ガールフレンド(仮) きみと過ごす夏休み 望月エレナルートエンディング

「ガールフレンド(仮) きみと過ごす夏休み 望月エレナルートエンディング」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ガールフレンド(仮) きみと過ごす夏休み 望月エレナルートエンディング」(2016/05/14 (土) 10:03:56) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

※主人公の名前は「浅倉 又一」に設定しています((各ガール(キャラクター)はボイスとしては発音しない、もしくは「君」「彼」といった別の呼称に置き換える。))。 太字表示されたサブタイトルはイベントビューワー上にあるものです。 尚、ゲームのテキスト上における人名表記はフルネームですが、名前のみに統一します。 #center(){&size(18){&bold(){『エレナとの夏祭り』}}} ~8月30日・夜~ 予鈴に呼ばれて外に出ると、エレナがいた。 エレナ「あ、又一くん。こんな遅くにごめんね~?  あ~、ここで大丈夫。ちょっとお願いがあるだけだから。えっと、又一くんは明日が何の日か知ってる…?  うん、そう。年に一度の夏祭りの日よ。私も行こうと思ってるんだけどぉ…もし良かったら、一緒に行かない?  あ、本当に? 一緒に行ってくれる? 良かった~。こうやって誘いに来るのは慣れてないから、ヘンに緊張しちゃったわ~。  じゃ明日は一緒に浴衣の女の子をいっぱい撮っちゃうわよ~。うふふふ…  えっ? 私は浴衣を着ないのか…? 着ないわよ~。だってめんどくさいじゃない、浴衣って~。  いま、ガッカリって顔した? そんな顔してない…? ふ~ん……ま、ならいいけどね。  えっと、じゃあ明日はここで待ち合わせでいい? お祭りが始まるちょっと前に集合って感じで。それじゃまた明日。楽しみにしてるからね~。」 &bold(){<8月31日>} ~自宅前~ エレナ「あ、又一くん。遅れちゃってごめんね~? 間に合うように出るつもりだったんだけど、思った以上に準備に時間がかかっちゃって~。  え…? ああ、うん。一応、ね? 浴衣、着てきたんだけど…本当は写真が撮りづらいのよねぇ。浴衣って動きにくいでしょ?  だから着るかどうか迷ったんだけど。まぁでも、一応……ね?」 【[すごく似合ってるよ]を選択。】 エレナ「あ、本当に? 良かったわ~。ちゃんと着れてるか不安だったのよ~。着てきて正解だったみたいね。ふふっ。」 #region(以下は好感度の上がらない選択肢の返答です。) 【[ムリに着なくてもいいのに]を選択。】 エレナ「ん~、そうなんだけどね。でも、こういうイベントはやっぱり形から入るのも大事だと思って。」 【[イマイチかな]を選択。】 エレナ「え~、本当? 着てみたら意外と気にいったんだけど~。又一くんの好みには合わなかったか。うーん。ちょっと残念。」 #endregion エレナ「さ、それじゃ行きましょうか。今日は最後まで楽しまないと。」 ~屋台~ エレナ「ああ~ん、破れちゃった~。金魚すくいって、やってみると難しいのね…。  あ、又一くんのはまだ無事? じゃおっきいやつ取って~。」 すくうのに成功した。 エレナ「やったぁ、一番大きいのゲット~! 又一くん、うまいのね~。ちょっと待ってね。金魚と一緒に……はい、ポーズ!」 撮影。 エレナ「見て見て~。偶然金魚もカメラ目線! 又一くんと一緒にこっち向いてるわ。兄弟みたいね~。ふふふふっ。  ん? 次のに挑戦するの? じゃあね~、次はあれをすくってみて~?」 またまた成功。 エレナ「はいっ、又一くん。ちょっといいかな~? そのまま綿菓子を構えて……はい、ポーズ!」 撮影。 エレナ「おっ、笑顔がいい感じね~。綿菓子を抱えたおっきい子どもみたいよ? ふふっ。これも保存…っと。  なんだかどんどん又一くんの写真が増えていくわね。