”卯”の戦士。『異常に殺す』憂城
【CLASS】
アサシン
【真名】
憂城
【出典】
十二大戦
【性別】
男性
【ステータス】
筋力C 耐久D 敏捷B 魔力B 幸運B 宝具EX
【属性】
混沌・悪
【クラス別能力】
気配遮断:D
サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
【保有スキル】
戦闘続行:B
死体となった自分を能力により活動させた逸話が昇華されて獲得したスキル。
瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。
死体となった自分を能力により活動させた逸話が昇華されて獲得したスキル。
瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。
人間観察:D
人々を観察し、理解する技術。
人々を観察し、理解する技術。
心眼(真):D
窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”。
窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”。
【宝具】
『死体作り(ネクロマンチスト)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:2 最大捕捉:3人
死体を使役できる。使役できる死体は、自分が直接殺すか、既に使役している死体が殺したものに限られる。死体はバラバラになっても活動できる。体のリミッターが外れるため、筋力のパラメーターが一段階上がる(一般人の死体ならD相当)。
マスターの死体を操る場合、死んだ直後に能力を使えば令呪及びサーヴァントとの契約関係は維持され、死体を通じて間接的に令呪を行使できる。使役状態の維持には一定の魔力が必要。
対象の生前の記憶・技術・スキル・魔力・宝具などは死体になってからも有効であり、十全に用いることができる。ただし意思や知能はほとんどない。死体は焼かれると使役状態が解除されるほか、凍結によって動きを封じることができる。使役者は、使役される死体と五感を共有できる。
常時発動型であり、真名解放は不要。
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:2 最大捕捉:3人
死体を使役できる。使役できる死体は、自分が直接殺すか、既に使役している死体が殺したものに限られる。死体はバラバラになっても活動できる。体のリミッターが外れるため、筋力のパラメーターが一段階上がる(一般人の死体ならD相当)。
マスターの死体を操る場合、死んだ直後に能力を使えば令呪及びサーヴァントとの契約関係は維持され、死体を通じて間接的に令呪を行使できる。使役状態の維持には一定の魔力が必要。
対象の生前の記憶・技術・スキル・魔力・宝具などは死体になってからも有効であり、十全に用いることができる。ただし意思や知能はほとんどない。死体は焼かれると使役状態が解除されるほか、凍結によって動きを封じることができる。使役者は、使役される死体と五感を共有できる。
常時発動型であり、真名解放は不要。
【weapon】
片刃の双剣『三月兎』『白兎』
【人物背景】
第12回十二大戦に参加した「卯」の戦士。巧みな戦術で参加者を次々と殺害した。
殺した相手と本人に曰く「お友達」になれる(使役できる)能力『死体作り(ネクロマンチスト)』の使い手。
突飛な言動をするが、コミュニケーションは取れる。
失井と妬良の即席タッグと交戦し「生きている人間同士が信頼を結べる」という憂城にとってあり得ない光景を見たこともあり、殺される寸前に自殺を選び、自身の能力の対象下に自身を置くことで死体となった後も脱落することなく十二大戦を継続する。
自殺直後の段階で失井によって細切れにされるも、砂粒を操作して筋線維や小腸、歯といった人体のパーツを使って無茶苦茶な設計を無理矢理体を修復した上で、奇襲のために砂粒をその内部に潜ませた。
かくして奇襲は成功し、失井を押さえつけることに成功するが無茶な計画のために崩壊した体を修復している隙に寝住が回収した必爺の「醜怪送り」によって消滅した。
殺した相手と本人に曰く「お友達」になれる(使役できる)能力『死体作り(ネクロマンチスト)』の使い手。
突飛な言動をするが、コミュニケーションは取れる。
失井と妬良の即席タッグと交戦し「生きている人間同士が信頼を結べる」という憂城にとってあり得ない光景を見たこともあり、殺される寸前に自殺を選び、自身の能力の対象下に自身を置くことで死体となった後も脱落することなく十二大戦を継続する。
自殺直後の段階で失井によって細切れにされるも、砂粒を操作して筋線維や小腸、歯といった人体のパーツを使って無茶苦茶な設計を無理矢理体を修復した上で、奇襲のために砂粒をその内部に潜ませた。
かくして奇襲は成功し、失井を押さえつけることに成功するが無茶な計画のために崩壊した体を修復している隙に寝住が回収した必爺の「醜怪送り」によって消滅した。
【サーヴァントとしての願い】
世界中の人とお友達になること。
【方針】
聖杯を手に入れるためならば手段を選ばない。
【把握媒体】
小説1巻、漫画版4巻、アニメ全12話はDアニメストア、U-NEXTで公開されています。