求【さがしもの】 ◆SXmcM2fBg6
「くそ、ここにはいないみたいだな」
そう愚痴をこぼしながら、虎徹は周囲を見渡す。
辺りには斉藤さんの開発室で見た様な、よく解らない機械が設置されている。
見つけた仕様書には、Clock Down Systemと書かれているが、それを読んでもさっぱり理解できない。
解ったのは、この機械はどうやらマスクドライダーシステムとやらに関係している、といったことぐらいだ。
虎徹は今、エリア【D-3】にあるZECT基地に訪れていた。
ZECT基地は
イカロスが逃げた方角にあった施設で、もしかしたら彼女がここに隠れているかもしれないと考えたのだ。
だが結局イカロスは見つけられず、無駄足に終わってしまったのだが。
「マスクドライダーシステムねぇ。翔太郎たちと、なんか関係してんのか?」
部屋の中央に設置された機会を見上げ、首を捻る。
マスクドライダー――言い換えれば、仮面ライダーとも読む事が出来る。
自分達を仮面ライダーWだと名乗った翔太郎たちなら何かを知っているかもしれないが、生憎と彼等とは別行動を取っている。
イカロスを追うのを止めて今すぐ引き返せば合流できるだろうが、そんな事は論外だ。
「しゃぁねえ。今度会った時にでも訊くか」
自分が持っていてもどうしようもない、と作業台に仕様書を放り投げ、踵を返して部屋を出る。
クロックダウンシステムとやらも気になるが、それよりも今はイカロスの方が大事だ。
時間を無駄にすればするほど、彼女に追いつくことは難しくなってしまう。
「ったく、一体どこに行ったんだよ」
このままでは最悪、イカロスは誰かを傷つけてしまうかもしれない。
そうなる前に彼女に追いついて説得しなければならないのだが、手掛かりは飛んでいった方角だけ。
イカロスを完全に見失っている以上、虎徹にはもう、勘で追い駆けるしか術はなかった。
「アイツが飛んでったのは南東だから……とりあえず、こっちに行ってみっか」
ZECT基地の入り口に停めてあったライドベンダーに跨り、次に向かう方向を決める。
……仮にイカロスが、既に誰かを傷つけていたとしても、必ず助けて見せる。
彼女を捕まえて、罪を償わせて、その上で幸せになってもらう。
「待ってろよ。すぐにとっ捕まえて、答えを聞き出して―――ってなんだありゃ?」
ヒーローとして硬く決めた誓いを胸に、いざアクセルを回そうとした時だった。
上空から虎徹の目の前に、赤色と緑色をした何かが飛び降りて来たのだ。
その機械で出来た鳥と蛙に、虎徹は思わず首を捻る。
「…………は? な、なに言ってんだよ。そりゃどういう事だよ!」
そのメッセージに思わず耳を疑い、声を荒げて聞き返す。
だが機械の蛙は、は、レコードの様に繰り返し同じ事を言うだけだった。
そして役目は終えたとばかりに、また飛び立とうとする。
おそらく、他の参加者にもそのメッセージを伝える為だろう。
「あ! 待てコノヤロ!」
虎徹は咄嗟に鳥と蛙を捕まえて、デイバックの中に放り込む。
これで少なくとも、他の参加者がそのメッセージを知る事はない筈だ。
だがそのメッセージの発信者をどうにかしなければ、根本的な解決にはならない。
“―――バーナビー・ブルックスJr.は殺し合いに―――”
「……ふざけんなよ! そんな事、ある筈がねぇ。アイツに……バニーに限って、そんなこと……!」
告げられたメッセージを、虎徹は全身全霊で否定する。
バーナビーは彼にとって、最高のパートナーなのだ。
その言葉を信じる事など、到底出来るはずがなかった。
「くそ! なんだってこう、次から次へと面倒が起るんだよ……!」
改めてアクセルを回し、ライドベンダーを発進させる。
牧瀬紅莉栖ってヤツをとっ捕まえて、力尽くでも事情を聞き出す。これは決定だ。
だが居場所がわからない以上、今はとにかく、イカロスを追いかけるしかない。牧瀬紅莉栖をとっ捕まえるのはその後だ。
“――――今の彼はもうヒーローじゃない!”
