正式名称:YMT-05 HILDOLFR パイロット:デメジエール・ソンネン
コスト:1000 耐久力:300 変形:× 換装:○ 地走型BD
モビル形態
| 射撃 |
名称 |
弾数 |
威力 |
備考 |
| メイン射撃 |
ザクマシンガン |
80 |
7~112 |
10連射(20発)可能なマシンガン。4セットよろけ |
| サブ射撃 |
30cm(サンチ)砲 |
6 |
96 |
|
| 後サブ射撃 |
ザクII 呼出 |
1 |
9~104 |
マシンガンを15連射する。3ヒットよろけ |
| 特殊射撃 |
スモークディスチャージャー |
100 |
- |
発動中は誘導を切り続ける |
| 特殊格闘 |
タンク形態に変形 |
- |
- |
タンク形態に移行 |
| 格闘 |
動作 |
入力 |
威力 |
備考 |
| 通常格闘 |
ショベルアームユニット |
NNNN |
204 |
4段格闘 |
| 派生 叩きつけ |
N前 |
121 |
バウンドダウン |
| 前格闘 |
キャノン発射→体当たり |
前 |
81 |
|
| 横格闘 |
キャノン発射→体当たり |
横 |
81 |
|
| 後格闘 |
体当たり |
後 |
80 |
|
| BD格闘 |
回転殴り |
BD中前 |
113 |
|
| バーストアタック |
|
|
威力 |
備考 |
|
ザコめぇ!! 残りは何処だぁ!! |
|
248 231 |
|
タンク形態
| 射撃 |
名称 |
弾数 |
威力 |
備考 |
| メイン射撃1 |
対戦車焼夷榴弾(HEAT/I) |
1 |
115 |
|
| メイン射撃2 |
徹甲弾(AP弾) |
2 |
115 |
|
| メイン射撃3 |
対空用榴散弾(type3) |
1 |
14~150 |
一定距離で弾が拡散 |
| サブ射撃 |
通常榴弾(HE弾) |
6 |
94 |
|
| 後サブ射撃 |
ザクII 呼出 |
1 |
9~104 |
マシンガンを15連射する。3ヒットよろけ |
| 格闘 |
砲弾切替 |
- |
- |
|
| 特殊射撃 |
スモークディスチャージャー |
100 |
- |
発動中は誘導を切り続ける |
| 特殊格闘 |
モビル形態に変形 |
- |
- |
モビル形態に移行 |
| バーストアタック |
|
|
威力 |
備考 |
|
ザコめぇ!! 残りは何処だぁ!! |
|
248 231 |
|
解説&攻略
射撃武器(モビル形態)
【メイン射撃】ザクマシンガン
[撃ち切りリロード:3秒/80発][属性:実弾][よろけ][ダウン値:3.0(0.15×2)×10][補正率:40%(-3%×2)×10]
両腕に装備したザクマシンガンを撃つ。10連射(20発)可能で4セットよろけ。
【サブ射撃】30cm(サンチ)砲 / ザクII 呼出
レバーN:30cm(サンチ)砲
[撃ち切りリロード:9秒/6発][属性:実弾+爆風][ダウン][ダウン値:2.5(2.0/0.5)][補正率:70%(-20%/-10%)]
弾頭80ダメージ、爆風20ダメージ。
レバー後:ザクII 呼出
[撃ち切りリロード:10秒/1発][属性:アシスト+実弾][よろけ][ダウン値:4.5(0.3×15)][補正率:40%(-4%×15)]
ザクIIが自機の左前方に出現し、ザクマシンガンを15連射する。
誘導を切られるまで銃口補正が掛かり続ける。3ヒットでよろけ。
【特殊射撃】スモークディスチャージャー
[時間リロード:10秒/100カウント][クールタイム:8秒][効果時間:5秒]
発動中は自機への銃口補正、射撃・格闘の誘導が一切掛からなくなる。
F91のM.E.P.E.やデスヘルのジャマーなどと異なり、発動中に被弾しても被ダメージが増えることはない。
【特殊格闘】タンク形態 変形
格闘(モビル形態)
【通常格闘】ショベルアームユニット
ショベルアームで上から殴打→左から殴打→右から殴打→左腕で殴り飛ばす4段格闘。
1段目から前派生で車体を横にして左腕のアームで叩きつける。
| 通常格闘 |
動作 |
累計威力 (累計補正率) |
単発威力 (単発補正率) |
累計ダウン値 (単発ダウン値) |
属性 |
| 1段目 |
殴打 |
65(80%) |
65(-20%) |
1.7(1.7) |
よろけ |
| ┣前派生 |
叩きつけ |
121(68%) |
70(-12%) |
2.7(1.0) |
バウンド |
| ┗2段目 |
殴打 |
97(68%) |
40(-12%) |
2.2(0.5) |
回転よろけ |
| ┗3段目 |
殴打 |
135(56%) |
55(-12%) |
2.5(0.3) |
回転よろけ |
| ┗4段目 |
殴り飛ばし |
204(26%) |
70(-15%)×2 |
3.5(0.5×2) |
ダウン |
【前格闘】キャノン発射→体当たり
