対訳
ラテン語日本語訳について
- 国会図書館の近代デジタルライブラリーで公開されている公教会羅甸歌集(明治36年)の日本語訳を主に使用しています。
- 一部、旧仮名遣いを現代仮名遣いに改編しています。
- ドミネ・サルヴムの異版については、下のブログ記事を参照ください。
Blogs on 聖セシリア荘厳ミサ曲
聖セシリアとは
- 聖セシリアの87%はやましさで出来ています。
- 聖セシリアの13%は勢いで出来ています。
聖チェチリアとは
- 聖チェチリアの66%は希望で出来ています。
- 聖チェチリアの20%は魔法で出来ています。
- 聖チェチリアの12%は月の光で出来ています。
- 聖チェチリアの2%は大阪のおいしい水で出来ています。
最終更新:2024年11月22日 08:22