聖刻@Wiki

操兵狩人

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

操兵狩人(イェーガ/ワードレイヤー)

操兵と戦い、仮面や部品を狩る専門家。
その中でも操兵を使わず身一つで戦うものを指す。

人間が操兵相手に生身で戦うことはとてつもなく難易度が高い行為だが、
人が動かす機械であることを念頭に置き、操手槽からの視界の死角を突き、
石弓から塗料や白粉を仕込んだ弾を撃ち込み操兵の視覚を潰し仮面へ衝撃を与えて機体の動きを封じ、、
装甲の隙間から毒注射器を装着した長槍で血管を狙い、届くなら股間の間の「血液栓抜き」、
(採算度外視が)可能なら直接の「仮面割り」など弱点を知悉した上での戦闘を行う。

関連

+ タグ編集
  • タグ:
  • 聖刻群龍伝
  • ワースブレイド
記事メニュー
ウィキ募集バナー