聖刻@Wiki

カフラー・バルンデ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
アルタイア海に浮かぶ島国ラグール?の国主で、〈八匹の龍〉の一人。

同国はもともと海賊集団であり、神聖ロタール帝国に征服されたわけではない。
しかし、帝国としては海賊を野放しにしておくことはできないため、形式上
従属国として認めている。ラグールにとっては、従属国としての形式を
とることで、帝国内の海運による巨利を見込めたため、現在の形に収まっている。

ラグールの国主(彼らの中では船長(ドン))は世襲ではなく、実力で
船員・各船長をねじ伏せ認められることでその地位を得る。

アルタイア海にはラグールのほかに組織的船団をもつ国家が二つ(ヒクソス?
ヴェルガンバルデン?)あり、中でもヴェルガンバルデンとは長らく海の覇権
を争っていたが、近年ではラグールがかなり優勢である。
これは、カフラー就任後のラグールが長年、船と艦載兵器の改良を続けて
きた結果であり、現在では白兵戦になる前に弩砲で決着がついてしまうほどの
差になっている。

#ヒクソスは船団を持つが、あくまで自国の海運を守るためであり、その意味でラグールと覇権を争う姿勢はない。

なお、同国には飛龍と対になるシュルティ古操兵海龍が存在する。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 聖刻群龍伝
  • 龍の器
記事メニュー
ウィキ募集バナー