「そんな筈ねぇ……。バニー、俺は信じてるからな……!」
そう口にしながらも、虎徹の胸中には焦りばかりが募っていった。
【1日目-午後】
【D-4/エリア左端】
【
鏑木・T・虎徹@TIGER&BUNNY】
【所属】黄
【状態】ダメージ(中)、疲労(小)、焦り、ライドベンダーを運転中
【首輪】80枚:0枚
【コア】なし
【装備】ワイルドタイガー専用ヒーロースーツ(胸部陥没、頭部亀裂、各部破損)、ライドベンダー@仮面ライダーOOO
【道具】基本支給品、タカカンドロイド@仮面ライダーOOO、フロッグポッド@仮面ライダーW、不明支給品1~3
【思考・状況】
基本:真木清人とその仲間を捕まえ、このゲームを終わらせる。
0.バニーがこんな殺し合いに乗る筈ねぇ……!
1.少女(イカロス)を捕まえて答えを聞きだす。殺し合いに乗るなら容赦しないが、迷っているなら手を差し伸べる。
2.牧瀬紅莉栖を探しだして力づくでも事情を聞き出す。
3.他のヒーローを探す。
4.ジェイクとマスター?を警戒する。
【備考】
※本編第17話終了後からの参戦です。
※NEXT能力の減退が始まっています。具体的な能力持続時間は後の書き手さんにお任せします。
※「仮面ライダーW」の参加者に関する情報を得ました。
※フロッグポットには、以下のメッセージが録音されています。
・『牧瀬紅莉栖です。聞いてください。……バーナビー・ブルックスJr.は殺し合いに乗っています! 今の彼はもうヒーローじゃない!』
○ ○ ○
そうして虎徹が去ったZECT基地に、今度は
アンク、杏子、弥子の三人が訪れた。
彼らは辺りを警戒しながらも、安全に休める場所を求めてここに辿り着いたのだ。
……もっとも、安全という意味では、地図に載った施設であるZECT基地は落第だと言える。
それでもこの施設を訪れたのは、杏子の怪我を治療できるような備えが、ここまでに訪れた家屋になかったからだ。
現時点において杏子は、三人の中ではただ一人の戦闘要員だ。
仮にもグリードであるアンクの身体能力は高いが、今の状態では杏子には敵わない。
ましてやただの人間である弥子となど、比べるべくもない。
もし今戦いになってしまえば、アンクたちは杏子に頼りきりにならざるを得ない。
故に彼らは、多少の危険よりも、杏子の治療を優先したのだ。
それに地図に載っているという事は、いつかは誰かが訪れると確約されているという事だ。
つまりは余程の事か相手でもない限り、最低限不意打ちは避けられる、という事でもある。
加えて仮にも基地と銘打つのであれば、一般家庭以上の設備はあるだろうと踏んだのだ。
「ここには誰もいないようだな」
「だな。まぁ応急処置には十分な医療道具があったし、心配する必要はねぇだろうさ」
「でも少し前まで、誰かが居たみたいだよ?」
ZECT基地を見回ったアンクは、他の参加者が見つからなかったことに、安堵とも落胆とも取れぬ声を上げる。
杏子もアンクに応えながら、基地内で見つけた道具を使って自力で応急処置を済ませる。
だが曲り形にも探偵として活躍してきた弥子は、そこに人の痕跡を見つけることが出来た。
そのことにアンクは、ほう、と少しだけ感心する。
「なら、そいつ等がどこに行ったかわかるか?」
それが判れば、場合によってはその参加者と接触し、戦力の補充が出来るかもしれなかった。
だが弥子は小さく首を振って否定する。
「さすがにそこまでは………」
「そうか。それなら放っておくか」
もとより大して期待していなかったアンクは、そう言ってその参加者のことを頭の隅に追いやる。
今彼にとって重要なのは、如何にしてもう一人の自分を排除するか。その一点だけだ。
もう一人のアンクを排除するには、ヤツを倒し活動が停止したところでコアメダルを奪うか、身体の奪い合いで勝利するしかない。
