atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
モンスター烈伝オレカバトル@wiki|@oreca2012
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
モンスター烈伝オレカバトル@wiki|@oreca2012
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
モンスター烈伝オレカバトル@wiki|@oreca2012
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー

管理メニュー

  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
  • atwiki
  • モンスター烈伝オレカバトル@wiki|@oreca2012
  • ゴバクガエル

モンスター烈伝オレカバトル@wiki|@oreca2012

ゴバクガエル

最終更新:2021年10月16日 01:56

oreca2012

- view
管理者のみ編集可
  • ゴバクガエル
    • パラメータ
    • 初期コマンド
    • 覚える技
    • ゴバクガエル 出現条件
    • クラスチェンジ派生
    • 解説
      • コマンドサンプル(コマンド潜在)【誤爆】型
      • コマンドサンプル【自爆】型
      • 戦闘用以外での使い道
      • 余談
      • 台詞

ゴバクガエル

パラメータ

属性 風 HP 42-44
クラス ☆☆ 攻撃 29-31
種族 水族 素早さ 38-40
EX(ルーレット) ピンポイント誤爆→ピンポイント誤爆?
入手方法 クサレトマト+ジバクガエル
クサレトマト+タツドン
ケロゴン(青)+ウニー
ジバクガエル+コッパミジンコ

初期コマンド

# ★ ★★
1 ミス 誤爆
2 こうげき! 誤爆
3 こうげき! 誤爆
4 ★→★★ 誤爆
5 ★→★★ 誤爆
6 自爆 誤爆

覚える技

  • 単体選択攻撃
    • こうげき
    • こうげき!
  • ランダム攻撃
    • 誤爆(味方含む)
  • 全体攻撃
    • 自爆
  • 防御
  • 回復
  • 強化
  • 召喚
  • 異常
  • EX増減
  • コマンドパワー増減
    • ★→★★
  • 技変化
  • 無効
    • ミス

ゴバクガエル 出現条件

  1. ☆クラス合計 ~9

クラスチェンジ派生

  • ゴバクガエル+剣士ダンテ→狩人ロビン

解説

「必ず生きてカエルケロ!」 →ドカーン!

クサレトマトと一部モンスターとの合体で誕生する、超速でフラグを回収することに定評がある眼鏡をかけたカエル。
新1章からは新たにジバクガエルとコッパミジンコでも作成できるようになり、他のモンスターを経由する必要が無くなった。

ジバクガエルに比べて各能力が向上しており、特に素早さは大幅に上がっている。
そのため相手の先制攻撃で離脱する危険性は幾分か減っている。

  • 【誤爆】は自分自身を犠牲にして、敵味方からランダムで一体に倍率500%の大ダメージ(Lv10で180前後)を与える物理技。
    • 名前が示す通り味方もターゲットに含まれていて、更に味方にヒットするときは【かばう】を無視するというオマケつき。
      ☆2で180ダメージは非常に高威力ではあるが、それだけに代償は大きい。
      自分の運に自信がない限りは使わない方が身の為であろう。
    • 初期コマンドの2リール目は【誤爆】で埋め尽くされているので、最初からこれを使うつもりなら育成は簡単。
      逆に消そうと思うと中々厄介なものとなる。
  • 【自爆】はジバクガエルと同じコマンド。
    当然自分は犠牲になるが、敵全体に倍率200%のダメージを与えられる。
  • EX技は【誤爆】の強化版。非常に倍率が高く、これでも300近くのダメージを叩き出す。
    超EX技では更に倍率が上がって1000%という完全に桁違いの値になり、350以上ものダメージを叩き出す。
    • …ただし、当然味方もターゲットに含まれている。
      非常に高リスクかつ強力な技だが、ルーレットは早い上に【ミス】が多いので、上手く目押しできないと技を発動させるだけでも難しい。
    • また、攻略本によると超EXは1%の確率で自分は助かる事があるらしい。

【誤爆】か【自爆】で攻撃しながら一発退場してもらうのが彼の役割になるだろう。
しかし【誤爆】の扱い辛さは前述の通り、【自爆】の場合はある程度技を粘る必要がある。
いずれにせよ、【こうげき!】は彼には不要な技なので消しておきたい。