今日だけでもすごい枚数撮っちゃってるわ。  さてと。じゃあ次はどこに行く? 盆踊り会場…? なるほど、いいかもね。お祭りらしい写真が撮れちゃいそう。  じゃ、盆踊り会場にれっつご~。」 ~盆踊り会場~ エレナ「あはははっ。いいわねいいわね~。又一くんノリノリじゃな~い。そのままカメラ見て~! はい、激写~! 撮影。 エレナ「ふふ、これはなかなかレアな写真ねはい。保存っと。  ん、なぁに? 戻ってきちゃって。もう踊らなくていいの? えっ、私も一緒に踊ろう?  私はいいわよ~。はずかしいから踊れないってば~。又一くんひとりで踊ってよ~。私はそれを写真に撮ってれば楽しいんだし。」 【[一緒に踊った方が楽しいよ]を選択。】 エレナ「んん~、そうかもしれないけど…。えっ? ふたりで楽しい思い出を作りたい…? うう~ん…そう言われちゃうとねぇ…じゃ、じゃあ…ちょっとだけよ?」 #region(以下は好感度の上がらない選択肢の返答です。) 【[リズム感がないから踊れないの?]を選択。】 エレナ「あっ、失礼ね~。はずかしいからだって言ったでしょ? 踊ろうと思えば踊れるわよ。…ん~、じゃあちょっとだけね?」 【[盆踊りは夏祭りに参加した人の義務だ]を選択。】 エレナ「そんなの聞いたことないわよ~。も~、わかった。又一くんがそこまで言うなら、ちょっとだけね?」 #endregion エレナ「えっと、…どう踊ればいいの? リズムに合わせてって、う~ん…  えっ? 踊りづらそうだからカメラを持とうか…? うん、その方がいいかも。じゃあ又一くんに預けちゃうわね。」 エレナからカメラを受け取る。 エレナ「それで、えーと、周りのみんなに合わせればいいんだから……こうして……こんな感じで……  あぁん、意外と難しい~。これ、ちゃんと踊れてるの~? 良くなってきたって、本当~? うまく踊れてる感じがぜんぜんしないわ~。  ん……あれ? なんか私たち、注目の的になってない? 私、そんなに目立っちゃってた? やっぱり踊りがヘンだったのかな~。  えっ、違う? 男の子たちが私に注目してる…? あ、カメラ構えてる子もいるわね。う~ん…。  又一くん、ごめ~ん。ちょっと移動してもいいかな? やっぱり私、見られるのも撮られるのもあんまり得意じゃないみたい。  ほら、行きましょ。もうちょっと静かなところに、ね?」 ~河川敷~ エレナ「へ~、ここまで来るとぜんぜん人がいないのね…静かでいいわね、ここ…雰囲気もいいし……  あっ。又一くん、見て。お祭りの明かりが、水面にうつってる…ゆらゆら揺れて…水の中でもうひとつのお祭りをやってるみたい…すごくキレイ……  ……あっ、そうだ。これ、撮らなきゃ。えっと、カメラカメラ~。あ、そういえば又一くんに預けてたんだっけ……」 主人公がエレナを撮る。 エレナ「あっ、又一くん、いま撮ったわね~? 私のカメラを勝手に使って、もぉ~。  え…? すごくキレイだったから、撮っておかなくちゃと思った…?  …………。ま、まぁ、そういう瞬間を逃さないのは写真家としては大事だと思うけど~。  でも、ちゃんと撮れてるのかな~? ちょっと見せてよ。私が評価してあげるわ。  え? ヘタだからはずかしい…? ダメダメ~。今更それは認められませ~ん。  ほら、見せなさ~い。あ、逃がさないわよ~? 待て待てっ、こら~っ。」 逃げ切れず…。 エレナ「はいっ、捕まえたわよ~! どれどれ~……ん?」 ・ ・ ・ エレナ「な、なぁにぃ? 又一くん。私じゃなくて、写真を見なくちゃ…なんでそんなに、見つめるのよ…もぉ…  ……」 花火が上がる。 エレナ「あ……花火。キレイね…ここ、花火がよく見える場所だったんだ…」 (エレナをタッチして2人の気持ちを近付けよう!) 【画面をタッチ((各ガールが出ている部分であればどこをタッチしても良い。))。】 エレナ「又一くん、今年の夏休みはいっぱい私に付き合ってくれてありがとね…? ちゃんとお礼を言わなきゃって、思ってたの…」 【画面をタッチ。】 