だが現在アンクが所有するコアメダルは、彼の精神を宿したタカのコアメダルと、支給されたカマキリのコアメダルの二枚だけ。
もしもう一人の自分と身体を奪い合えば、コアメダルの比率からして勝ち目はない。
――ならば選べる手段は前者しかない。
故に必要なのは、より強い戦力だ。
杏子だけでは足りない。もっと強力な力を持つ協力者が要る。
……問題は、その協力者をどうやって引き込むかだが。
“やっぱりアイスを使うか? ……いや、それはもったいないか”
杏子と弥子の二人は、アイスを交渉材料にすることで引き込めた。
だがたかだか一、二本のアイスで引き止められるとは、アンクも思ってない。
それにアイスの数も有限だ。継続的にくれてやるには少ないし、個人的にも惜しい。
“なんとかして、アイス以外の方法で戦力を手に入れないとな。
映司の様な奴なら、引き込みやすいんだがな”
どうしたものか、とアンクはアイスを法張りながら思案する。
その様子を見て、応急処置を終えた杏子は物欲しげに声をかける。
「なぁ。アイスまだあるんなら、もう一本アタシにもくれねぇか?」
「バカ言え。アイスだって無限じゃないんだ。欲しけりゃ何か役に立つ物をよこせ」
「役に立つ物?」
「そうだ。例えば、コアメダルとかな」
まあ、コアメダルをそう簡単に手放す訳がないが、と、アンクはそう思いながらも告げる。
だがそれを聞いた杏子は、デイバックを漁るとあっさりとソレを投げ渡してきた。
思わず手に取ったそれは、紛れもなくコンドルのコアメダルだった。
「お前、これ―――!」
「ほら、それで良いんだろ? アイスよこせ」
「………いいのか?」
あまりにも簡単に渡されたため、アンクは思わず聞き返してしまう。
この殺し合いにおいてコアメダルは、セル五十枚分にもなる貴重な戦力だ。
ソレをこうもあっさりと譲り渡す事が、グリードであるアンクには信じられなかった。
だが杏子は、「気にすんな」と答えるだけだった。
「この殺し合いだとアタシらの能力は制限されちまっていて、能力を使うにはセルメダルが必要ときてる。
んで、そのセルメダルは「欲望」を満たすことで増えんだろ?
アタシにとっては、そんなメダル一枚よりもアイスの方が「欲望」を満たせるってだけさ」
「成程、納得の理由だな」
確かにコアメダルと交換でセル五十枚分以上の欲望を満たせれば、ただのアイスだろうと釣り合いは取れるだろう。
そうなってしまえばグリード以外にとってコアメダルの利点は、回復すれば繰り返し使えるという点だけだ。
「よし、ならお前には十本くれてやる」
杏子の理由に納得したアンクは、彼的には奮発してアイスキャンディーを譲り渡す。
彼にとって鳥類系のコアメダルはそれほどの価値があったのだ。
それに杏子の欲望を満たせば、その分制限に余裕が出来る。
お互いに得な取引である以上、躊躇う理由はない。
「お、ラッキー。ありがたく頂くぜ」
アイスを受け取った杏子は、早速一袋目を開けて食べ始める。
そんな杏子を、弥子は羨ましそうな眼差しで見つめていた。
「いいなぁ」
「お前も欲しかったら、何かよこせ」
「何かって言われても……」
アンクに言われて弥子はデイバックを漁るが、彼の役に立ちそうな物はない。
彼女に支給された物は、一つ目は魔界の瘴気が詰まっているらしい、黒いもやもやの見える瓶。
魔界と聞いて思い浮かぶのはネウロの事だが、アンクには何の役にも立たないだろう。
二つ目は点眼薬容器に入った試薬。
これは血液や老廃物から他者を識別できるらしいが、今一つ使えそうにない。
最後の一つは、ケータッチというよく解らない端末だ。
仮面ライダーディケイドを強化変身させる装置らしいが、そもそも仮面ライダーがわからない。
だからと言ってアイスを諦める事は出来ない。
