聖刻@Wiki

アビレイル

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

アビレイル(銀鏡鋼)

アビ・レイル、アヴィ・レール、とも呼ばれる稀少鉱の一種で、非常に高価。
放射的な力(魔力、光、熱など)を反射する素材で、もちろん聖刻の力も反射・減衰させる事が可能。
単独では用いず、編みこむか板金の表面に鍍金する。この金属を使った防具を身につけた練法師は、
術法が発動しない、または暴発する危険がある。
機体鏡面装甲の素材として用いられる。

また、マナリアードは粉末状にしたアビレイルを散布することで、練法の発動や操兵の動きを阻害するのに
使用しているが、当然大変貴重かつ高価なものなので、本来はそう多用はできる手段ではないらしい。

参考:「ワースブレイドスーパースクリーン」

+ タグ編集
  • タグ:
  • 剣の聖刻年代記
  • 聖刻1092
  • 鉱物
記事メニュー
ウィキ募集バナー