古代のロストテクノロジーから最新鋭のスーパーコンピューターまで、さらには巨大生物や魔法等、使えるものなら何でも使って世界征服・世界統一を企む悪の巨大帝国「覇道神国」。
不死身の皇帝「ゴッド・ジェノサイド」と、幹部の「八天衆(はってんしゅう)」を中心とするこの強大な帝国の魔の手は、日々人々が平和に暮らす「青雲(せいうん)公国」に迫っていた。
それに立ち向かうのは「Dr.ケイオス」が手がけたロボット達を駆る、正義のロボットパイロット達であった。
各単語の説明
覇道神国>ゴッド・ジェノサイドが遥か彼方の…もはやどういう地形なのかすら誰も知らないような所に建てた戦闘国家である。一応、城は、上空でもなく地下でもなく、つまり地上、そして、意外と禍々しくはなく、神々しいお城という噂である。
ゴッド・ジェノサイド>200年前から存命中の神国皇帝。神と名乗るだけあって、不老不死らしい。年齢・性別は一切不明。圧倒的な力による世界征服が野望である事以外、何も分かっていない。
八天衆>神国の幹部であり、それぞれが全く違う技術体系の軍隊を率いている。青雲公国に攻めていない時は、練習試合と称して互いにドンパチやっているらしい。ただ、何気に、七人&七軍団しかいなかったりするのだが。あくまでゴッド・ジェノサイドは八天衆ではない。
△七軍団の特徴…出てくるのだけ考えて、残りは保留にしとくか? 空きマスは後々追加に使えるだろうし。
青雲公国>ゴッド・ジェノサイドが現れるまでは比較的平和で、ロボットもそんなに居なかったが、ジェノサイドが現れた200年ほど前から急激に大型ロボットの配備が進み、皮肉にもそれが国家の発展を促したような形になっている。襲撃さえなければ平和な国であり、首都は「青天京」は襲撃による被害がほとんど無いため、「永遠の平和の都」とまで言われている。
町並みは和風のイメージが強い。また、割と自然の景観を大事にしているためか、建物は上ではなく、下に伸びている事が多い。(ロボの格納庫も地下である事が多い)
公国の命名系列は基本日本名。ただ、割とカタカナを使うことも多い。ロボの名前も「漢字のみ」「漢字に当てはめられるカタカナ名」というものが多い。
神国の方の名前は、八天衆それぞれが好き勝手にやっているらしい。
Dr.ケイオス>影から人知れず打倒ゴッド・ジェノサイドに燃えるスーパーロボット技師。今では体が100%機械になってしまっているが、一昔前はサイボーグ、青年の頃は普通に人間だったらしい。年齢は人間の時から数えて147歳。外見年齢は25歳前後である。
とにかく様々な特機を作り出しては、その度に有志を募ったり見込みのありそうな人を引っ張ってきたりしている。口癖は「OK、説明しよう!」「こぉ~んなこともあろうかとぉっ!!」等。
一応、警察や軍隊みたいな組織はちゃんといるのだが、本気モードの八天衆には敵わず、ケイオスのロボが頼りとなってしまう。
○ロボット(スパロボで言うユニット)の特徴
敵はとにかく何でも使います。八天衆各自の流派に沿ったユニットを繰り出してきます。
味方は主に勇者系やマジン系といった、典型的なスーパーロボット…とあと、ジムみたいな量産型を使用します。
現状だと「敵側も含めれば、兎に角ありとあらゆるスパロボネタが運用できる」ようになってます。
オーダートラック
「スーパー国の国民って、どれだけのことを把握しているの? サイショさん」
神国が攻めてくる事と、それに立ち向かう軍がいる事は常識の範疇だが、ケイオスの件は知らない人が殆ど、「ピンチになると何処からともなく特機が現れて助けてくれる」程度にしか把握していません。軍人でも同じです。
「ビジュアルとしての地理状況って? ナットさん」
地形は中国が割と近いかも。首都付近は海辺で緑も多く、内陸に行くほど荒野になっていきます。
建物は下に延びる感じなので、外見的な町並みは昭和のちょっと栄えた農村、という雰囲気です。(それでも有事の時には地面がぐわっと開いてカタパルトが現れたりとかするので、実質はそこまでレトロではない)
「原生生物は? ナットさん」
首都付近は地球とあまり変わらないが、辺境地域になってくるとドラゴンみたいなモンスター級の生物がいたりするらしい。(八天衆に猛獣使いが居る?)
要項用原文
所属/スーパー国
○青雲公国・ケイオス
Dr.ケイオスの仲間と、彼に認められた勇者のチーム。
ケイオスを筆頭とする滅多に表に出ない技師集団と、一般人から抜擢されたパイロットからなる。
一体一体特製の「ブレイブメタル」という高性能ロボを使える。
○青雲公国・軍人
一般的な軍人や警察などのチーム。
他の国や自国の技術を駆使したロボット「パンツァーメタル」を数多く所有し、自衛戦力としている。かなりの規模ではあるが、どうにも覇道帝国の前にはあまり太刀打ちできていない模様。
○青雲公国・一般
ロボに乗っていない普通の一般人。皇族を含みます。
○覇道神国・皇帝
ゴッド・ジェノサイドの事。不死身で、親も子も兄弟も居ない模様。(この属性ではただ一人、ということ)
搭乗機は不明。
○覇道神国・八天衆
覇道神国の幹部、全部で七人いる。それぞれが全く違う技術体系の軍隊を率いており、隊長機はそれぞれ最強クラスのユニットを使用している。搭乗機は「ゴッデスアームズ」と呼ばれ、恐れられている
○覇道神国・八天分隊
八天衆の下についている人々。八天衆の趣向が強く反映されており、階級に厳しい隊もあれば、ルーズな隊もあり、まるでそれぞれが別の国のようである。
使っているユニットも隊によってバラバラだが、青雲では一まとめに「ゴッデスユニット」と呼んでいる。
最終更新:2010年02月24日 01:13