エレナ「又一くんと一緒で、すごく楽しかったわ…又一くんと色んな所に行って…いっぱい写真を撮って…。  この間、夏休みに撮った写真を整理しようと思って色々と見返してたんだけどね。キミの笑顔で、手が止まっちゃうんだ。」 【画面をタッチ。】 エレナ「なんなのかな~、あの感じ。自分でもよくわからないんだけど…又一くんの写真はね、ず~っと見てられるの。ふふっ。どう見ても美少女じゃないのにねぇ? ヘンなの……」 花火がまた上がる。 エレナ「あ、大きな花火が上がり始めたわ。これは撮っておかなくっちゃね。せっかくだし、ふたりで撮ろ? ほら、カメラを構えて…」 花火を撮る。 エレナ「あっ、すごくキレイに取れたわね? ふふふっ。この写真、絶対消さないね。いつまでも残しておくわ。だって……又一くんとふたりで撮った思い出の写真だもの…。」 【スタッフロール】 #center(){&size(18){&bold(){『夏休みの忘れ物』}}} ~廊下~ 心実「浅倉さん、おはようございます。あ、そうだ。浅倉さんは望月先輩の写真のことは聞きましたか?  そうですか。まだ知らないんですね。校内で噂になっているので、もうご存知かと思っていました。  『サマークラブコンテスト』という大会で、望月先輩の写真が2枚も入賞したらしいんです。  一枚は望月先輩が自分自身を写した写真で、もう一枚が、その……私の写真で。  そうです。夏休みの体育館で撮られたものです。たしかあの時、浅倉さんも一緒にいましたよね?」 エレナ「やっほー。又一くん。探してたのよ~。あ、心実ちゃんも一緒だったのね。おはよ~。」 心実「望月先輩。おはよございます。今回は入賞おめでとうございます。」 エレナ「ありがと~。モデルが良かったから当然の結果だけどね? あの時の心実ちゃんは輝いてたもの~。」 心実「ありがとうございます…。でも大丈夫なんですか? 体育館の件、先生がだいぶ怒ってましたけど……結局、写真を使用する許可はとっていなかったんですか?」 エレナ「うん。実はそうなの。だってあの写真、すっごくよく取れてたからね~。後で怒られちゃう事になってもどうしてもコンテストに出したかったのよ。  というわけで、これから職員室にお説教されに行ってきま~す。あ、そうだ。又一くん。キミが一緒だったこともバレちゃってるみたいなの。  2学期が始まってそうそう、こんなことに付きあわせちゃって申し訳ないんだけど…お説教、一緒に受けにいってもらえる? あの件は私に無理やり付き合わされたって言っていいから、ね?」 ・ ・ ・ ~帰り道~ エレナ「んん~、こってりしぼられちゃったね~? そんなため息なんかつかないで。巻き込んじゃったのは悪かったと思ってるわよ~。  あ、そうだ。又一くんは今日これから時間ある? 実はね、また撮りたい写真ができちゃってね、その撮影を手伝ってほしいのよ。  えっ? 怒られたばっかりなのに立ち直りがはやすぎる…?くよくよしたってしょうがないじゃない。ほら、行きましょ~。  どこにって…又一くんもよく知ってる場所よ?」 ~夜のスカイタワー~ エレナ「あ~、夏休みが終わったからさすがにもう人は少ないのね~。  ん? スカイタワーになんの用かって…? えっとね、私、ここに忘れ物をしてきちゃったのよね。  私ね。あの日撮った写真をよく見返すのよ。又一くんと一緒で楽しかったなぁって。  でも何度も見返してる内に、重要なことを忘れてたって気付いたの。  私自身の写真は撮ったでしょ? その後、又一くんの写真も撮った。  でも大事な写真を撮り忘れてたの。それを今から撮りたいな~って。というわけで、ちょっと失礼しまーす。  ほらほらっ、動かないで。ちゃんと私の横に立って~。じゃ、笑顔でお願いね~? はい、ポーズ!」 二人が並んだところで自動撮影。 エレナ「ふふ、これが私の、忘れ物。せっかく又一くんと一緒だったのに、ふたりの写真を撮り忘れてたなんてねぇ。この写真が撮れて、ようやく私の夏休みが終わったって感じかな。  さてと、じゃあ次はどんな写真を撮りに行こうかしら。今度は又一くんの好きな場所にも行きたいな。うん。ふたりで。又一くんとのふたりの写真を、もっと増やしていきたいしね? ……ふふふっ。」
