飃雷刀(ふうらいとう)
刀法を中心(他には無手の体術や薙刀の刃を仕込んだ多節棍、飛礫などあり)とした、速さと力の流れに重きを置く武繰。
長い歴史の中で研鑽し、学びやすく技法が体系化されてアハーン大陸東方に広く伝わっている。
それ故、一子相伝や門外不出のマイナー流派と違い全伝を得た使い手が数多く、その中の実力が抜きん出た達人が「筆頭継承者」を名乗る。
長い歴史の中で研鑽し、学びやすく技法が体系化されてアハーン大陸東方に広く伝わっている。
それ故、一子相伝や門外不出のマイナー流派と違い全伝を得た使い手が数多く、その中の実力が抜きん出た達人が「筆頭継承者」を名乗る。
技法
- 飛間(ひけん) 遠い間合いを一気に詰める足法、同一の技術が様々な名で他流にも存在。リシャックも覚えた。
- 三身(?) 奥義。三体に分かれ、ほぼ同時に攻撃を叩き込む。御仁の将軍は手すさびに使える。
- 天播剛風(てんぱごうふう) 奥義。練り上げた《気》の衝撃波で周囲を破壊するが、〈戦士〉ですら疲労を感じる体力の消耗が難点。
- 夢想(むそう) 秘装技(奥義の、更に奥義)。引き延ばされた時間感覚の中、他者から見れば回避・防御不可能な疾風迅雷の移動・攻撃で打ち破る。〈武神〉ゼンジですら未体得だが、超強力な操兵の機体を介して実現できる門弟が二人。
門人
- 儀象然士 筆頭継承者。
- ランレイ 若き天才、後に筆頭継承者となる。
- ショク・ワン 十代で印可を授けられたが一国の王子故、儀礼的ないわゆる「義理許し」で技量はまだまだ未熟。
- ゼン・イク ショク・ワンと共に学んだランレイの兄弟子、全伝を授けていないはずの師匠ゼンジが警戒するほど、底が知れない不気味な教え子。
- マルウェル 古代の戦士。西方人ながら、奥義「天播剛風」を体得している。
- ヨンワン ディエンの弟弟子で、マルウェルに(おそらくは飃雷刀を)指南した。