《サードニック・イーグル》

サードニック・イーグル
星3 炎属性 鳥獣族 効果
ATK/1300 DEF/900
このカードが自分フィールド上から墓地へ送られたターンのエンドフェイズ時、デッキから「サードニック」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。
「サードニック・イーグル」の効果は1ターンに1度しか使用できない。


カテゴリー内のあらゆるモンスターをサーチできる【サードニック】の中枢。《サードニック・アルビレオ》《サードニック・アルシャイン》の融合素材でもある。

発動こそ遅いが場から墓地へ送られるという緩い条件でサーチを行えるので非常に強力。戦闘や《激流葬》、《炎王炎環》による効果破壊はもちろんタイミングを逃さないので融合・シンクロ素材、果ては《スワローズ・ネスト》、《ゴッドバードアタック》の弾にしても効果を使用できる。《奈落の落とし穴》や《連鎖除外》に掛からない攻撃力も含め、墓地へ送るギミックされあれば召喚すればほぼ確実に効果を通せるだろう。《サードニック・ストーク》で蘇生すれば複数回の使用も容易いが、同名カード含め1ターンに1度しか使えない点、墓地に送られた後エンドフェイズ時まで墓地にいなければ効果を発動できない点には注意したい。

サーチ先は豊富だが、同じくサーチ効果を有し発動の早い《サードニック・ファルコン》の存在を踏まえると必然的に《サードニック・シグネット》《サードニック・ワーウルフ》《サードニック・ライノ》など自分のエンドフェイズ時から相手ターンに掛けて効果を使用できるモンスターに集中する。《サードニック・レイヴン》《サードニック・モノケロス》など《サードニック・ファルコン》が対応していないモンスターも必要に応じてこのカードでサーチする事になる。サードニックには特定の状況で有効に働くモンスターが多くいるので、それらを状況に合わせてサーチできるこのカードを引き込める《蒼空の北極星》や《炎王の急襲》も重要なポジションになるだろう。

《神の警告》など召喚を無効にするカードには注意。特に《融合》が召喚無効系に強い分このカードや《サードニック・ファルコン》が狙われる事も少なくない。《融合》や《ゴッドバードアタック》など対象の表示形式を問わないカードに利用する際は《剣闘獣ベストロウリィ》のようにセットする手が有効。《炎王炎環》や《サードニック・リザード》を使用したい時などやむを得ず召喚する場合は《サードニック・ケンタウル》を握っておくとそのターン中にケアできないこともない。また、見落としやすいが《禁じられた聖槍》を使われると一時的に融合素材にできなくなるので意識しておきたい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年07月14日 21:32
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。