ゴバクガエルに離脱して貰った後には別の強力なモンスターを召喚するスタイルが良いだろう。
相方はゴバクガエルより素早さが5低く、ゴバクガエルの離脱後に即召喚できるスフクあたりか。

厳選を行う場合には、特に倍率の高さからステータスの影響が大きい攻撃値、確実に動けるようにするコマンド潜在の重要度は高い。
できるだけやられる前に行動したいと言う点で、可能であれば素早さについても拘りたい。
HPについては、1発で自ら消え去るモンスターだからと軽めに考えるか、行動前に倒される可能性を少しでも緩和するために高いものに拘るかは判断次第となるだろう。

コマンドサンプル(コマンド潜在)【誤爆】型

# ★ ★★
1 ★→★★ 誤爆
2 ★→★★ 誤爆
3 ★→★★ 誤爆
4 ★→★★ 誤爆
5 ★→★★ 誤爆
6 ★→★★ 誤爆

【誤爆】のリスクを如何に抑えられるかが、このモンスターを使いこなすポイントとなる。
現状、味方の被害を抑える手段や逆に活かす手段は確立されていないが、【誤爆】を戦略として活用できるようなモンスターの登場に期待したい。

コマンドサンプル【自爆】型

# ★ ★★
1 自爆 (省略)
2 自爆
3 自爆
4 自爆
5 自爆
6 自爆

【自爆】は1リールで埋めることができる。
また、上記の構成はコマンド潜在の無い個体で確認できた。

戦闘用以外での使い道

このカードには少し変わった使い道が存在する。
まずはiPhone版オレカバトルで、このカードをコマンドサンプルのように育て上げよう。
そして、アーケード版で対戦相手として(敵選択時に下入力してスキャン)、このカード1枚だけを読み込ませてバトルしてみよう。
上記のゴバクガエルは「行動すれば必ず退場する」ので、自分のモンスター全員が攻撃をミスしたとしても1ターンで勝負が終了するため…

  1. とにかく時間短縮してコマンド調整をしたい時。
  2. 1ターン以内に勝利する事が条件の称号「ワンタンキラー」が欲しい時。
  3. バトル中に一度もボタンを押さない事が条件の称号「ギャラリー」が欲しい時。
  4. 限定ドラゴン討伐クエストイベントで早く頂上に行きたい時。

こういった場合において役立ってくれるだろう。
また、敵として読み込ませるだけなら他人名義のカードでも問題無いため、持っていない人は誰かにQRコードを借りるのも良いだろう。

余談

彼が登場した第一章では(BOSS)氷獣ヌエのお供として登場する。
ヌエが反射技を使用しているときに【誤爆】をすれば、味方にはダメージを与えることなく離脱できるという利用法と思われる。

また、ジバクガエルやゴバクガエルが物理反射状態のモンスターに向かって【自爆】や【誤爆】をした後にアヴァドン等の復活技で生き返った時、
【自爆】or【誤爆】時は対象モンスターに全くダメージを与えることができないまま離脱し、その後復活した直後に自身が反射ダメージを受けてすぐに再び離脱してしまう現象が確認されている。
(※2014年代またはそれ以前の記述であるため、現在も同じ現象が起きるかは不明)

台詞

登場 「ゲロゲ~ロ!」
行動前 「ゲロ!」
自爆・誤爆 「ゲロゲ~ロ!」「ゲロッ」「ゲェロ」
ミス 「グエ…」
ステータス↑ 「必ず生きてカエルケロ!」
ダメージ 「ゲロ!」
EX発動 「ここは俺に任せるケロ! とつげき~!」
EX技 (無言)
勝利 「ゲロゲロ」
撃破 「ゲ~ロ~」
排出 「ケロケロ、お供にしてくれよな!」
「ゴバクガエル」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
モンスター烈伝オレカバトル@wiki|@oreca2012
記事メニュー
  • はじめに
    ┗オレカの遊び方
  • 遊び方
  • 属性 
  • ロケーション情報
    ┗設置店舗情報
  • iPhone版オレカバトル / 攻略
  • 海外版オレカバトル
  • イベント情報

