この企画は、帝国民の、帝国民による、帝国民のための
スーパーロボットコンテンツ(主にストーリー)作成プロジェクトです。
皆様お疲れ様です。
それでは登場キャラクターや登場メカの作成方法をご説明いたします。
早い話、以下のテンプレを埋めて下さい。
キャラクター作成テンプレート
名前:(フリー)
所属:(選択型)
種族:(選択型)
性別:(男/女 性別ナシでも性格からどちらかに指定します、どうしてもという場合は中性で)
年齢:(フリー)
特徴や性格、目的など:(フリー)
メカ作成テンプレート
機体名:(フリー)
所属:(選択型)
機体系列:(選択型)
型:(特機/一般量産型/量産型カスタム…など)
サイズ:(頭頂高と、スパロボで言うと何サイズ相当か)
外見の特徴や性能について:(フリー)
クリートレス用テンプレート
個体名:(フリー)
所属:(選択型)
種族:クリートレス
性別:(男/女 性別ナシでも性格からどちらかに指定します、どうしてもという場合は中性で)
年齢:(フリー 生み出されてからの年数を書きます)
サイズ:(頭頂高と、スパロボで言うと何サイズ相当か)
願望:(フリー)
特徴や性格など:(フリー)
種族について
<セラフィノイド>
セラフィに住む現地の人である。外見や髪の色など、ごくごく普通のヒトである。当然、数は最多である。基本種族。
<ヒューマニクス>
巨大戦艦の中で眠っていた超文明の末裔。セラフィノイドとの混血が多く、純血に近いほど髪の色などが変わっており(真っ青とかピンクとか)、超感覚などの特殊能力も強いとされている。
ノアに多く、他の大陸には少ない。
<ギアイド>
巨大戦艦の中で稼働していた超文明の人型防衛兵器。等身大サイズだが、かなりのパワーを持ち、そのまま大型ロボットと戦闘する事も可能である。
長年の稼動の末、人格を持つような仕様になっている。
整備の都合上、ノアの外に出ることは極めて稀である。
<クリートレス>
ドラドルエに住む巨大な機械種族である。「人になりたい」という願望を持ち、人を襲うものと、人と契約し、一時的に入れ替われるようになったものに二分される。(襲わない上に、入れ替わりもしない者は、ごく僅かである)
<コピーロボット>
生前の人の記憶、性格を忠実に再現し、学習能力もある人工知能を持つ、等身大の人型ロボットである。見た目や能力は普通の人と大差なく、素材もシリコン等で人に似せて作られている。
なお、数は極めて少ない。
<その他>
セイウンの果てにはエルフとか獣人とかがいるらしい。また、そもそものゴッド・ジェノサイドも見た目は人だが、不老不死で「神」を名乗っている。
(設定次第でセイウンには色々と登場させられます。ただし、基本スタンスは敵方になります)
所属について
(詳細は各エリアを確認してください)
リアルエリア
【味方側】
ノア・グローリブル自警団
ノア・グローリブル市民
ヒルアールド
フロンティア・フォース
【敵側】
グラスヴァリアン帝国軍
グラスヴァリアン帝国市民
グラスヴァリアン皇族
ファンタジーエリア
【味方側】
地熱発電所防衛連合
臨海都市同盟
傭兵団
【敵側】
火力発電所防衛線
風力発電所防衛線
侵攻部隊
スーパーエリア
【味方側】
ケイオス・ナイツ
青雲機甲兵団
青雲公国一般市民
青雲公国皇族
【敵側】
覇道神国皇帝/皇帝親衛隊
八天小国
(その1~その7まであります。要設定)
その他中立
山の民
悟りの諸島の人々
機龍徹道隊
各地の盗賊団
…エトセトラ
機体系列について
(詳細は各エリアを確認してください)
リアルエリア
OS
XS
ガーディアン
戦車や戦闘機(R)
ファンタジーエリア
クリートレス
(これ以外のロボットは、基本このエリアには存在しません)
戦車や戦闘機(F)
スーパーエリア
ブレイブメタル
パンツァーメタル
ゴッデスユニット
戦車や戦闘機(S)
…以上になります。
それでは皆様、今日も一日、頑張りまショー!!
キャラ/メカ作成要項
最終更新:2010年03月25日 02:10