箱舟泥棒

元ネタ…なし
体力の倍率がかなり高いハハパオンが登場するステージ。ナカイくんやカルピンチョが前線を削ってくる。
碇を上げたり下げたり

元ネタ…碇
頭を上下に動かしてくるアルパッカに上下に跳ねるエリザベス2世やエリザベス56世、手を上下するだっふんどが出る。80%、100%、150%と倍率の上下するパラドックスわんこがすかさず前進してくる。
沈没船に眠るアレ

元ネタ…沈没船
城を叩くまではキャプテン・モグーとギルティ・ペンが1体ずつ登場し、城湧きでボスのデスコアラッキョが出てくる。はぐれたヤツは空気。
波に揺られて10マイル

元ネタ…なし
殺意のわんこが2ステージ連続で登場。これといったボスはいないが、師匠が1体登場する。メタルカバちゃんと天使ヒオコエル、大量のシスターデビルが厄介かもしれない。ゲコッキングが適正倍率である500%で登場するのは初。
海図の示す道

元ネタ…海図
マデューさん1体が中心のステージ。インフェルにょろ、デヴィル夫人がちらほら出てくる。時間経過でブラックマが出てくるが、にゃんこ砲でちゃんと倒せるほどの倍率。
北極星に照らされて

元ネタ…北極星
いきなり爆速でツバメンズが突っ込んでくる。その後ビリオネワンが登場した後に新敵のフグボンバーが出てくるが、



即死である。
フグボンバーを出オチさせながらダチョウ同好会や赤井ブン太郎を相手するステージになっている。
余談
パラドックスわんこはこれで4章連続登場。次回は出ないよ
ビリオネワンは3章連続で出ている。次回も出るよ
「沈没船に眠るアレ」の「アレ」に関しては特に何も考えていない。まあアレだよアレ、ア(メーバ式)レ(ジェンド)じゃないよ
ビリオネワンは3章連続で出ている。次回も出るよ
「沈没船に眠るアレ」の「アレ」に関しては特に何も考えていない。まあアレだよアレ、ア(メーバ式)レ(ジェンド)じゃないよ
来訪者数
今日 | - |
昨日 | - |
合計 | - |