目の前でみんなが美味しそうに食べているのに、自分だけ食べれないなんて我慢できない。
なので。
「どうぞ、これをお納めくださいませ」
ケータッチに、セルメダル十枚を上乗せして進呈する。
自分にはよく解らない物でも、アンクなら何か知っているかもしれないと判断したのだ。
それに対してアンクはそれを受け取り、ケータッチのメモを読むと、
「まあ、セルメダルに免じて一本くれてやろう」
「一本………」
杏子の時とは段違いの扱いに、心底落ち込みながらも開封する。
一本だけであろうとアイスキャンディーはアイスキャンディーだ。
芯となっている棒まで、大事に、美味しく頂く事にする。
「それじゃあ、さっさと情報交換を始めるぞ」
そんな弥子を尻目に、アンクはそう声をかける。
杏子の治療を優先したため、まだ情報交換が出来ていなかったのだ。
「あいよっと」
「アイス、おいしい……」
杏子はそれに応じるが、弥子はアイスの感想を述べる。
はたして聞いているのかいないのか。
とにかく彼等は、アイスを片手にお互いの情報交換を始めたのだった。
【一日目-午後】
【D-3/ZECT基地】
【
佐倉杏子@魔法少女まどか☆マギカ】
【所属】赤
【状態】ダメージ(大:応急処置済み)、疲労(小)、全身に殴られた跡
【首輪】80枚(増加中):0枚
【装備】ソウルジェム@魔法少女まどか☆マギカ
【道具】基本支給品一式、アイスキャンディー×9本、不明支給品1~2(確認済み)
【思考・状況】
基本:???
1.アンクや弥子と情報交換する。
2.主催者をぶっ倒して『愛と勇気が勝つストーリー』を達成するのも悪くない
3.さやかが心配
【備考】
※剣崎を見て過去の自分を思い出しています
【アンク@仮面ライダーOOO】
【所属】赤
【状態】健康、迷い
【首輪】125枚(増加中):0枚
【コア】タカ:1、コンドル:1、カマキリ:1
【装備】シュラウドマグナム+ボムメモリ@仮面ライダーW
【道具】基本支給品一式、ケータッチ@仮面ライダーディケイド、大量のアイスキャンディー
【思考・状況】
基本:アンク(ロスト)を排除する。その後は……?
0.こんなに早くコアメダルが手に入ったのは幸運だな。
1.杏子、弥子と情報交換する。
2.アンク(ロスト)を排除するためにも今は戦力を集めることに集中する
3.アイス以外の交渉材料を探す。
4.映司は――――。
【備考】
※
カザリ消滅後~映司との決闘からの参戦
【
桂木弥子@魔人探偵脳噛ネウロ】
【所属】青
【状態】健康、精神的疲労(中)、迷い
【首輪】100枚(増加中):0枚
【装備】桂木弥子の携帯電話(あかねちゃん付き)@魔人探偵脳噛ネウロ
【道具】基本支給品一式、魔界の瘴気の詰った瓶@魔人探偵脳噛ネウロ、
衛宮切嗣の試薬@Fate/Zero
【思考・状況】
基本:殺し合いには乗らない。
0.アイスキャンディー、美味しい……。
1.アンク、杏子と情報交換する。
2.ネウロに会いたい。
【備考】
※第47話 神【かみ】終了直後からの参戦です
【魔界の瘴気の詰った瓶@魔人探偵脳噛ネウロ】
桂木弥子に支給。
魔界の瘴気が深呼吸一回分詰まった瓶。
人間にとっては猛毒だが、魔人である
脳噛ネウロにとっては酸素に等しいモノ。
【ケータッチ@仮面ライダーディケイド】
桂木弥子に支給。
仮面ライダーディケイド専用のタッチパネル式携帯端末。
付属のコンプリートカードを挿入しディケイドライバーに装着することで、コンプリートフォームへと強化変身出来る。
【衛宮切嗣の試薬@Fate/Zero】
桂木弥子に支給。
衛宮切嗣の使用する、点眼薬容器で持ち運ばれている試薬の一つ。
サキュバスの愛液を基剤として精製されており、とりわけ男性の血液や老廃物について反応し、詳細な識別を可能にする。
最終更新:2012年11月02日 20:26