豚吐露@wiki
命名ルール
最終更新:
ohden
-
view
【表記ルール:命名規則】
パスカルケース(Pascal Case) アッパーキャメルケース(UCC) e.g.) GetHogeInstance() |
キャメルケース(Camel Case) ローワーキャメルケース (LCC) e.g.) getHogeInstance() |
スネークケース アンダーバー(Under Bar)記法 e.g.) get_hoge_instance() |
- ハンガリアン記法
変数名に接頭辞を付け、変数名から型を判別可能とする記法。
下記は一例であり、プロジェクトなどによってルールが変わることがほとんどなので注意。
下記は一例であり、プロジェクトなどによってルールが変わることがほとんどなので注意。
接頭辞 | 種別 | 例 |
b f |
論理型 | bDutyFlag |
by | バイナリ型 | byCount |
n i |
integerなどの整数型 | nPower |
l | long整数 | lDate |
u | 符号なし整数 | uiColor |
dw | double word型 | dwSize |
fp f |
単精度浮動小数点型 | fpPrice |
db d |
倍精度浮動小数点型 | dPi |
p lp |
ポインタ型 | lpDirectSound |
s | 文字列型 | sPlayerName |
sz | ゼロ終端文字列型 | szFileName |
fn | 関数ポインタ型 | fnCallback |
hwnd h |
ウィンドウハンドル型(Windowsのみ) | hMainWindow |
g_ | グローバル変数 | g_iErrorCode |
m_ | クラスのメンバ変数 | m_nx |
_ | クラスのメンバ変数 | ny_ |
C | クラス | CHoge |
tag | 構造体 | tagRECT |
【動詞】
単語 | 短縮 | 対照 | |
挿入 | insert | ins | |
修正 | modify | ||
複写 | copy | cpy | |
重複 | duplicate | ||
確認 | check | chk | |
送信 | send | 受信 | |
受信 | receive | recv | 送信 |
取得 | get | 設定 | |
設定 | set | 取得 | |
設置,投入 | put | 取得 | |
開放 | release | 取得 | |
読込 | read | 書込 | |
書込 | write | 読込 | |
カウント | count | cnt | |
開始 | start,begin | sta | 終了 |
終了 | end,terminate | term | 開始 |
停止 | stop | 開始 | |
追加 | add,append | 取り除く | |
取り除く | remove | rm | 追加 |
挿入 | insert | ins | 削除 |
削除 | delete | del | 挿入 |
更新 | update | upd | |
編集 | edit | ||
変更 | change | chg | |
修正 | modify | ||
登録 | regist | reg | |
施錠 | lock | 開錠 | |
開錠 | unlock | 施錠 | |
開く | open | 閉じる | |
閉じる | close | 開く | |
接続 | connect | conn | 切断 |
切断 | disconnect | disconn | 接続 |
確認・チェック | check | chk | |
取消し・キャンセル | cancel | ||
表示 | display | dsp,disp | |
示す | show | 隠す | |
隠す | hide | 示す | |
運行,運用 | running | run | |
実行 | execute | exec,exe | |
製造 | make | mk | |
創造 | create | cre | |
建設 | build | ||
クリア | clear | clr | |
初期化 | initialize | init | |
切替 | switch | ||
展開 | extract | ||
監視 | observation | obs | |
中継 | relay | ||
管理 | management | mng | |
制御 | control | ctl | |
蓄積,貯蔵 | store | ||
調整,整備 | adjust | ||
障害 | trouble | ||
判定 | judge | ||
防止 | prevent | ||
検知,判断 | sense | ||
通知 | inform | ||
指示 | indicate | ||
要求 | demand | ||
応答 | reply | ||
適用 | apply | ||
検索 | find,search | ||
出発 | departure | 到着 | |
到着 | arrival | 出発 | |
再設定,リセット | reset | ||
比較 | comparison |
【名詞】
単語 | 短縮 | 対照 | |
全角 | |||
半角 | |||
正常 | normal | 異常,エラー | |
異常,エラー | error | err | 正常 |
一覧,リスト | list | ||
バッファ | buffer | buff | |
メッセージ,電文 | message | msg | |
フラグ | flag | flg | |
名称 | name | nm | |
情報 | information | info | |
テーブル | table | tbl | |
コード | code | cd | |
番号 | no | ||
数値 | number | num | |
文字 | character | char | |
文字列 | string | str | |
ポインタ | pointer | p,ptr | |
総数,総計,カウント | count | cnt | |
長さ | length | len | |
ディレクトリ | directory | dir | |
ドキュメント | document | doc | |
ファイル | file | ||
データ | data | dat | |
日時,日付 | date | ||
時間 | time | tm | |
年 | year | y | |
月 | month | m | |
日 | day | d | |
時 | hour | h | |
分 | minute | m,min | |
秒 | second | s,sec | |
構成部品,成分 | component | cmp | |
要素,成分 | element | ||
増加 | increment | inc | |
減少 | decrement | dec | |
モジュール | module | mod | |
待機 | standby | ||
現実 | real | ||
仮想 | virtual | vir | |
端末 | terminal | term | |
サーバー | server | srv | |
クライアント | client | cli | |
プロセス,経過,過程,工程 | process | ||
種類,型式,タイプ | type | typ | |
方法,モード | mode | ||
イベント | event | evt | |
環境 | environment | env | |
工場 | factory | ||
サービス,奉仕 | service | svc | |
ステータス,地位 | status | stat,st | |
状態 | condition | cond | |
整備 | maintenance | ||
世代 | generation | gen | |
システム | system | sys | |
配布 | distribution | ||
情報源 | source | ||
対象,標的 | target | ||
目的地 | destination | ||
バージョン | version | ver | |
保管庫 | storage,repository | repos |
【形容詞・副詞】
単語 | 短縮 | 対照 | |
最大 | maximum | max | 最小 |
最小 | minimum | min | 最大 |
新規 | new | 元の,旧 | |
旧,元の | old | 新規 | |
作業用 | work | wk | |
一時的,臨時 | temporary | temp,tmp | |
前(位置) | previous | prev | 後(位置) |
後(位置) | next | 前(位置) | |
前(時間) | before | bfr | 後(時間) |
後(時間) | after | aft | 前(時間) |
上 | up | 下 | |
下 | down | 上 | |
最初 | first | 最後 | |
最後 | last | 最初 | |
能動的 | active | 受動的 | |
受動的 | passive | 能動的 | |
現在の,カレント | current | cur | |
静的 | static | 動的 | |
動的 | dynamic | 静的 | |
同じ | same | 異なる | |
異なる | different | diff | 同じ |
【接頭語】
単語 | 短縮 | 対照 | |
戻り値 | return | ret | |
ポインタ | pointer | p,ptr | |
整数(int) | integer | i | |
整数(long) | long | l | |
単精度実数 | float | f | |
倍精度実数 | double | d | |
unsigned | u | signed | |
構造体 | struct | s | |
文字 | char | c |
更新日: 2025年06月05日 (木) 15時45分56秒
- accuracy precision 精度 -- (s1n) 2011-05-23 15:56:18
- 定性的 ⇔ 定量的 は、対義語 -- (s1n) 2011-07-29 09:24:27
- Ascending order:昇順 Descending order:降順 -- (s1n) 2011-08-02 11:14:50
- 解析 analysis -- (s1n) 2011-12-07 17:05:21
- create ⇔ release -- (s1n) 2011-12-07 18:56:43
- ez easy -- (s1n) 2011-12-23 14:00:53
- alter 変更する。改める。転じる。 -- (s1n) 2012-02-27 14:45:31
- 良いネーミングをするために覚えておきたい英語のルール5つ http://kenji-namba.hatenablog.jp/entry/2012/03/14/152722 勉強になる。 -- (s1n) 2012-03-15 11:21:59
- latitude lat 緯度 -- (s1n) 2013-06-12 09:37:37
- longitude lng 経度 -- (s1n) 2013-06-12 09:37:45