モンスター烈伝オレカバトル@wiki|@oreca2012
ダークネスマジカ
最終更新:
oreca2012
ダークネスマジカ
パラメータ
| 属性 | 火 | HP | 148-157 |
| クラス | ☆☆☆ | 攻撃 | 55-58 |
| 種族 | 魔法使い | 素早さ | 42-44 |
| EX(ボタン連打) | ダークイリュージョン→幻影の闇剣 | ||
| 入手方法 | ダークマジカ(Lv10)からクラスチェンジ | ||
| CPU対戦時アイテム | 漆黒の魔石(レア) | ||
初期コマンド
| # | ★ | ★★ | ★★★ |
| 1 | (ダークマジカから継承) | ミス | |
| 2 | こうげき! | ||
| 3 | カースソード | ||
| 4 | カースソード | ||
| 5 | ダークネスソード | ||
| 6 | ダークネスソード | ||
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- ダークソード
- ダークネスソード
- コンフュソード
- カースソード
- ランダム攻撃
- 全体攻撃
- 防御
- 回復
- 強化
- 召喚
- 異常
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- ★★→★★★
- 技変化
-
無効
- ミス
ダークネスマジカ 出現条件
- ☆クラス合計 7~
- ☆クラス合計 10~
クラスチェンジ派生
- 魔導騎士マジカ(Lv1~10)+ダークネスマジカ(Lv1~10)→魔導騎士カオスマジカ
解説
闇のパワーを増幅させたマジカ。攻撃力も上昇!
妨害系の魔法剣が新たに2種類追加された他、EX技も進化前とは別物になった。
-
【カースソード】は倍率150%(以前は125%)の邪属性物理攻撃で、低確率で呪い状態を付与する。
- 威力は【コンフュソード】と同等で、アップデートも同時に行われた模様。
-
【ダークネスソード】は倍率180%の闇属性物理攻撃で、低確率で沈黙状態を付与する。
-
その名の通り【ダークソード】の強化版。
威力、追加効果ともに強力なので、メインウェポンはこれ一択だろう。 - 『オレ完全カードファイル』によれば【ダークソード】同様に「低確率」とされているが、詳細な確率に差があるかは要検証。
- また、進化前と同じく属性補正を鑑みた正確な倍率については要検証。
-
その名の通り【ダークソード】の強化版。
-
EX技は闇属性の物理攻撃で、中確率で暗闇状態・沈黙状態を付与する。
上位になると威力と状態異常の確率が共にアップする。- 『オレ完全カードファイル』には「暗闇か沈黙状態にする!!」と表記されているが、運が良ければ2つ同時に付く事も確認されている。
-
進化前のEX技とは完全に別物。
妨害できる相手は格段にこちらの方が多いと言えるが、風邪状態を取り扱いたい場合には進化前を使うと言う選択も求められるだろう。
融合形態の魔導騎士カオスマジカは、【カースソード】の性能の低さが目立ってたが、こちらは元々体力が低いため、どこまで相手を妨害出来るかが鍵となる。
そのため、【コンフュソード】【カースソード】にも活躍の場があるかもしれない。
台詞
| 登場 | 「ダークネス!」 |
| 攻撃前 | 「ふっ」 |
| こうげき! | 「とどめだ!」 |
| ダークソード | 「ダーク…ソード!」 |
| コンフュソード | 「コンフュ…ソード!」 |
| カースソード | 「カース…ソード!」 |
| ダークネスソード | 「ダークネスソード!」 |
| ステータス↑ | 「これからだ!」 |
| ステータス↓ | 「」 |
| ミス | 「マジかよ…」 |
| 麻痺 | 「」 |
| ダメージ | 「」 |
| EX発動 | 「マジ、しゃあねぇなぁ」 |
| EX技 | 「はあああああああああ...ダークイリュージョン!」 |
| 超EX技 | 「幻影と闇の、マジカルハーモニー!」 |
| 勝利 | 「オレはいつでもマジ、だぜ?」 |
| 撃破 | 「ダークネスに…呑まれていく…!」 |
| 排出(加入時) | 「闇はいつでもマジ、だぜ?」 |
| 排出(通常) | 「マジになれねぇ奴は嫌いだぜ。」 |
| 排出(Lv10) | 「ダークマジックパワー、極めるぜ!」 |
| 回復アイテム使用時(オレ最強決定戦) | 「これだ!」 |
| 罠アイテム使用時(オレ最強決定戦) | 「マヌケめ!」 |