4スレ目より
139 :名無し曰く、:2012/01/27(金) 00:02:19.50 ID:SlNJTk7b
139 :名無し曰く、:2012/01/27(金) 00:02:19.50 ID:SlNJTk7b
【キャラクター 】曹操(控え 五右衛門・[[今川義元]]) 【開始時レベル】 50 【武器(馴染み)】 第六天玻璃(馴染みMAX) 【属性】 風雷斬神速吸生吸活伸長勇猛 【アイテム】 玄武甲、藤甲鎧 【使用ステージ】 小牧 【撃破数】 1703 【クリアタイム】10'37 孫堅などと同様にN攻撃が範囲、速度ともに優秀で、雑魚の横槍や敵武将からの不意打ちを食らいにくい C1~5の性能はいまいちだが、C6は属性が二回乗る上に背面まで巻き込む広い攻撃範囲を持つ高性能技 基本的にはC6をひたすら連打して戦い、合体技は未使用 中央での乱戦中の弓兵以外からの被弾は3回程度に抑えられた 不安要素は、TAが緊急回避に向かないタイプで、JC,影技も使えないため緊急時の避難が難しいことだが C6自体の隙は小さく、頻繁に緊急回避が必要にはなることはないと思うので もしもの時のために合体技ゲージと無双ゲージは温存し、必要になったらいつでも使えるようにしておけば安心 ユニーク武器と第四武器とで攻撃範囲の差がかなりあったので 真価を発揮させたいならユニークを使ったほうがいいかも 回避手段が少なくのけぞり耐性もないため、同じ刀使いの[[司馬昭]],孫堅,孫権には若干劣るかもしれないが 優秀なN攻撃とC攻撃を持ち、現在のCランク勢と比べて弱いとは感じなかったため ランクは現在のCランクが適切だと思う
338 :名無し曰く、 :sage :2012/01/28(土) 12:21:56.92 ID:r+gCogFp
曹操はひたすらC6連打でOK 攻撃を敵の密度が一番濃い方向から30°ぐらいずれた方向に出すと 雑魚敵のダッシュ攻撃がことごとく外れるから、ほとんど邪魔されなくなる あと曹操や孫堅はユニーク装備時のリーチがかなり長くて 夏候惇の5割増しぐらいの長さになる
8スレ目より
386 :名無し曰く、:2012/02/26(日) 13:10:36.46 ID:Uuk5lhad
386 :名無し曰く、:2012/02/26(日) 13:10:36.46 ID:Uuk5lhad
【キャラクター】曹操 【開始時レベル】85 【武器(馴染み)】ユニーク金非炎馴染みMax 【属性】雷風斬生活神伸勇 【アイテム】背水盾、神速符 【使用ステージ】修羅寿春 【撃破数】2000超 【クリアタイム】15分弱 【元ランク】C 【検証後のランク指定】C 【立ち回り】 EX、素振りC4、合体技(EX×3回) C6は封印 EX中じゃない時の横槍にはTA>逃げ(局面はなかった) 合体技は序盤の伏兵と風魔で使用 接敵したときの初動としては いきなりEXで入るなら群前に置いておく感じに早め出し 群が縦長なら素振りC4で先頭を崩してから即EX 1回EXが回りだせば後は細かく敵の少ない&横・後ろ方向に動きながらEX繰り返し 自分は歩いたがステップに置き換えた方が安全かもしれない 棒立ちEX連打は一気に大量被弾やC1時点で潰されて危険なのでやらないように もしEX1回で立て直せないくらい被弾したら合体技 合体ゲージは温存しておいたほうが安心 非パワータイプなのに対歩兵と対忍者で使用感が変わらない珍しいタイプ むしろ小牧中島の大量歩兵弓兵のほうがEX中の体力の乱高下が激しくヒヤヒヤした 忍者に強く合体ゲージの溜まりが早いのはセールスポイントだが同ランクの 孫堅や司馬昭と比べて安定感の面では大分ムラっ気があるのでC下位でDとの 境目あたりかなぁ 異聞1でどれだけやれるか未検証だけどD落ちするかどうかはギリギリの線かも
391 :386:2012/02/26(日) 13:58:13.01 ID:Uuk5lhad
曹操([[ネメア]]、武蔵) +同条件で異聞1いってきたので補足 撃破数2066 タイム13:25:98 基本同じ立ち回り C6はEXの残りに使用 寿春より合体技は多用 序盤モブ複数は合体技 追加のモブ単体はEXハメ 通路の牛モブ2体はEXとC4スナイプ併用 [[百々目鬼]]はC4スナイプのみ 増援の牛鬼とモブ複数は合体技 佐々木とモブ1体も合体技 通路のモブ1体はEXハメ 通路のテントはC4スナイプ 呂布はEXハメ3回>乱舞を合体技で回避>EX1回 敗残[[アキレウス]]軍団の盾突進まともに喰らって1回黄色 他は常時青 C4の斬発動率が高く感じられた Cランク評価は変わらず C残留については安全圏入ったか