5スレ目より
716 : 名無し曰く、 : 2012/02/02(木) 21:55:42.56 ID:Dnz0pY05
716 : 名無し曰く、 : 2012/02/02(木) 21:55:42.56 ID:Dnz0pY05
【キャラクター】関索([[ガラシャ]]、小喬) 【開始時レベル】 35/47 【武器(馴染み)】 ユニーク武器+17/ ユニーク+43 【属性】風氷斬神速吸生吸活伸長調和 神速9他10 【アイテム】 藤甲鎧 背水盾 【使用ステージ】 小牧長久手/白頭巾 【撃破数】 1882/メモ忘れ 【クリアタイム】 16'13'16 /メモ忘れ たぶん15分くらい? 【元ランク】 C 【検証後のランク指定】C 【立ち回り】 C5EXとC6メイン どっちも敵が吹っ飛ぶので氷つけていると個人的にはやりやすい EXは背後が結構がら空きに見えるので横やりが入るかと思ったけど どうやら普通の敵なら横やりはあまり(全く入らないわけではない)入らない模様? EX最後の竜巻部分は結構長い やっぱり忍者身は割り込まれるので忍者は距離とって素振りからのC6で凍らせながら 動作が速いので人によっては神速10だと制御できないチャージがあるかも 自分は10だとC4、5あたりが出しにくかったので9に C5EXのャージに繋がるキックの範囲が狭いので慣れないうちはスカったらTAとかでごまかした C1 ガードブレイク 属性乗らず C2 打ちあげ 属性乗らず C3 最後に昇龍拳ぽいの 昇龍拳ぽいのに属性が乗る C4 武器で前方に攻撃 最後に属性が乗る C5EX C5の最後とEXに回属性が乗る C6 前方を武器で攻撃最後2回なぎ払い 最後のに属性が乗る TA 足で敵をお手(?)玉 発動後ちょっと隙がある 属性乗らず リョウ統も関索もジャンプキャンセル前提の様なモーションなので スピードかせめてワンダーだったらもっと楽しかっただろうになー
720 : 名無し曰く、 : 2012/02/02(木) 22:29:10.36 ID:vGWIgM88 >>716 TAなら凌統、乱舞なら関策の方が使いやすいな。 うちは伸長と神速つけないで乱撃とかつけてるわ。 伸長の効果感じられた?
721 : 名無し曰く、 : 2012/02/02(木) 22:32:23.83 ID:ewro7vP3 >>716 レポ乙。 凌統好きでよく使うけど、使用感としては大体同じ。 レベル上がってくると、C5とTAだけで暴れ放題になるけど、まぁ、性能からしたらDって感じ。 自分は神速外して極撃付けてる。ないと、C4の隙がちょっと目立つかなとは思うけど なくても割とTAでなんとかなるから、火力に回してしまった。 関索は、最初に触ったときに同じヌンチャクキャラでも凌統より使い勝手がいいって印象だった。 関索をあまり使ってないからランクについては何とも言えないけど、索>凌って感じはする。 >スピードかせめてワンダーだったらもっと楽しかっただろうになー 自分もそれは思ったw
724 : 名無し曰く、 : 2012/02/02(木) 23:03:46.06 ID:Dnz0pY05 >>720 リョウ統はアリとナシ試したけどNが伸びてる気がする まあプラシーボかもしれないけどな!
725 : 名無し曰く、 : 2012/02/02(木) 23:13:50.23 ID:Dnz0pY05 >>721 この2キャラは0でもそれなりに早いけど振りやモーションが速いのが好きだから もっと!もっと!ってなってなかなか神速外せないんだよなー 8とかそういう中途半端な数値になると枠ちょっともったいないなとは思うけどw 極撃付きの武器も作ってみようかな 連投スマヌ
730 : 名無し曰く、 : 2012/02/02(木) 23:38:09.64 ID:ewro7vP3 >>725 気持ちはわかるw自分は神速10は制御しきれなくて、5くらいがちょうどよかったかな。 外したのは、背水盾つけた時の火力を補いたかっただけでね。 素のモーション速いから、外せるのも強みかなと思ってさ。 伸長は自分もつけてるよ。効果あんのかなーって思いながらだけどw リーチが短いのと乱戦シーンが多いからちゃんと確かめてないけど、 気持ち横槍が減る気がしてるから、言う通りN連が伸びてんのかも。