※主人公の名前は「浅倉 又一」に設定しています((各ガール(キャラクター)はボイスとしては発音しない、もしくは「君」「彼」といった別の呼称に置き換える。))。 太字表示されたサブタイトルはイベントビューワー上にあるものです。 尚、ゲームのテキスト上における人名表記はフルネームですが、名前のみに統一します。 #center(){&size(18){&bold(){『エレナとの夏祭り』}}} ~8月30日・夜~ 予鈴に呼ばれて外に出ると、エレナがいた。 エレナ「あ、又一くん。こんな遅くにごめんね~?  あ~、ここで大丈夫。ちょっとお願いがあるだけだから。えっと、又一くんは明日が何の日か知ってる…?  うん、そう。年に一度の夏祭りの日よ。私も行こうと思ってるんだけどぉ…もし良かったら、一緒に行かない?  あ、本当に? 一緒に行ってくれる? 良かった~。こうやって誘いに来るのは慣れてないから、ヘンに緊張しちゃったわ~。  じゃ明日は一緒に浴衣の女の子をいっぱい撮っちゃうわよ~。うふふふ…  えっ? 私は浴衣を着ないのか…? 着ないわよ~。だってめんどくさいじゃない、浴衣って~。  いま、ガッカリって顔した? そんな顔してない…? ふ~ん……ま、ならいいけどね。  えっと、じゃあ明日はここで待ち合わせでいい? お祭りが始まるちょっと前に集合って感じで。それじゃまた明日。楽しみにしてるからね~。」 &bold(){<8月31日>} ~自宅前~ エレナ「あ、又一くん。遅れちゃってごめんね~? 間に合うように出るつもりだったんだけど、思った以上に準備に時間がかかっちゃって~。  え…? ああ、うん。一応、ね? 浴衣、着てきたんだけど…本当は写真が撮りづらいのよねぇ。浴衣って動きにくいでしょ?  だから着るかどうか迷ったんだけど。まぁでも、一応……ね?」 【[すごく似合ってるよ]を選択。】 エレナ「あ、本当に? 良かったわ~。ちゃんと着れてるか不安だったのよ~。着てきて正解だったみたいね。ふふっ。」 #region(以下は好感度の上がらない選択肢の返答です。) 【[ムリに着なくてもいいのに]を選択。】 エレナ「ん~、そうなんだけどね。でも、こういうイベントはやっぱり形から入るのも大事だと思って。」 【[イマイチかな]を選択。】 エレナ「え~、本当? 着てみたら意外と気にいったんだけど~。又一くんの好みには合わなかったか。うーん。ちょっと残念。」 #endregion エレナ「さ、それじゃ行きましょうか。今日は最後まで楽しまないと。」 ~屋台~ エレナ「ああ~ん、破れちゃった~。金魚すくいって、やってみると難しいのね…。  あ、又一くんのはまだ無事? じゃおっきいやつ取って~。」 すくうのに成功した。 エレナ「やったぁ、一番大きいのゲット~! 又一くん、うまいのね~。ちょっと待ってね。金魚と一緒に……はい、ポーズ!」 撮影。 エレナ「見て見て~。偶然金魚もカメラ目線! 又一くんと一緒にこっち向いてるわ。兄弟みたいね~。ふふふふっ。  ん? 次のに挑戦するの? じゃあね~、次はあれをすくってみて~?」 またまた成功。 エレナ「はいっ、又一くん。ちょっといいかな~? そのまま綿菓子を構えて……はい、ポーズ!」 撮影。 エレナ「おっ、笑顔がいい感じね~。綿菓子を抱えたおっきい子どもみたいよ? ふふっ。これも保存…っと。  なんだかどんどん又一くんの写真が増えていくわね。今日だけでもすごい枚数撮っちゃってるわ。  さてと。じゃあ次はどこに行く? 盆踊り会場…? なるほど、いいかもね。お祭りらしい写真が撮れちゃいそう。  じゃ、盆踊り会場にれっつご~。」 ~盆踊り会場~ エレナ「あはははっ。いいわねいいわね~。又一くんノリノリじゃな~い。そのままカメラ見て~! はい、激写~! 撮影。 