
地上波アニメだと、かのラブひなやネギま!ですらコレを標準装備していてイラつく。
関連:【自主規制】【ぱんつはいてない】
【万乗パンツ】(ばんじょうぱんつ)
週刊少年サンデーにおいて連載されていた『DANDOHXi』で
万乗大智氏の描く女の子のパンツのことを
同誌で『かってに改蔵』を連載していた久米田康治が
「万乗先生の描くパンツがちょっと古い」と作中で揶揄したのがきっかけ。
万乗氏はそれに怒ったのか(藁)パンツのデザインにどんどん凝るようになっていく。
(はじめは小さなリボンだけだったのがどんどんレース装飾過多に……)
また久米田氏もその後も何度か作中で万乗パンツ(略して「万パン」または「BP」)に言及。
一時はたいへん盛り上がる持ちネタとなった。
万乗大智氏の描く女の子のパンツのことを
同誌で『かってに改蔵』を連載していた久米田康治が
「万乗先生の描くパンツがちょっと古い」と作中で揶揄したのがきっかけ。
万乗氏はそれに怒ったのか(藁)パンツのデザインにどんどん凝るようになっていく。
(はじめは小さなリボンだけだったのがどんどんレース装飾過多に……)
また久米田氏もその後も何度か作中で万乗パンツ(略して「万パン」または「BP」)に言及。
一時はたいへん盛り上がる持ちネタとなった。
関連:
【パンタ】(ぱんた)
手代木史織画 聖闘士星矢・冥王神話(週刊少年チャンピオン)に出てくる夢の神の一柱、
仮像者パンタソスの事。
パンドラ以外で初めて敵方の女性、しかも重装鎧にユズリハとの百合描写
美麗な▽(ゴールデントライアングル)等の萌え要素を装備をしていたこともあり、スレでは祭状態になる。
仮像者パンタソスの事。
パンドラ以外で初めて敵方の女性、しかも重装鎧にユズリハとの百合描写
美麗な▽(ゴールデントライアングル)等の萌え要素を装備をしていたこともあり、スレでは祭状態になる。
\_/
▽ ←この隙間の事
足|足
▽ ←この隙間の事
足|足
が、翌週には山羊座エルシドの剣撃により、実は「着ぐるみ」を着た男であることが判明。
地獄の底に叩き落とされた住人は 「エルシド、空気読め」の大合唱を送る。
とはいえ実際は下記の通り、読者はエルシドに救われているのだが。
地獄の底に叩き落とされた住人は 「エルシド、空気読め」の大合唱を送る。
とはいえ実際は下記の通り、読者はエルシドに救われているのだが。
857 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/28(木) 02:25:31 ID:9IBpRbVZ0
夢の神が読者の望む夢を見せて
黄金聖闘士がその夢を断ち切って夢の神を撃退しただけなのに…
このスレのオタクどもは全員ハーデス派か!w
夢の神が読者の望む夢を見せて
黄金聖闘士がその夢を断ち切って夢の神を撃退しただけなのに…
このスレのオタクどもは全員ハーデス派か!w
関連:【集団土下座事件】
【ぱんつはいてない】(ぱんつはいてない)
どう見てもパンツを穿いてないようにしか見えない構図な絵の事。オタ漫画誌の美少女作品に多い。
代表絵師は濃い機械マニアでMSマニアでガノタな美少女絵師のこつえー(駒都えーじ)。
下着描写の徹底的な規制を逆手にとり、パンツ見えてなければ無問題なノリで極端に脚や下腹部を露出した
きわどいスカート&尻描写を始めたのが発端。今では美少女絵+漫画のテンプレ的技法として定着している。
ちなみに「ぱんつはいてない」と「ノーパン」を一緒にすると凄い勢いで訂正を求めてくる人もいる。
代表絵師は濃い機械マニアでMSマニアでガノタな美少女絵師のこつえー(駒都えーじ)。
下着描写の徹底的な規制を逆手にとり、パンツ見えてなければ無問題なノリで極端に脚や下腹部を露出した
きわどいスカート&尻描写を始めたのが発端。今では美少女絵+漫画のテンプレ的技法として定着している。
ちなみに「ぱんつはいてない」と「ノーパン」を一緒にすると凄い勢いで訂正を求めてくる人もいる。
関連:【自主規制】【反重力スカート】
【半ば】(はんば)
『賭博黙示録カイジ』で普通に表記され、コミックでも特に修正されていなかった。
カイジネタスレでは「はんば」と敢えて書くのが住人のたしなみで、たまに「なかば」ですよと
注意してきた椰子には、黒服のAAなどで返す。
______
| ,.へ、__,.ヘ/
| / \ ∠ヽ
|i^|「::::::ノ=l:::::ィ / ̄ ̄ ̄ ̄
,. -‐- 、 |ヽ| r_ \l | 静粛に……!
_/ \ ____/| ∧. (二二7! < 今>> は「なかば」ですよと
∠ ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- | 文字レスのみをした
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\ /:|:::::::::::: | 言ったはずだ……
W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´ |. \ / |:::::::::::: | そういった行為は
,ゝし'/ ,ノ.| / i l. l \、.|:::::::::::: 一切認めていないと…!
l 、`ヾニンl\./\|l、_」 ヽ、 / ヾ::::::::::::
. | l | _l\ト、 | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、:::
. |. | 7 l ヽ | /☆☆☆.| | ∨ {ニニヾヽ
カイジネタスレでは「はんば」と敢えて書くのが住人のたしなみで、たまに「なかば」ですよと
注意してきた椰子には、黒服のAAなどで返す。
______
| ,.へ、__,.ヘ/
| / \ ∠ヽ
|i^|「::::::ノ=l:::::ィ / ̄ ̄ ̄ ̄
,. -‐- 、 |ヽ| r_ \l | 静粛に……!
_/ \ ____/| ∧. (二二7! < 今>> は「なかば」ですよと
∠ ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- | 文字レスのみをした
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\ /:|:::::::::::: | 言ったはずだ……
W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´ |. \ / |:::::::::::: | そういった行為は
,ゝし'/ ,ノ.| / i l. l \、.|:::::::::::: 一切認めていないと…!
l 、`ヾニンl\./\|l、_」 ヽ、 / ヾ::::::::::::
. | l | _l\ト、 | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、:::
. |. | 7 l ヽ | /☆☆☆.| | ∨ {ニニヾヽ