atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki
  • 馬岱

無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki

馬岱

最終更新:2012年02月27日 12:40

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
2スレ目より
680 : 名無し曰く、 : 2012/01/17(火) 21:35:02.55 ID:Hj/k/HFg
   キャラ:馬岱LV56 
   ステージ:修羅小牧 
   装備:雷龍筆馴染みMAX(風雷炎斬吸生活神速天撃)、玄武甲、藤甲鎧 
   
   一度盾兵のタックルで体力が黄色くなったが 
   それ以降はゲージが青い状態をキープできた 
   
   主力は広範囲の敵を巻き込むC6→EX 
   敵集団の中心に向けてN攻撃を出すとC6を出す前に潰されやすいが 
   N1~5は敵集団の端をなでるようなかんじで出すとほぼ邪魔されなくなる 
       
   C6→EXは強力だが長時間足が止まるので弓兵が多いところでは的になりやすいのが難点 
   EXの最後でかき集めた敵からまとめて体力を吸えるため、矢で受けた傷はだいたい完治できるが 
   もし危なくなったら出すまでの時間が短いC4で回復を図ったほうがいいかも 
       
   EXのおかげで殲滅力はなかなか高く、ワンダーなので影技で技後の隙も消せるため 
   あまり使いにくさを感じることはなかった 
   現在は最低のFランクになっているが、Dランク下位ぐらいの力はあると思う 

3スレ目より
302 :名無し曰く、 :sage :2012/01/22(日) 06:41:39.35 ID:tbmemoxt
   【キャラクター 】馬岱 (控え [[石川五右衛門]]・[[今川義元]])
   【開始時レベル】 35
   【武器(馴染み)】 4武器馴染み+6
   【属性】 風雷斬神速破天吸生吸活調和
   【アイテム】 背水盾 藤甲鎧 (馬無し)
   【使用ステージ】 小牧長久手
   【撃破数】 1318
   【クリアタイム】 12'07

   N攻、各チャージの振りが速く隙が少ない。
   C6EXを主体にと言うかずっとC6EXお手玉だけで良い。
   お手玉中は武将だけはなるべく落とさないようにすれば尚安全。
   全方位カバー&驚きの吸引力。
   EX中は棒立ち(レバーでの方向転換は出来る)で結構弓の的になるがハイパーアーマー状態なので崩されない。
   弓矢ダメージもそのまま回復出来る。
   注意点は敵兵が減ってきた時の回復量減とあまりにも囲まれた状態ではEX前に潰される。
   隙消しは影技、TA(無敵時間あり、ガード弾きあり)からの影技。
   合体ゲージも常にお手玉してればすぐに溜まるので割りと使い放題。
   乱舞は技後の隙が大きいのと範囲が狭いのでいまいち。

   このレベルでかなり安定してクリア出来たので充分な強キャラに感じました。
   唯一死んだのはハイパーアーマー状態の牛鬼系ににEX前に潰された時です。
   武器の属性は氷と伸長の必要性を感じなかったので代わりに破天、炎、天撃辺りがお薦めだと思います。
   ただ背水盾、藤甲鎧無しでと考えるともう少しシビアになるかと。
   総合的なキャラ性能で言ったらわかりませんが、
   鍾会の検証してた時と比べて馬岱の方が圧倒的に楽だったのでせめて同列のCランクがが妥当じゃないかと。
   一芸キャラなのは否定できません。

   意見求む。 

308 :名無し曰く、:2012/01/22(日) 09:57:22.80 ID:597zQcOU
   >>302 
   馬岱のC6はN1~5を敵集団の端をなでるかんじで出すと、横槍食らうことはほとんどないし 
   巻き込み範囲も広いからかなり使いやすいな 
   
   広宗みたいな弓兵が大量に出てくるステージでは 
   状況に応じてC4→影技を主体に切り替えれば、弓兵軍団にも問題なく対応できるし 

6スレ目より
279 :名無し曰く、:2012/02/05(日) 17:39:17.73 ID:fyBofUP4
   【キャラクター】 馬岱 
   【開始時レベル】 47 
   【武器(馴染み)】 4武器馴染み9 
   【属性】 風雷斬生活神速伸長破天 
   【アイテム】背水盾 藤甲鎧  
   【使用ステージ】 小牧長久手  
   【撃破数】 1853 
   【クリアタイム】 12'31'51 
   【元ランク】 C 
   【検証後のランク指定】 B 
   【立ち回り】 
   主にEX、TA→影技等。 
   小牧長久手に関しては百撃合力も相まって合体ゲージがモリモリ溜まる、集団に2~3回程度。 
   合体技自体は弓処理に使用、それ以外はEXでおk。 
   wikiのレポの様に怯まない相手にだけ注意。 
   影技はEX後の距離を詰めたり、TA隙消し等で使用。 
   割り込まれることはあまりないが大量にいすぎるとC6の時に潰されるのでTA→影技等で散らす。 
   EXは発動してしまえば画面外からの不意打ちも怖くないが棒立ちの為、弓矢はガンガン刺さる。 
   そのまま出しきって吸収回復すればいいので目の敵にする程でもない。 
   回復しきれない&弓がうざいと思った時は合体技。 
   その他のチャージも使い物にならないわけではないがEXに比べれば必要ないレベル。 
   乱舞はいまいち。 
   
   
   低レベルでは弓矢に耐え切れないので40くらいから強さを発揮してくる。 
   忍者相手には囲まれないように素振り→EX→影技や合体技、各チャージ影技等。 
   弓矢がいないならEXでいいと思うけどね。 
   他の立ち回りなら弓矢が弱点ではなくなるかもしれないが相対的に評価は下がりそう。 
   Bで比べるなら[[ホウ徳]]辺りよりかは楽に感じた、[[綾御前]]の様に使い分ける必要もあまりない。 
   
   意見求む。 

   299 :名無し曰く、:2012/02/05(日) 21:17:38.51 ID:fyBofUP4
   >>286 
   馬岱は別に無理矢理ねじ込もうってわけじゃないよ。 
   ランク内格差があるのもわかってる。 
   [[夏侯惇]]や張遼には及ばないだろうけど 
   ホウ徳や綾御前の使用感と対して変わらないかなと思っただけ。 

   300 :名無し曰く、:2012/02/05(日) 21:20:01.42 ID:KiLRIVYn
   >>299 
   微妙なラインだよな 
   ホウ徳、綾御前も下げレポ出て保留状態だしなぁ 

   302 :名無し曰く、:2012/02/05(日) 21:27:19.97 ID:Pe0eJAat
   ホウ徳は最初のレポの人の時点でランクの判断難しいって言ってたし。 
   こういうランクが微妙なキャラのランクをしっかり決めて不動のものにして、相対的にランク決めてけば? 
   まあこういった意見は前から出ても全部スルーされてきたけど。 

7スレ目より
   380 :名無し曰く、:2012/02/11(土) 21:16:32.07 ID:/94izxNk
   馬岱を検証しようと意気込んではみたものの、けっこうキツイなw 
   C4って吸収のらないの?EXまでたどり着かないから、前半で吸収のるチャージがないとしんどいよー若ぁー 

   384 :名無し曰く、:2012/02/11(土) 22:06:14.59 ID:LKNKDBIa
   >>380 
   どの時点で割りこまれてるのかわからんがTA影技で崩すなりすればいいんじゃね。 
   EXまで辿り着くのそんなに苦労しないと思うんだが。 

   387 :名無し曰く、:2012/02/11(土) 22:42:38.42 ID:LXDgA4x6
   >>380 
   馬岱は振りが早くてC6まで持っていくのもそれ程きつくないと思うけどな 
   敵が密集し過ぎていたらC4やTA影技で散らしてからEXで吸い込めばいいし、心配なら敵集団外から素振りしといてもいい 
   C6EXが一番吸収効率いいから、弓に耐えられないレベルでないなら 
   下手に他のC出すよりEXまで出し切って全快させる方が安定すると思う 
   C4自体は威力も高くて癖が無いから使いやすいCなんだけど、EX影技EX...のお手玉安定のために使い所は少なく感じる 
   EX主体以外の立ち回りも見つかれば面白いんだけどな 

   388 :名無し曰く、:2012/02/11(土) 22:48:51.88 ID:/94izxNk
   >>384,387 
   どうやら敵集団のど真ん中に突っ込んでEX狙ってたのがいかんかったみたいだ 
   敵集団をまわるようにN攻出して、真ん中でEXってのがセオリーみたいだね 
   でもこれだと、これまでのレポと同じなんだよな、馬岱はここまでなのかー 

   768 : 名無し曰く、 : 2012/02/16(木) 03:03:30.59 ID:d4QtHdBf
   ところで馬岱で寿春がやたら厳しいわ。 
   素でEXなんかまず出させてくれないし、TAで散らせないし 
   C3C4じゃ範囲吸収物足りないし、JC影技連打で散らそうにも 
   ゲージカツカツだし。 
   手詰まりすぎてたまらずカメラEX解禁しちまったよ。 
   あとアーマー持ちに先制できる手段がJC影技くらい 
   しかなくて安定しないような。 
   
   初期の歩兵相手のEX影技の印象だけでBに居座ってない? 

   770 : 768 : 2012/02/16(木) 03:12:59.60 ID:d4QtHdBf 
   あ・・馬岱Cだったのね、スマン。 
   一時期Bにいたような気がして勘違いしてたわ。 
   Cでも下位になるのかなぁ。 
   孫堅なんかは寿春でもTA影技で散らせば問題なくEX撃てるし。 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「馬岱」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • メニュー

  • 武将
  • 叩き台
  • 報告テンプレ



更新履歴

取得中です。

ここを編集
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. 武将
  2. 呂蒙
  3. 張角
  4. 叩き台
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1842日前

    叩き台
  • 2279日前

    トップページ
  • 2381日前

    武将
  • 4124日前

    トップページ/コメントログ
  • 4858日前

    源義経
  • 4858日前

    関羽
  • 4858日前

    孫権
  • 4858日前

    孫堅
  • 4858日前

    太公望
  • 4858日前

    星彩
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 武将
  2. 呂蒙
  3. 張角
  4. 叩き台
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1842日前

    叩き台
  • 2279日前

    トップページ
  • 2381日前

    武将
  • 4124日前

    トップページ/コメントログ
  • 4858日前

    源義経
  • 4858日前

    関羽
  • 4858日前

    孫権
  • 4858日前

    孫堅
  • 4858日前

    太公望
  • 4858日前

    星彩
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. アフロディテ - オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. shade - 初音ミク Wiki
  8. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.