自機の右後方にキャノンを撃ち、その反動を利用して機体側面で体当たりする。
原作でザクの腕パーツをキャタピラに巻き込んで轢き倒したシーンの再現。
| 前格闘 |
動作 |
累計威力 (累計補正率) |
単発威力 (単発補正率) |
累計ダウン値 (単発ダウン値) |
属性 |
| 1段目 |
体当たり |
81(70%) |
15(-5%)×6 |
3.0(0.5×6) |
ダウン |
【横格闘】キャノン発射→体当たり
自機の後方にキャノンを撃ち、その反動を利用して機体側面で体当たりする。
基本的に前格と同じだが、こちらは若干回り込む。
| 横格闘 |
動作 |
累計威力 (累計補正率) |
単発威力 (単発補正率) |
累計ダウン値 (単発ダウン値) |
属性 |
| 1段目 |
体当たり |
81(70%) |
15(-5%)×6 |
3.0(0.5×6) |
ダウン |
【後格闘】体当たり
車体前方で体当たりする単発格闘。視点変更あり。
| 後格闘 |
動作 |
累計威力 (累計補正率) |
単発威力 (単発補正率) |
累計ダウン値 (単発ダウン値) |
属性 |
| 1段目 |
体当たり |
80(80%) |
80(-20%) |
2.0(2.0) |
半回転ダウン |
【BD格闘】回転殴り
時計回りに回転しながら両腕のショベルアームで殴りつける。
| BD格闘 |
動作 |
累計威力 (累計補正率) |
単発威力 (単発補正率) |
累計ダウン値 (単発ダウン値) |
属性 |
| 1段目(1hit) |
回転殴り |
30(90%) |
30(-10%) |
1.0(1.0) |
よろけ |
| ┗1段目(2hit) |
回転殴り |
57(80%) |
30(-10%) |
2.0(1.0) |
よろけ |
| ┗1段目(3hit) |
回転殴り |
113(70%) |
70(-10%) |
2.5(0.5) |
ダウン |
射撃武装(タンク形態)
【メイン射撃1】対戦車焼夷榴弾(HEAT/I)
[撃ち切りリロード:8秒/1発][属性:実弾+爆風][炎上強スタン][ダウン値:2.2(1.5/0.7)][補正率:60%(-25%/-15%)]
「次は焼夷榴弾でビビらせる!」
弾頭70ダメージ、爆風60ダメージ。
【メイン射撃2】徹甲弾(AP弾)
[撃ち切りリロード:11秒/2発][属性:実弾][ダウン][ダウン値:2.5][補正率:70%]
「APFSDSを装填!」
【メイン射撃3】対空用榴散弾(type3)
[撃ち切りリロード:7秒/1発][属性:実弾][よろけ][ダウン値:.(.×)][補正率:(-5%×)]
「次 タイプ3! 信管ゼロ距離!」
弾頭90ダメージ、補正率%、ダウン値。
【格闘】砲弾切替
メイン射撃の武装をノーモーションで切り替える。
切り替えと同時に「カチッ」と音が鳴り、車体中心が光る。
行動不能な状態(よろけやダウン中)でも瞬時に切り替え可能だが、
一応これも行動なのでダウン起き上がり直後に行うと無敵時間が切れるので注意。
【サブ射撃】通常榴弾(HE弾) / ザクII 呼出
レバーN:通常榴弾(HE弾)
[撃ち切りリロード:9秒/6発][属性:実弾+爆風][ダウン][ダウン値:2.5(2.0/0.5)][補正率:60%(-30%/-10%)]
モビル形態より弾頭の補正率が10%悪いので少しダメージが伸びづらい。
弾頭80ダメージ、爆風20ダメージ。
レバー後:ザクII 呼出
[撃ち切りリロード:10秒/1発][属性:アシスト+実弾][よろけ][ダウン値:4.5(0.3×15)][補正率:40%(-4%×15)]
ザクIIが自機の左前方に出現し、ザクマシンガンを15連射する。
誘導を切られるまで銃口補正が掛かり続ける。3ヒットでよろけ。
【特殊射撃】スモークディスチャージャー
[時間リロード:10秒/100カウント][クールタイム:8秒][効果時間:5秒]
モビル形態と同様。
【特殊格闘】モビル形態 変形
バーストアタック
ザコめぇ!! 残りは何処だぁ!!
コンボ
(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル)
| 入力 |
威力 |
備考 |
| 射撃始動 |
|
|
| サブ≫サブ |
162 |
|
| N格闘始動 |
|
|
| 後格闘始動 |
|
|
| BD格闘始動 |
|
|
| タンク形態始動 |
|
|
| 焼夷弾≫AP弾 |
184 |
|
| 焼夷弾≫AP弾≫AP弾 |
219 |
|
| 焼夷弾≫サブ≫サブ |
185 |
|
| AP弾≫AP弾 |
196 |
|
| サブ≫サブ |
148 |
|
| サブ≫AP弾 |
163 |
|
| 覚醒中限定 |
A覚/B覚 |
|
|
|
|
覚醒
A覚醒
攻撃補正110% 防御補正110%
B覚醒
攻撃補正102% 防御補正120%
外部リンク
最終更新:2015年08月22日 08:22