エレナ「ふふ、これはなかなかレアな写真ねはい。保存っと。  ん、なぁに? 戻ってきちゃって。もう踊らなくていいの? えっ、私も一緒に踊ろう?  私はいいわよ~。はずかしいから踊れないってば~。又一くんひとりで踊ってよ~。私はそれを写真に撮ってれば楽しいんだし。」 【[一緒に踊った方が楽しいよ]を選択。】 エレナ「んん~、そうかもしれないけど…。えっ? ふたりで楽しい思い出を作りたい…? うう~ん…そう言われちゃうとねぇ…じゃ、じゃあ…ちょっとだけよ?」 #region(以下は好感度の上がらない選択肢の返答です。) 【[リズム感がないから踊れないの?]を選択。】 エレナ「あっ、失礼ね~。はずかしいからだって言ったでしょ? 踊ろうと思えば踊れるわよ。…ん~、じゃあちょっとだけね?」 【[盆踊りは夏祭りに参加した人の義務だ]を選択。】 エレナ「そんなの聞いたことないわよ~。も~、わかった。又一くんがそこまで言うなら、ちょっとだけね?」 #endregion エレナ「えっと、…どう踊ればいいの? リズムに合わせてって、う~ん…  えっ? 踊りづらそうだからカメラを持とうか…? うん、その方がいいかも。じゃあ又一くんに預けちゃうわね。」 エレナからカメラを受け取る。 エレナ「それで、えーと、周りのみんなに合わせればいいんだから……こうして……こんな感じで……  あぁん、意外と難しい~。これ、ちゃんと踊れてるの~? 良くなってきたって、本当~? うまく踊れてる感じがぜんぜんしないわ~。  ん……あれ? なんか私たち、注目の的になってない? 私、そんなに目立っちゃってた? やっぱり踊りがヘンだったのかな~。  えっ、違う? 男の子たちが私に注目してる…? あ、カメラ構えてる子もいるわね。う~ん…。  又一くん、ごめ~ん。ちょっと移動してもいいかな? やっぱり私、見られるのも撮られるのもあんまり得意じゃないみたい。  ほら、行きましょ。もうちょっと静かなところに、ね?」 ~河川敷~ エレナ「へ~、ここまで来るとぜんぜん人がいないのね…静かでいいわね、ここ…雰囲気もいいし……  あっ。又一くん、見て。お祭りの明かりが、水面にうつってる…ゆらゆら揺れて…水の中でもうひとつのお祭りをやってるみたい…すごくキレイ……  ……あっ、そうだ。これ、撮らなきゃ。えっと、カメラカメラ~。あ、そういえば又一くんに預けてたんだっけ……」 主人公がエレナを撮る。 エレナ「あっ、又一くん、いま撮ったわね~? 私のカメラを勝手に使って、もぉ~。  え…? すごくキレイだったから、撮っておかなくちゃと思った…?  …………。ま、まぁ、そういう瞬間を逃さないのは写真家としては大事だと思うけど~。  でも、ちゃんと撮れてるのかな~? ちょっと見せてよ。私が評価してあげるわ。  え? ヘタだからはずかしい…? ダメダメ~。今更それは認められませ~ん。  ほら、見せなさ~い。あ、逃がさないわよ~? 待て待てっ、こら~っ。」 逃げ切れず…。 エレナ「はいっ、捕まえたわよ~! どれどれ~……ん?」 ・ ・ ・ エレナ「な、なぁにぃ? 又一くん。私じゃなくて、写真を見なくちゃ…なんでそんなに、見つめるのよ…もぉ…  ……」 花火が上がる。 エレナ「あ……花火。キレイね…ここ、花火がよく見える場所だったんだ…」 (エレナをタッチして2人の気持ちを近付けよう!) 【画面をタッチ((各ガールが出ている部分であればどこをタッチしても良い。))。】 エレナ「又一くん、今年の夏休みはいっぱい私に付き合ってくれてありがとね…? ちゃんとお礼を言わなきゃって、思ってたの…」 【画面をタッチ。】 エレナ「又一くんと一緒で、すごく楽しかったわ…又一くんと色んな所に行って…いっぱい写真を撮って…。  この間、夏休みに撮った写真を整理しようと思って色々と見返してたんだけどね。キミの笑顔で、手が止まっちゃうんだ。」 【画面をタッチ。】 エレナ「なんなのかな~、あの感じ。自分でもよくわからないんだけど…又一くんの写真はね、ず~っと見てられるの。