豚吐露@wiki
H8324
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
Xperia XZ2 Compact(H8324)
tips
IPv6による通信不良
H8324を利用する際、IPv6は使わないこと。これはAndroid端末とAndroid OS、httpsプロトコル、ISPが関係する問題みたい。詳細は不明。
とりあえず、Android OS上からはIPv6の無効化はできないので、自宅ネットワークのIPv6を無効化するなどの対応が必要。
例えば、自宅でネットワークを組んでる場合、WiFiルーターを使ってたり、ISPから送られてきたルーターなり、ONUなりを使ってるハズ。こいつらのIPv6使ったinternet接続を無効化しておけば良い。環境によってやり方全然変わるから詳しくは書かない。
例えば、自宅でネットワークを組んでる場合、WiFiルーターを使ってたり、ISPから送られてきたルーターなり、ONUなりを使ってるハズ。こいつらのIPv6使ったinternet接続を無効化しておけば良い。環境によってやり方全然変わるから詳しくは書かない。
この原因として日本国内企業の特殊なIPv6網に原因があるらしい。2011年以前から継続...
フレッツだけかと思ってたが、どうも特定ISPなどの条件下でau光などでも発生するらしい。
nuroでも起きた。て、上記の原因とは別件?
フレッツだけかと思ってたが、どうも特定ISPなどの条件下でau光などでも発生するらしい。
nuroでも起きた。て、上記の原因とは別件?
とりあえず、
- google playで更新に時間がやたらとかかる
- アプリ利用中に通信失敗してアラートが出る
→個人的に確認したのはドラクエウォークやFFBE幻影戦争辺り
のような症状があったらルーターなどの設定をIPv6は使わないってのに変えてみるのをオススメする。
のような症状があったらルーターなどの設定をIPv6は使わないってのに変えてみるのをオススメする。
更新日: 2020年06月12日 (金) 09時40分45秒