豚吐露@wiki

パスカル、キャメル、スネークケースの表記ルールを変換したい

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

パスカル、キャメル、スネークケースの表記ルールを変換したい

oniguruma

パスカル、キャメル、スネークケースの表記ルールを相互変換したいってのを正規表現でやろうと考えてみる。



  • キャメルケース → パスカルケース


  • キャメルケース → スネークケース


  • パスカルケース → キャメルケース


  • パスカルケース → スネークケース
検索文字列 置換文字列
(.)([A-Z]) \1_\l\2
([A-Z]) \l\1
one passでやる方法が分からん...これは無理なんかな?
言語環境によっては『\l』使えんところもあると思うので、そんときゃ①+文字列全体を小文字化で対応。

言語環境によっては、大文字が連続した場合前述の方法では実現できない?以下の方法で一応、対応したけど...
※C#のRegexとか...
検索文字列 置換文字列
([^_])([A-Z]) \1_\l\2
([^_])([A-Z]) \1_\l\2
([A-Z]) \l\1

  • スネークケース → キャメルケース


  • スネークケース → パスカルケース




更新日: 2015年06月19日 (金) 09時41分06秒

  • ハイフンつなぎを"ケバブケース"って呼ぶらしい。 -- (s1n) 2022-06-30 16:19:17
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
記事メニュー
ウィキ募集バナー