ふふっ。どう見ても美少女じゃないのにねぇ? ヘンなの……」 花火がまた上がる。 エレナ「あ、大きな花火が上がり始めたわ。これは撮っておかなくっちゃね。せっかくだし、ふたりで撮ろ? ほら、カメラを構えて…」 花火を撮る。 エレナ「あっ、すごくキレイに取れたわね? ふふふっ。この写真、絶対消さないね。いつまでも残しておくわ。だって……又一くんとふたりで撮った思い出の写真だもの…。」 &bold(){<スタッフクレジット>} #center(){&size(18){&bold(){『夏休みの忘れ物』}}} ~廊下~ 心実「浅倉さん、おはようございます。あ、そうだ。浅倉さんは望月先輩の写真のことは聞きましたか?  そうですか。まだ知らないんですね。校内で噂になっているので、もうご存知かと思っていました。  『サマークラブコンテスト』という大会で、望月先輩の写真が2枚も入賞したらしいんです。  一枚は望月先輩が自分自身を写した写真で、もう一枚が、その……私の写真で。  そうです。夏休みの体育館で撮られたものです。たしかあの時、浅倉さんも一緒にいましたよね?」 エレナ「やっほー。又一くん。探してたのよ~。あ、心実ちゃんも一緒だったのね。おはよ~。」 心実「望月先輩。おはよございます。今回は入賞おめでとうございます。」 エレナ「ありがと~。モデルが良かったから当然の結果だけどね? あの時の心実ちゃんは輝いてたもの~。」 心実「ありがとうございます…。でも大丈夫なんですか? 体育館の件、先生がだいぶ怒ってましたけど……結局、写真を使用する許可はとっていなかったんですか?」 エレナ「うん。実はそうなの。だってあの写真、すっごくよく取れてたからね~。後で怒られちゃう事になってもどうしてもコンテストに出したかったのよ。  というわけで、これから職員室にお説教されに行ってきま~す。あ、そうだ。又一くん。キミが一緒だったこともバレちゃってるみたいなの。  2学期が始まってそうそう、こんなことに付きあわせちゃって申し訳ないんだけど…お説教、一緒に受けにいってもらえる? あの件は私に無理やり付き合わされたって言っていいから、ね?」 ・ ・ ・ ~帰り道~ エレナ「んん~、こってりしぼられちゃったね~? そんなため息なんかつかないで。巻き込んじゃったのは悪かったと思ってるわよ~。  あ、そうだ。又一くんは今日これから時間ある? 実はね、また撮りたい写真ができちゃってね、その撮影を手伝ってほしいのよ。  えっ? 怒られたばっかりなのに立ち直りがはやすぎる…?くよくよしたってしょうがないじゃない。ほら、行きましょ~。  どこにって…又一くんもよく知ってる場所よ?」 ~夜のスカイタワー~ エレナ「あ~、夏休みが終わったからさすがにもう人は少ないのね~。  ん? スカイタワーになんの用かって…? えっとね、私、ここに忘れ物をしてきちゃったのよね。  私ね。あの日撮った写真をよく見返すのよ。又一くんと一緒で楽しかったなぁって。  でも何度も見返してる内に、重要なことを忘れてたって気付いたの。  私自身の写真は撮ったでしょ? その後、又一くんの写真も撮った。  でも大事な写真を撮り忘れてたの。それを今から撮りたいな~って。というわけで、ちょっと失礼しまーす。  ほらほらっ、動かないで。ちゃんと私の横に立って~。じゃ、笑顔でお願いね~? はい、ポーズ!」 二人が並んだところで自動撮影。 エレナ「ふふ、これが私の、忘れ物。せっかく又一くんと一緒だったのに、ふたりの写真を撮り忘れてたなんてねぇ。この写真が撮れて、ようやく私の夏休みが終わったって感じかな。  さてと、じゃあ次はどんな写真を撮りに行こうかしら。今度は又一くんの好きな場所にも行きたいな。うん。ふたりで。又一くんとのふたりの写真を、もっと増やしていきたいしね? ……ふふふっ。」

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: