atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki
  • 劉備

無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki

劉備

最終更新:2012年03月13日 09:33

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
2スレ目より
953 : 名無し曰く、 : 2012/01/20(金) 11:11:08.80 ID:OSpH+KPY
劉備LV50 
武器:第四武器馴染み+3 神速9生7活10風6雷3斬10地3調和(属性集まらず中途半端) 
装備:神速符 藤甲鎧 
仲間:[[ガラシャ]] [[鮑三娘]] 
ステージ:小牧 
撃破数:1441 

C4EX→影技 これメイン。 
劉備の双剣は三国6のモーションの為N攻撃・C4が超優秀 
神速付きならC4を適当に振ってても全く横槍されない上にわりと攻撃しながら前進するので弓の 
的にもなりにくい。C4が広範囲で属性二回にここで吸生活乗る 
受けたダメージは弓のみ ちなみに劉備のTAは自分強化+体力回復なので体力面の心配は無し 
ただでさえ強い三国6双剣モーションに吸生の保険に自己回復まで付いてる劉備、普通にAランクあっても 
おかしくないように思える。 

3スレ目より
640 :名無し曰く、:2012/01/24(火) 01:29:08.56 ID:NI2p/xT6
【キャラクター】劉備([[百々目鬼]]、ガラシャ) 
【開始時レベル】 50 
【武器(馴染み)】 4武器馴染み0 
【属性】氷雷風斬神速吸生吸活天劇 
【アイテム】玄武甲 藤甲鎧 
【使用ステージ】小牧長久手 
【撃破数】1357 
【クリアタイム】 10'43"25 

2度死にリトライ3回目でクリア。死因は武将にこつかれたから 
一度目失敗で属性の伸長を氷に、極劇を吸生に変えた 
二度目の失敗で背水盾から玄武甲に変更。これは武器の初期値が18と低めなのでキツいかなと思い 

TAが回復(チーム全員だがここでは関係ないが)&攻撃力アップなのでこれを切らさないように 
出会い頭はD攻→TA→影技→C4→EX 
TA→影技→C4→EX 
C4→EX→TA→影技 
C4→EX→影技 
等 
これのどれかをずっとループ 
EXの後は隙がありすぎてTAか影技しないと死ねる 

結構動き回るので弓はそこまで気にならないが武将の位置を把握してないと死角から殴られて危ない 
でも上記のをずっとやりつづけてればそこまで危なくなることはない 
武将がいる場合は出来るだけC4EXで優先的に狙えば難なく倒せる 
対武将で回りにあまり雑魚が少ない時ならC6を狙ってもいい 
ただ外すと隙がでかいのでしっかり当てるか外したら即影技でフォローする気持ちで使わないとだめ 

乱舞、合体は使わなかった 
乱舞はゲージMAXでいるときが少ないから 
合体ゲージはホウトウの居る砦につく前には貯まったので貯まりやすいほうだと思う 
真ん中の島で合体使えばもっと安定はしたと思うが他の操作に忙しく忘れてた 

難易度難しいやうまい人が使えばもっといろいろ遊べるんだろうが自分はこれがいっぱいいっぱいだった 
なにぶん操作に忙しい 
TAや影技での隙消しに失敗したら高確率で一発貰うので 

肝心のランクだがAに行けそうな気もするが他のキャラに比べるとBのほうが無難かも 
武器が馴染みMAXな状態やもっとレベルが上がればTAの性能や撲滅力も含めかなりの強キャラなのは間違いないと思う 

以上です 
意見や他のかたの検証もお願いします 

7スレ目より
447 :名無し曰く、:2012/02/12(日) 13:13:23.78 ID:W5hFtdnA
てか劉備ってAじゃなくてBじゃね? 
なかなかAに上がらなかった丁奉さんがAとBの垣根になるんだろうから、丁奉以上じゃなくてはいけないはずだが、 
とてもそのようには見えないのだが・・・ 

448 :名無し曰く、:2012/02/12(日) 13:28:46.77 ID:G4NWk+2M
影技、隙の無さに加えて 
TAの体力回復が高評価だったはず 

449 :名無し曰く、:2012/02/12(日) 13:33:48.07 ID:cUmlQQwe
TA→影技→EX→影技でド安定だからなー 
TAで回復して火力UP、EXで突進力、殲滅力申し分ない 
横槍もまずないし、仮に違うCを出してしまっても致命的なものも無い 

8スレ目より
154 :名無し曰く、:2012/02/22(水) 22:30:34.08 ID:H67YI+cd
劉備は馴染み上げ程度には使ったんだけど、 
C4がかなり広範囲、それに比べるとEXは出した方がいいのかどうか何とも言えない感じ 
どのみち影技やTAでのキャンセルは必須だろう。特にEXはかなり硬直が長い 
とにかく広範囲のC4が凄いという、ただそれだけのキャラだからA下位~中位ぐらいになるのかなぁ 
超広範囲C主体で非パワータイプというと、周喩やナタ辺りが比較しやすいか 

155 :名無し曰く、:2012/02/22(水) 22:51:36.03 ID:hXFyDnLg
【キャラクター】劉備 
【開始時レベル】44 
【武器(馴染み)】ユニーク(馴染みMAX) 
【属性】氷雷斬風 吸生 吸活 神速 伸長 
【アイテム】神速符 背水盾 
【使用ステージ】 
【撃破数】1465 
【クリアタイム】9'44''48 
【元ランク】A 
【検証後のランク指定】A 
【立ち回り】 
TA→影技→C4EX→影技の繰り返し 
隙は影技でキャンセルがデフォだけど、C4EXは動きが大きいので敵集団から離れた位置に逃げた場合は影技はしなくてもいい 
チャージは平均して使い勝手がいいので誤爆してもまあ大丈夫 
劉備が一番苦手なのは忍者なので敢えてこのステージを選んだ 

さすがに素早い忍者相手だとTA→影技で牽制しても殴られることは無いとはいえない 
とはいえB+の周瑜あたりと比べれば牽制手段があるだけ安心して戦える 
チャージ主体なので合体技ゲージのたまり方は良好。忍者相手なら合体技ゲージが溜まったら出し惜しみなく使いたい 
忍者に殴られたら一発ならTA+影技でしのいでもいいけど、二三発被弾が重なったら無理をせず集団から離脱してTAで回復するなり外から空振りするなり 
能力が閃型強化なので足が速く、神速符をつければ忍者集団からでも容易に逃げられる 
普通の忍者はともかく突進してくる突忍や旋忍には強い。本人がC4EXで旋忍みたいに動いてるから 

他にもDLC異界1を低レベル(レベル26、7だっけかな)でやってみたけどこちらは余裕でクリアできた 
敵がわんさか沸いてくるステージでも割り込みはほぼ無い 
チャージの移動量が多く、C4Exの移動の仕方がジグザグ変則的なので弓やD攻盾兵に強い 

非パワーのチャージ主体ゆえにパワーゴリ押しキャラや無敵技持ちには敵わないもののB+の周瑜以上で 
Aでもジャンヌより盾兵や弓、突進敵に強いと思う。N攻の優秀さではジャンヌには及ばないか 
ランクはA下位を指定 

156 :名無し曰く、:2012/02/22(水) 22:52:19.67 ID:hXFyDnLg
お、ステージ名を入れ忘れた。寿春な 

612 :名無し曰く、:2012/02/29(水) 18:12:33.98 ID:zH1tjQat
【キャラクター】劉備 
【開始時レベル】42 
【武器(馴染み)】ユニーク馴染みMAX 
【属性】氷雷風斬 吸生吸活 神速天撃 
【アイテム】盾と鎧 
【使用ステージ】白頭巾 
【撃破数】1428 
【クリアタイム】8'15"30 
【ランク】A→A中位 

【立ち回り】 
接敵前にTA使って、EX影技をひたすら連打 
EXは硬直がやばいのでキャンセル必須。なので合体技中は最後以外使わない、影技を使うまでもない少数の敵はC4で 
TAは攻撃力アップ効果に期待して使う。Nでも結構削れるし、天撃も合わせてC4EXも大幅火力アップ 
効果時間が結構長いので、切れそうと思ったor切れたのを確認してからかけ直すぐらいの軽い気持ちでいい 
移動も含めて、少なくとも7、8回ぐらいはEX影技が入る 

横槍はよほどの状況でない限りまず入らない。なのでTAの回復効果には期待する場面があまりない 
武田本陣前で影技直後を忍者にカットされ一瞬で瀕死になり即座にTA、硬直中に殴られたのでまたTA、 
体力回復はあまり追い付いておらず、この時点でもう詰んだと思ったので合体技を使用した 
本陣内は弓兵狙いのゴリ押しで行けた。影技も含めて移動力が高く、弓があまり当たらなかった 
TAの回復も弓相手なら使う機会があるし、意外に対弓が強く、一方で対忍者は苦手なのかもしれない 

C主体のAの中ではかなり強い方だと思った 
無敵回避手段が実質合体技しかないのがネックで、しかしそれに頼る場面はほとんどないと思われるので、 
それをどう評価するか。ギン千代もナタも合体技や奥義を使わずに武田本陣を突破できているので 
後は対忍者。寿春での検証が必要か 
攻撃性能自体は[[夏侯覇]]にも劣らない最高レベルで、安定性も基本的には高いので、夏侯覇の下には付けるかも 
夏侯覇と比較すると、圧倒的移動力と長射程技で非常に高い安定性を誇り、 
おまけにパワータイプである夏侯覇には安定性で一歩及ばない印象 

615 :名無し曰く、:2012/02/29(水) 18:42:13.23 ID:zH1tjQat
【キャラクター】劉備 
【開始時レベル】42 
【武器(馴染み)】ユニーク馴染みMAX 
【属性】氷雷風斬 吸生吸活 神速天撃 
【アイテム】盾と鎧 
【使用ステージ】寿春 
【撃破数】死亡。1500程度だったと思う 
【クリアタイム】 
【ランク】A→A中位~下位 

【立ち回り】 
対忍者は終わってた。味方のいない場所で色々やってみたが… 
運良くEXまで繋がることを祈る、合体技、空振りから安全にEXが出せる間合いまで逃げる、 
要するに効果的な対策は最後まで分からなかった 
風魔をわざとスルーして関係ない雑魚を倒しにいって死んだので、実質クリアはしてると思ってほしい 

D攻やJNで切り込んでから、とかも試してみたけど結局カットされるときはされる、Nはどう振ってもすぐカットされる、 
C4すらそこそこの頻度で発生直後をカットされたので、EXまで繋がないとどうしようもない 
TAでの緊急回避はジリ貧にしかならない。影技が必須である立ち回り上、乱舞は使いにくい 
ピンチになるたびに合体技、結局これしか打開策がなかった 
幸い攻撃のヒット数が多く、影技もあるので溜まりやすい方ではあるが… 
後はもう味方任せ。常に味方と一緒に戦ってタゲ分散する。こうするしかなかった 

対忍者は下位の属性TA持ちに明らかに劣ってる 
総合的に判断すれば、夏侯覇の真下ではなくもっと下になるだろう 
ナタ次第かな。ナタの位置をもう少しはっきりさせた方がよさそうだ 

616 :名無し曰く、:2012/02/29(水) 18:46:05.54 ID:2rMTzPw7
劉備は対忍者だけがどうにもなあ。B+のキャラよりはまだマシなんだけど 
他の面では下位属性TAキャラより上だから総合的にA下位程度と思う 

617 :560:2012/02/29(水) 18:51:18.35 ID:zkmZyYdX
>>615 
濃姫のレポでやった低空JN→影技で 
合体技メインでいけばなんとかならないかな? 
操作がシビアだけど普通の影技より合体技たまるの早いはず。 
触ったことないキャラだから憶測でしかないけど。 

618 :名無し曰く、:2012/02/29(水) 19:17:00.64 ID:CwGVdEUM
劉備はTAの回復だけで持っているって感じがするんだよな。 
結構触ってるけど技の性能自体はB+やBの連中と差はない。 
やっぱり瞬時に回復できるキャラは強いよねっていう 

619 :名無し曰く、:2012/02/29(水) 19:18:38.68 ID:zH1tjQat
>>617 
試してみる 
まあ、そんなCやDランクのキャラが使うような消極的戦法をAが使わないといけないって時点で、 
マイナス評価は免れないだろうけど 

620 :名無し曰く、:2012/02/29(水) 19:44:38.57 ID:zH1tjQat
>>617 
試してみた 
劉備のJNはよりにもよって落下速度が速くなるタイプなので、JN>影技の高さ調整が面倒臭い 
また範囲が馬鹿みたいに広く浮かすので、逆に影技で巻き込みにくい 
JCは滞空して下を突く攻撃なので影技キャンセルしやすいが、溜めの間に殴られることがある 
そこまで劇的に合体技ゲージは溜まらなかった。むしろゲージ管理が面倒になった 
ワンチャンでEXを通しに行く方がまだ精神衛生上楽かもしれない 

621 :名無し曰く、:2012/02/29(水) 19:46:35.31 ID:2rMTzPw7
劉備で忍者相手にするなら神速符で集団から逃げる準備は必要 
集団からちょっと離れたところでTAで回復すりゃ持ち直せることが多い 
それでも死ぬ時は死ぬけどな 

660 :名無し曰く、:2012/03/01(木) 07:35:16.07 ID:YoMI615u
劉備が忍者苦手だっていうレポ挙がってたけどそれならもう劉備はB+でいいんじゃねーの? 
B+の中でも信長や[[孫尚香]]は「この敵兵苦手」ってのがほぼないし、宗茂もそれに比肩しうる。 
今までは検証ステージが小牧だけに近かったけど、余裕ができて検証ステージを色々使っていくなら 
ランク変動はあってもいいと思うんだが 

661 :名無し曰く、:2012/03/01(木) 08:48:24.38 ID:dR8ezmfm
孫尚香は合体技主体で元親以下という扱いの難しさからそこに置かれてるだけだからなあ 
信長と劉備を寿春で使ってみたが対忍者性能は同じぐらいだな 
違いがあるとしたら劉備はTAに攻撃判定があって影技につなげられるけど信長は離れたところでTAしないと潰されることか 
同ランクの序列の範囲と言われればそうかも 
宗茂は普通の移動しないパワーCだから忍者はまともにぶつかれなくないか? 

662 :名無し曰く、:2012/03/01(木) 09:19:57.20 ID:xGpOXUqV
あとTAに体力回復効果があるところか。忍者被弾が厳しいステージではこれはなんだかんだで生命線 
正直B+でもいいと思うけど移動力にとぼしくて大量の弓に弱いAもいるし 
劉備を下げたら暴れそうな奴もいるからA最下位でいいかなと 

663 :名無し曰く、:2012/03/01(木) 09:45:59.82 ID:YoMI615u
>>661 
確かに宗茂は忍者に関して言えばN連で切り抜けるのに結構ヒヤヒヤもんだけどね 
信長と劉備を自分もやってみたけど対忍者の性能的には信長>劉備と言わざるを得ないかと。 
信長はWikiの方にあるレポを参考にしたけどC3の移動速度が凄すぎて発動中はほぼ横槍ないのに対して 
劉備はとにかくカットされまくるのが辛い。両方保険に伸長つけたけどそれでも劉備は辛い。 

やはりEXの移動距離が足りないから1段目に空振りからEX出せても2段目以降がキツイ 
一応TAで体力回復できるからまだ挽回きくんだけど群れの中でカットされまくった時にゲージないときはヤバかった。 
ただまあこれで劉備がB+になるかと言われると早計だとは思う。 

9スレ目より
300 :名無し曰く、:2012/03/08(木) 18:04:57.41 ID:mFnrK2mc
しばしば俎上に上がるキャラ 

【キャラクター】劉備 
【開始時レベル】44 
【武器(馴染み)】4武器馴染みゼロ 
【属性】氷雷風斬 生活神速伸長 
【アイテム】背水盾+青龍胆 
【使用ステージ】 寿春 
【撃破数】921 
【クリアタイム】09,49,91 
【元ランク】A 
【検証後のランク指定】A末席か 
【立ち回り】 

基本はTA→影技で集団を抜けるようにしてからC4EXで回復しつつ合体技で仕留める。 
苦手と言われる忍者ステージを考慮するために行ったがゲージ消費が激しい以外はそこまで辛くはなかった。 
とにかく深入りするように立ち回るのは避けてC4、万が一囲まれたらTA→影技で抜ける。 
場合によっては無双乱舞で敵を散らすなどとにかく臨機応変に 

比較対象として挙がっていた練師との安定力の差だが、正直ほとんど見られなかった 
一応こっちも簡単なレポを添えておく。 

【キャラクター】練師 
【開始時レベル】47 
【武器(馴染み)】4武器馴染みゼロ 
【属性】氷風斬 生活神速 波撃破天 
【アイテム】背水盾+藤甲鎧  
【使用ステージ】白頭巾 
【撃破数】1461 
【クリアタイム】17,18,56 

練師の場合、劉備よりTAでの回復量は多く、一見安定性では練師>劉備のように思えるが、 
過去レポにもあるように練師は囲まれた場合の対処法がTAしかなく、かつ立ちんぼなので弓兵や雑魚のD攻の被弾率は劉備の比ではない。 
一方の劉備はワンボタン回復こそ練師に劣るが、C4EXに派生できれば回復量も見込める。 
C4EXに至るまでのN連も優秀で、忍者以外ならほぼ割り込みを許さない。 
練師はTAに気絶効果、劉備はタイプにより影技が使え、TA後の隙消しは大分同じ。 

よって安定性的には劉備、練師はほぼ≒で結べる。 
お手軽さ、対忍者性能では練師、対集団対弓兵などは劉備が勝り、一長一短でトントン。 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「劉備」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • メニュー

  • 武将
  • 叩き台
  • 報告テンプレ



更新履歴

取得中です。

ここを編集
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. 武将
  2. 呂蒙
  3. 張角
  4. 叩き台
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1842日前

    叩き台
  • 2279日前

    トップページ
  • 2381日前

    武将
  • 4124日前

    トップページ/コメントログ
  • 4858日前

    源義経
  • 4858日前

    関羽
  • 4858日前

    孫権
  • 4858日前

    孫堅
  • 4858日前

    太公望
  • 4858日前

    星彩
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 武将
  2. 呂蒙
  3. 張角
  4. 叩き台
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1842日前

    叩き台
  • 2279日前

    トップページ
  • 2381日前

    武将
  • 4124日前

    トップページ/コメントログ
  • 4858日前

    源義経
  • 4858日前

    関羽
  • 4858日前

    孫権
  • 4858日前

    孫堅
  • 4858日前

    太公望
  • 4858日前

    星彩
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. アフロディテ - オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. shade - 初音ミク Wiki
  8. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.