874 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 16:01:09 ID:CLup1FH9 ベリオロスに勝てない。 落とし穴も使って出来る限りのことはしてるつもりなんだが、動きが早すぎて食らってしまう。 ディーエッジ攻とレイア耳栓罠師装備で行ってるんだけど装備と立ち回りについてのアドバイスください。 お願いします。 ▼ 877 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2009/09/22(火) 16:09:58 ID:OEEbMXyA >>875 そりゃないぜ >>874 動きの速さからかスタミナ切れが早いので、動きを見てパターンを覚えがてら疲れるのを待って、いななきをしだしたらそこを叩くようにすると時間はかかるけど比較的ラクだよ。 打撃武器が使えるなら、積極的に当ててスタミナ減らすといい。 ▼ 876 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 16:09:11 ID:dNPF6pXe >>874 腕についてるトゲトゲをどっちか片方壊すと格段に楽になる 落とし穴爆弾で耐久力削って、そっちを集中攻撃するといい まぁそのうち疲れるからそれを待っててもいいけど
219 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 12:52:20 ID:wsfWMM70 >>217 ガンナーでウラガンキンに挑む エイムに慣れてる&速攻倒したいなら貫通・慣れてない&顎破壊するなら水冷弾 PTだと後者の方がありがたがられる。むしろ前者でやってると他の人に大体移動される 貫通は腹・胸・尻尾(先端以外)を狙うことで大ダメージ ただし頭はクソ硬いし尻尾先端・腕・足もダメージが通りにくいので 狙い撃ちするにはそれなりの技量が必要 一方破壊により玉が出る可能性のある頭が一番ダメが通るうえ狙い易い ということで自分の技量やPTの意向と相談して決めましょう
135 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 17:01:08 ID:pzGMd3Qd 剥ぎ取りした方がいいモンスってギギネブラとあと誰? ▼ 174 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 17:32:31 ID:cWB3GVqn >>135 アグナかな
28 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 16:00:54 ID:zvIQeruf 今回高級耳栓が必要なモンスターを教えて下さい。お願いします。 29 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 16:04:14 ID:ZUM9UwQf >>28 ディアブロス、ギギネブラ、イビルジョー ナバルデウス、ジエン・モーラン、アルバトリオン
842 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 12:41:08 ID:LoEcLIQ7 アグナの足部位破壊ができてるかどうかわかりにくいのですが 破壊すると何か傷が入ったりするようなわかりやすい目印はありますか? ▼ 845 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 12:46:28 ID:RXfj/uve >>842 溶岩につかって体が熱いときと冷却状態で見た目が変わる 未破壊状態だと 熱い時は溶岩で真っ赤、冷却で真っ黒 この状態をよく見ておけば破壊時のボロボロがすぐ解ると思う あと破壊したとき破片エフェクトがでたり転倒したりするのも目安になるよ
812 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 10:32:11 ID:d9/UhUpS 孤島上位レイアで8に罠を張って逃げられました すると4人中2人が卵を持ってその場をうろうろし始めました なんかの儀式なんでしょうか? ▼ 813 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 10:37:43 ID:RTYH+yoR >>812 レウスレイアは卵持ってると巣に戻ってくる 追い掛けなくて済むから効率的