モンスター一覧

▼章別
新序章「新たなる旅立ち」
新1章 「魔海の侵攻」
新2章 「砂縛の解放」
新3章 「風隠の陰謀」
新4章 「灼熱の煉獄」
新5章 「氷劇の行路」
新6章 「孤毒の浄化」
新7章 「雷盟の逆鱗」
雑誌付録
┣コラボ
┗イベント
▼属性別
火 水 土 風
闇 光
▼クラス別
☆1 ☆2 ☆3 ☆4
☆5
▼種族別
火族 水族 土族
風族 戦士 魔法使い
召喚士 植物 スライム
昆虫 獣 鳥獣
幻獣 機械 ドラゴン
海竜 天使 アンデッド
悪魔 光族
  • カード化不能モンスター

アイテム一覧

  • 新序章
  • 新1章
  • 新2章
  • 新3章
  • 新4章
  • 新5章
  • 新6章
  • 新7章
  • 特殊

技

  • 攻撃
  • 回復・サポート
  • 召喚・★移動・EX変化
  • ミス
  • 【七十二変化の術】
  • 特殊な技一覧
  • 技コスト一覧
対戦モンスター
出現条件
新序章
新1章
新2章
新3章
新4章
新5章
新6章
新7章
限定エリア・イベント
オレコマンド
旧章シリーズ
  • カットイン演出
  • 対戦考察
  • オレ最強決定戦(大合戦)
  • イベントNPC

その他

  • アドバイス
    ┗初心者必見!!
  • おすすめモンスター
  • 属性
  • PTボーナス・称号
  • 状態異常の種類
  • 記録の鍵
    ┗どうぐ屋の情報
  • 鍵飾り・絵一覧
  • モンスター作成まとめ
  • BGM情報
  • 用語集
  • 小技・小ネタ
  • 潜在値早見表
  • ステータスランキング
  • ステータスパターン表
  • 関連商品
  • パンドラの台詞
  • 育成の知識
  • よくある質問

リンク

  • オレカバトル公式
  • 公式Twitter
  • 5ch本スレ
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 邪帝トカイ
  2. ダイヤ
  3. (BOSS)神海帝バローロ
  4. 光の戦士ダイヤ
  5. アフロディテ
  6. イシス
  7. ホワイトドラゴン
  8. さすらいの剣客ヒエン
  9. (BOSS)天地騎士クレイ
  10. 巫女ラムーネ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1242日前

    ロケーション情報
  • 1260日前

    右メニュー
  • 1261日前

    炎の戦士バーン
  • 1261日前

    アルラウネ
  • 1306日前

    能天使カマエル
  • 1323日前

    回復・サポート
  • 1323日前

    アヴァドンフード
  • 1323日前

    魔海将フィスカ
  • 1323日前

    龍巫師ライシーヤ
  • 1323日前

    参謀エンリル
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 邪帝トカイ
  2. ダイヤ
  3. (BOSS)神海帝バローロ
  4. 光の戦士ダイヤ
  5. アフロディテ
  6. イシス
  7. ホワイトドラゴン
  8. さすらいの剣客ヒエン
  9. (BOSS)天地騎士クレイ
  10. 巫女ラムーネ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1242日前

    ロケーション情報
  • 1260日前

    右メニュー
  • 1261日前

    炎の戦士バーン
  • 1261日前

    アルラウネ
  • 1306日前

    能天使カマエル
  • 1323日前

    回復・サポート
  • 1323日前

    アヴァドンフード
  • 1323日前

    魔海将フィスカ
  • 1323日前

    龍巫師ライシーヤ
  • 1323日前

    参謀エンリル
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. AviUtl2のWiki
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 可愛い逃亡者(トムとジェリー) - アニヲタWiki(仮)
  4. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ダギ・イルス - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 美食神アカシア - アニヲタWiki(仮)
  7. 戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. 岩倉具視 - アニヲタWiki(仮)
  10. 乗り物一覧 - Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.